[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん157【食べよし】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2011/04/13(水)22:42:08.92 ID:azNB9Xfg(3/3) AAS
なんやいつもより苦労してるなw
55: 2011/04/14(木)06:38:26.92 ID:Tw6sjnsP(1) AAS
ウェンディーズはおいしかったなあ。
73: 2011/04/14(木)17:40:06.92 ID:SRYugQTP(3/4) AAS
池田屋は、食べ残さなければ、野菜チ大盛りできるのでとてもお得です
しかも、ヤサイの量は自由に選べるのです
私は野菜をチョモランマ注文するのですが
他のお客でたまに大盛りマシマシを注文する人がいます。
その山盛りとやらはどう表現したらよいのか。
大き目の丼に野菜を超てんこ盛りにして出てくるのです。
初めて見たら「えっ」と思いますよ。せや、今思いつきましたが
容器を持っていって一口だけ食べて、野菜を容器に入れて持ち帰りましょう。
そしたら、その野菜を野菜炒めとか、いろいろなものに活用できますよ。

(かなりともちゃん風に書きました)
82
(1): 2011/04/14(木)21:48:07.92 ID:UcVbIkQS(1) AAS
>>64
俺は池田屋の豚を食った時、ふとレストランのビーフシチューを思い出したわ。
あれってお肉屋さんで言うところの
「カレーシチュー用」
って部分の肉だよな?
182: 2011/04/18(月)07:44:40.92 ID:5rV69cl2(1/2) AAS
>>177
第一旭の他府県版でしたか、それで極上第一旭となってるんかw
昔の第一旭のチェーン店を知ってる者は別にどんな店であろうが気になりませんよ
以前はラーメンだけではダメでほかのサービスで客が来るようにしてた所が
多かったしな。誰かが言ってたけど太秦のてんぐも第一旭跡だしね。
建物はまったく同じだな。
一番すごかったのが国道一号線旭プラザ近くの第一旭店だったな
昼時行って、ラーメンだけ頼んだら他に居た客の方が驚いた顔してみんな
固まってたなwこの店は地雷かとおもったけどなwだから焼肉定食とかが
ウリだったんだな。定食に200円足したらスープに麺が入りますって
省2
561: 2011/04/25(月)13:02:04.92 ID:NNtv2fir(3/5) AAS
>>559
昨日、東龍へ行かれた名古屋の人ですか?
578
(1): 2011/04/25(月)19:22:18.92 ID:QywyuN/V(2/4) AAS
堺町三条に出来る新店は名古屋のチェーン「藤一番」とかいうところらしいね。
てなわけでちょっと期待したけど完全に萎え。

名古屋のチェーン店って京都ではことごとく失敗してるね。
しかも街中に出店すればなんとかなると思ってそれが大コケ。
さるげんじなんて目も当てられなかったからな。
ほんと名古屋人って馬鹿ですわ。
876: 2011/05/01(日)15:41:29.92 ID:zxAqWVno(2/2) AAS
>>873
滋賀スレ荒らすな、亀岡野郎
994: 2011/05/04(水)06:30:01.92 ID:Fm+Ak0xm(5/8) AAS
埋め
998: 2011/05/04(水)06:59:33.92 ID:CSNvUprz(1) AAS
生牛肉でO111汚染、レアチャーシューも気をつけよう!
ウェルダン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s