[過去ログ] 品川区の美味しいお店 その24 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(3): 2013/09/23(月)06:04 ID:ILerrd92(1) AAS
外人とか使ったレンゲ戻してるかも知れないしなwww
さらに店側も毎晩閉店後にどんぶりのレンゲ再度洗ったりしないだろうし・・・
てか、昔はレンゲは必ずラーメン丼に入ってでてきたのに、なんで最近は別にする横着な文化が広まったんだろうな?
42(4): 2013/09/30(月)22:19 ID:WqAwTVva(1) AAS
品川に越してきました
とりあえずここは食べとけってラーメン屋あれば教えてください
205(3): 2013/11/21(木)15:08 ID:MrqcDUZc(2/2) AAS
>>204
金を触った手を洗わずに食材に直に触られても平気か?
首都高下の店は、そうだった。
300(3): 2013/12/31(火)20:07 ID:Rmjk/o0n(2/2) AAS
・新馬場
いまむら 29日まで 3日から
イレブンフーズ 28日まで 6日から
・青物横丁
まこと家 31日6:00まで 2日9:30から
・下神明
幸龍 31日まで 2日から
・西大井
田 28日まで 6日から
龍の家族 31日まで 4日から
省3
552(3): 2014/03/31(月)06:37 ID:/VQ4g1oh(1) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
葉月@不動前が「きりきり舞」と名を変え味も変えるそうだが、
試食会?にお呼ばれしたブロガーの写真見ると大して変わってないような。
4月4日〜6日まで100食限定で「らぁめん(麺300g)」を500円で提供。
このリニューアルが最後の悪あがきかね。
しかし、このブロガー試食に呼ばれて具やら麺など一々アップで撮って
細々レポすんのはいいけど、
「魚の油がきいてて魚スープのラーメンと思いきやシッカリ動物系もきいています」
とか
「たぶん麺は変わってないよね」など曖昧な記述が多い。これじゃ頼りなくて読み手に伝わらない罠。
585(3): 2014/04/10(木)05:04 ID:q/RTyo/Y(1) AAS
テレビ「火曜サプライズ」で平太周の爆盛油脂麺が大々的に取り上げられてた。
「あさチャン」ではダンチュー編集長が選ぶ銀座のラーメンベスト3で
1位「いし井」、2位「自家製麺 伊藤」、3位「篝」という結果に。
平太周といし井五反田店は多少は影響あったのかね?
629(4): 2014/04/18(金)20:22 ID:zaPfK2Fh(3/4) AAS
六厘舎に5時くらいに行ったら10人ぐらいしか客がいなくて拍子抜け。
ツイッター見ると自社のセントラルキッチンで仕込んだスープを
うっかり間違って他の店のスープを持ってきたみたいで、
また取りに行くというトラブルがありオープン直後は食せるまでかなり時間が掛かったらしい。
ちなみに麺も店ではなくセントラルキッチンで打ったものを運んでくる自家製麺。
店で仕込むのは煮干ベースのスープ割りぐらいなもんかも。
卓上にはパック入りの魚粉、柚子粉、食べるラー油みたいなのが置いてあった。
甘海老の海老油入りの「つけめんシュリンプ並盛(ゆで後450g)」950円を食ったが、
もはや今更の味で無感動。海老油は風味や香りを立たせるというよりも
従来の濃厚豚魚のつけ汁に旨味を足すぐらいに機能。「そこに居たの?」的存在感。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*