[過去ログ] 仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838
(3): 2012/05/03(木)20:07 ID:w8yNrCAc(1/3) AAS
>>701
とりあえず秋田の伊藤って店行ってきたよ〜
麺がすっごく固かったわ
スープはなんというか優しい味で雑に切られた玉ねぎがいいアクセントになって結構うまかったよ
第一印象はうまいまずい以前に「こういうラーメンもあるんだなあ」って感じ

ただラーメン無理に頼むより蕎麦や稲庭うどん食った方がと個人的には思うね
あそこにはいい蕎麦屋や炙り屋十兵衛系列の店があったりするんで
840
(2): 2012/05/03(木)20:45 ID:yc8/svZu(2/4) AAS
>>838
炙屋十兵衛系列ならビリーや久兵衛と同じじゃん。秋田にも店出していたのか。
844
(1): 2012/05/03(木)22:52 ID:a/pZpf9c(10/12) AAS
>>836
>>837
>>838
>>839
>>840
>>841
>>843
五福星の自演確率90%でガチですw
852
(1): 2012/05/04(金)00:49 ID:0tSh5nJU(1) AAS
>>838
秋田の伊藤って7、8年前に出してたものと、それを引き継いだ王子の伊藤
とはとっくの昔に別物となってるって聞いたんだけど、その辺どーなんすか?
今は、鶏メイン(煮干しソコソコ)だとか??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.596s*