[過去ログ] 市川周辺のラーメン屋38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: (ワッチョイW 2767-63li) 2017/04/16(日)14:30 ID:Yiyu1SE00(1) AAS
待機児童が増えてるにもかかわらず保育園新設に反対するジジババの主張が通る糞みたいな街だからなwww
95: (ワッチョイ 27fe-93S+) 2017/04/16(日)16:44 ID:cTdvgFQh0(2/2) AAS
調剤薬局、マッサージ屋、漢方薬屋、補聴器の店…
ジジババ向けビジネスばかり
96: (ワッチョイ 5f9b-jM4a) 2017/04/17(月)19:15 ID:dDq2dsDC0(1/2) AAS
マックが見限る(2店舗とも撤退)駅だしね・・・

ところで、いわせ大丈夫かねぇ
昨日行ったけど、かなり落ち着いちゃってたよ
間もなく開店1ヶ月!
97
(1): (ワッチョイW 878f-ks/r) 2017/04/17(月)19:42 ID:9AzABcxd0(1) AAS
地元だしずっといわせの存在は知ってたけど
代替りしてから初めて食いに行った。
個人的には麺がイマイチ。
前からあの麺?
モチモチしてなくていいから二郎的な極太麺か
青竹で踏んだような縮れ麺がいいかなぁと。
武蔵嫌いだから向かないのかわからないけど
地元だから応援したい。
でも現状ならばっ玉のがいいかな
98
(1): (ワッチョイW 5ff3-omUO) 2017/04/17(月)19:59 ID:bUGHKYEs0(1/2) AAS
武蔵とは全然違うだろ
99
(1): (ワッチョイW 5ff3-omUO) 2017/04/17(月)20:01 ID:bUGHKYEs0(2/2) AAS
先代の常連が減ったころに思う存分自分流のラーメンに変化させて欲しいですね。
100
(1): (ワッチョイ 5f9b-jM4a) 2017/04/17(月)20:10 ID:dDq2dsDC0(2/2) AAS
>>97
全く同じ感想
一言で言うならツルっとしてて“特徴の無いつまらない麺”なんだよね

>>99
それは言えてる
今は旧店の常連(俺w)にも無理に気を遣ってるラーメンという感じかも
結果、中途半端

まぁしかしこうやって言うのは簡単だけどやるのは大変だよね、商売って
101
(1): (アウアウウー Sa8b-KRac) 2017/04/17(月)20:16 ID:Tjc9eZfNa(1) AAS
そもそもいわせがラーショ系なのに縮れ麺とか何言ってんの?
102: (スッップ Sd7f-ks/r) 2017/04/17(月)20:36 ID:lWnao2GAd(1/2) AAS
>>98
すまん。武蔵系は何回かしか行った事ないから
詳しくないけどどこに行ってもイマイチ…ってのが
結論でそこ出身って言われると微妙なんだけど
地元補正でいわせは応援してあげたいのと
旧いわせに行かなかった後悔がいっぱいで
とりあえず全メニュー食うまでは行こうかなと。
>>100
麺がイマイチって分かってくれる人が居て良かった。
本当つまんないって感じ。
省3
103: (スッップ Sd7f-ks/r) 2017/04/17(月)20:37 ID:lWnao2GAd(2/2) AAS
>>101
旧店も行ってないし新参だから許してくれw
ただラーメンはそこそこは食ってるし
今のままじゃどうかと思う…って事が言いたいだけ。
104: (ワッチョイW 47ac-KRac) 2017/04/17(月)21:27 ID:2ySERoT60(1) AAS
旧店に気を遣ってるってのは正しいかもな
105: (エムゾネW FF7f-GwYP) 2017/04/18(火)15:06 ID:2UYl3HYlF(1) AAS
お前らの目もロッキーも大したことねえな。いわせのダメなとこは麺を茹でてそのまんま6分間全くかき混ぜもせずに客に提供している点。
106: (アウアウカー Sa9b-m8BH) 2017/04/18(火)15:41 ID:b0bHn4jra(1) AAS
それで麺のエンガワがぐにゃぐにゃしてるのか
107: (オッペケ Srbb-v2NE) 2017/04/18(火)16:27 ID:Yr/hmtvRr(1) AAS
素人の浅知恵か
しょーもな
108: (オッペケ Srbb-ga1z) 2017/04/18(火)23:34 ID:kR8AdSK4r(1) AAS
なーるほど
109
(1): (オッペケ Srbb-ga1z) 2017/04/19(水)22:05 ID:TATUZ3cyr(1) AAS
なんだかんだ龍月と木尾田の
ラーメンは美味い。
時にダンチョーp濃いめも
趣向変わるが独創的な味。
市川八幡は塩の美味い店がないのが
悲しい
海皇は旨かったな~~なぞと言う気はない
千葉でも奥地の梨ナントカいう店のは美味かったな
110: (ワッチョイ c7c8-KFtn) 2017/04/19(水)22:59 ID:npt94FNQ0(1) AAS
>>109
海皇けっこう好きだったよ
くろおび、○超の塩も好きだったなー
今はちょっと遠いけどとら食堂の塩が好き
111: (ワッチョイW a96e-EGrg) 2017/04/20(木)00:27 ID:B39Suv3g0(1) AAS
とら食堂の塩は脂が多すぎてダメだな
でも美味いのはわかるよ
112: (ワッチョイWW 661c-yl9N) 2017/04/20(木)02:34 ID:hk7oAWyK0(1) AAS
とら食堂って市川にあるの?
113
(1): (ササクッテロラ Spbd-0iG2) 2017/04/20(木)09:35 ID:Av99VOqbp(1) AAS
潰れちゃったけど、市川駅前にあったシャリのネギ塩が旨くて結構食べに行ったけどなぁ
あとこの辺で塩頼むったらひらめき位だわ
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s