[過去ログ] 静岡中部地方のラーメン統一スレ Part4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(2): 2014/03/28(金)14:51 ID:Vk0rf9GG(1) AAS
この板を参考にして最近食べた坦々麺
写真以外は中島屋ガーデンズ行ったけど他にオススメの店ありますか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
64
(1): 2014/03/29(土)16:40 ID:YgiCo/Wl(1) AAS
>>63
ありがとう。参考にさせてもらいます
とりあえず高雄飯店行ってきた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ゴマの香りがいいね。ネギとザーサイが良いアクセント
酸味は何の酸味だろう?単純に少し酢を加えてるのか、ゴマペーストに酸味があるのか?
88
(1): 2014/04/01(火)23:39 ID:sRIMkust(2/2) AAS
言葉悪かったけど、キチ扱いしないでー

煮干し系とか魚粉とか魚系の出汁を出す新店多すぎ。期待して行くとがっかりする
15年前とか、カナキンとか大内の和風らーめんとか、もし説明があっても「魚系入ってるんだー」位だったけど…ホント今の新店は魚系ばっかり
こないだフジヤマ55だっけ?に予備知識なしで行って二郎っぽい見た目のラーメンでてきて…一口目が魚系。後半は薄い印象
好みの問題だからなんて言われてもいいよ
おまえらどう思ってる?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
109: 2014/04/04(金)16:35 ID:mwQLoDWo(1/3) AAS
ニボの流れをぶった切って再び担々麺。吉田町のチャイナ華桃で写真撮ってきた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
挽き肉が味噌でなく餡かけになっているのと、にんにくの芽が特徴。
味では、辛い後にほんのり甘みを感じる(甜麺醤かな?)こと。肉は粗挽きで噛みごたえがある。
肉餡とラー油とゴマベースのスープがだんだん混じって味が変わっていくので、最後まで飽きない。
お値段912円(税込み)というのがネックか。あと、人通り全くなし。店内も外も。大丈夫か、あれ。
412
(1): 2014/06/03(火)19:18 ID:nzqzNWpE(1) AAS
浅間神社近くの新店 徳川家
スープはあっさり系豚骨、正直俺にはコクもパンチも無い物足りないだけのスープだった
まあこの辺りは好みもあると思うが、麺硬め指定してるのに明らかに茹で過ぎ柔らか過ぎなんだが…
さらに白髪ネギ富士山盛りとか書いてあるから、どれだけネギ盛ってあるのかと思いきや

画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

/^o^\フッジサーン
455: 2014/06/16(月)01:00 ID:CqmOjkWu(1) AAS
【静岡】パトカーが店舗兼住宅に突っ込む 23歳男性巡査「ぼーっとしてしまった」
2chスレ:newsplus

15日午前1時過ぎ、静岡県伊豆の国市の県道で付近を巡回していたパトカーが
左カーブを曲がり切れず、あやまって店舗を兼ねた住宅に突っ込んだ。家には75歳の女性ら数人がいたが、
2階にいて無事だった。また、パトカーに乗っていた警察官2人にケガはなかった。

パトカーを運転していたのは静岡県警大仁警察署の23歳の男性巡査で、
調べに対し「ぼーっとしてしまった」と話しているという。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク[html]:www.news24.jp
459
(2): 2014/06/17(火)00:57 ID:gXrEwfce(1/2) AAS
本谷亜紀が伊駄天を紹介してやがる
てっぺん静岡のご当地ラーメンで一回来ただけだろうが
しかもこいつその時の記事で「伊駄店」って書いてたんだぜ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
534
(2): 2014/07/07(月)15:37 ID:iGvMn5PQ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
坦々麺おいしいよ
542: 2014/07/08(火)18:03 ID:YSoVqqIh(1) AAS
>>541
あそこも種類あるからなー4種類だっけ?でどれがいいね?
麻辣は四川京に近い感じ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
695
(1): 2014/08/03(日)00:01 ID:HU0h+Pb1(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この店、夕べ両替町あたりで飲んでて適当に入ったのだけど、情報が見つからないなぁ
830: 2014/08/31(日)08:09 ID:f0BOUvk4(1) AAS
ゆうべ飲みの〆に「すぎ多」行ってきた
美味かったよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
854: 2014/09/07(日)07:02 ID:APuc5iyu(1/4) AAS
>>852
同感。大きいお兄ちゃんにはちと重いけどね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
862
(2): 2014/09/07(日)14:14 ID:APuc5iyu(3/4) AAS
そういや最近見かける移動販売のラーメン食べてみた
うーーーん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
882: 2014/09/09(火)21:26 ID:uiAxmDKV(1/2) AAS
清水のらーめんまん行ってみた
店名から勝手にこってり系を想像してたら鶏ガラの濃い目しょうゆだった
こういうのちょっと前にスレにあった清水っぽいラーメンっていうのかね?
年配客多かった
この系では好きな味だったよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

>>881
ありがとう
918
(1): 2014/09/18(木)16:43 ID:hwZyZwIx(1/3) AAS
>>916
そうなのか
話のタネに行ってみようかな

厨(くりや)行ってきたよ
2回行ったけど開店待ちが2〜3人
出る時には席待ちが4〜5人

味玉しっ鶏そば
あっさり系の上品ラーメン
魚介でも出汁とってるという事だけど魚くささはなかった。鶏のスープも澄んだ味
美味しい。もうちょとジャンキーでもいいかな
省9
942: 2014/09/23(火)23:10 ID:5x8nZwWQ(1) AAS
647 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/09/23(火) 22:49:51.92 ID:SqCcwjC3
静岡に行ったので本谷が雑誌で紹介した伊駄店()行ってきた
店構え
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
本谷が試食するも本谷の存在関与が消された静岡ラーメン
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この店の定番ラーメン(食って無いのに雑誌に紹介してたやつ?)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
傑作なのが有名人サインゾーンここに写ってるので全部
大崎のはあるけど本谷のは無いwwww
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*