[過去ログ] 仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2012/04/08(日)05:27 ID:iPnwbpVb(1) AAS
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについて語りましょう。
個別にスレッドのある隔離店の話題・議論は迷惑になるのでそちらでやりましょう。

仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part56
2chスレ:ramen
32
(3): 2012/04/09(月)08:22 ID:r33167Op(1) AAS
濃い目のラーメンでオススメありますか?
本日仙台に仕事で行くもので。
40
(3): 2012/04/09(月)15:53 ID:d1iydFAr(1) AAS
末廣本舗っていうラーメン屋に人が並んでたけど、
その近くの末広ラーメン本店っていうところには客が少なかった
あれって全然関係ないの?
48
(3): 2012/04/09(月)20:16 ID:/ptgTFD2(1) AAS
お前らみたいなゴミ死んでも誰も困らないからさっさと死ね
159
(4): 2012/04/13(金)23:13 ID:vo+mp53o(1) AAS
スタミナラーメンさわきってどう?
445
(3): 2012/04/26(木)01:18 ID:GP5WZKto(2/2) AAS
調べてみたら和一って新店か
しかも喜多方ラーメンの店ならいかざるを得ない

しかし宮城は喜多方ラーメンの店少ないよなあ
隣の山形とかも喜多方に近いような麺の店多いんだが仙台は細ストレート麺がばかりなのが少し悲しい
細ストレートも好きだけどさ

ガキの頃は会津っぽとかあった気はするんだが
570
(3): 2012/04/28(土)19:55 ID:GKDUD0im(1) AAS
なんだこれわ?
画像リンク[jpg]:image2.tabelog.k-img.com
686
(3): 2012/04/30(月)17:41 ID:bnu70hC/(1/3) AAS
青森と秋田に行くんだけどおすすめある?うめがったぁ!はあてになんない感じなので
701
(4): 2012/04/30(月)19:58 ID:bnu70hC/(2/3) AAS
ああごめんごめん、青森市と秋田市だす。まったく土地勘がないのでどこを
通過していくかは全くわからん。。。伊藤見たけど美味しそうだね〜田舎の
老舗ってうまい店多いんだろうな〜
731
(4): 2012/05/01(火)02:53 ID:dXAJpSfw(1) AAS
こってり豚骨のつけ麺の美味しいお店教えてくだちい
736
(3): 2012/05/01(火)11:00 ID:FqswDIP5(1) AAS
>>731
俺は恵比寿に行く
麺は香ばしいし
割りスープにもちゃんと仕事してるのがいい
三福の粗引き挽肉の割りスープもいいね
772
(5): 2012/05/02(水)11:21 ID:ibHsXYNr(2/2) AAS
>>770
専門店じゃないからラ事のオヤジは情報ないかと
ヒントはオサレな居酒屋風の外見
838
(3): 2012/05/03(木)20:07 ID:w8yNrCAc(1/3) AAS
>>701
とりあえず秋田の伊藤って店行ってきたよ〜
麺がすっごく固かったわ
スープはなんというか優しい味で雑に切られた玉ねぎがいいアクセントになって結構うまかったよ
第一印象はうまいまずい以前に「こういうラーメンもあるんだなあ」って感じ

ただラーメン無理に頼むより蕎麦や稲庭うどん食った方がと個人的には思うね
あそこにはいい蕎麦屋や炙り屋十兵衛系列の店があったりするんで
936
(3): 2012/05/06(日)17:02 ID:P+qFz0Rv(1) AAS
>>934
何というお店ですか?
961
(3): 2012/05/07(月)21:48 ID:JisPq7KN(1) AAS
あんかけ系、五目系で旨い店どこか教えて!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*