[過去ログ] 一条流がんこラーメン32 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(3): (ササクッテロラ Sp03-PCQh) 2017/05/20(土)00:56 ID:PV/+u6Y7p(1) AAS
1993〜1995頃に高戸橋近くの店によく行ってたんだけど、あれってがんこだったの?いまその味に近いのはどこなのか教えて下さい
139(1): 2017/05/20(土)11:05 ID:tNelbVuk(1) AAS
今日のはやたら美味くかんじたな
気のせいか?
凪とかの煮干しなんかよりはるかに美味い
140(1): (スプッッ Sd8a-qfAx) 2017/05/20(土)13:40 ID:DNH5U5s0d(1) AAS
>>138
不味かった時代か、、、
141: (ササクッテロレ Sp03-PCQh) 2017/05/20(土)15:04 ID:NtOVRpQ8p(1) AAS
>>140
お前の好みは聞いてない
142(2): (スッップ Sdea-xVeG) 2017/05/20(土)15:31 ID:H0bKHTOdd(1/2) AAS
>>138
その頃はまだ高戸橋なかったんじゃない?
西早稲田開店がそれくらいだと思うが…
高戸橋開店は97~99年位じゃなかった?
143: (スッップ Sdea-xVeG) 2017/05/20(土)15:32 ID:H0bKHTOdd(2/2) AAS
>>139
凪と比べたら家元に失礼でしょう
144: (ワッチョイ c6fe-QnPL) 2017/05/20(土)16:07 ID:Wp2D4Po+0(1) AAS
きくちひろきが近いんじゃ
熊谷でちょっと遠いけど
145: (ワッチョイW c6a6-PCQh) 2017/05/20(土)21:05 ID:0rumQvKz0(1) AAS
>>142
ありがとう
じゃあれはなんだったんだろうなぁ…?
その後黒うどんの店?とかいうのに確か変わって消えた。
ラーメンの見た目は西早稲田に近いが場所は高戸橋だったはず。
ただゲンコツぶら下がってるのは見たことがない。
そもそもがんこではなかったのか?
146(3): 2017/05/20(土)23:18 ID:pDZjlzLh(1) AAS
15年くらい前に店主が作った塩ラーメンを2回食べただけで、ほぼ、がんこ初心者です。
日曜に行くなら、何がおすすめでしょうか?
滅多に行けないので、美味しく食べたいと思ってますが、がんこならではの味を堪能したいです。
悪魔は塩分きつそうだし、自由が丘は、あっさり過ぎる気がするので、下品にしようと思ってます。
正しい選択でしょうか?
147(1): (ワッチョイ 0377-dFcR) 2017/05/21(日)00:29 ID:xf+waM/f0(1) AAS
>>142 95年か96年には高戸橋あったよ
まだ西早稲田に家元いて、西早稲田が閉店時間だからって高戸橋まで連れてってくれた思い出w
148: (スップ Sd8a-xVeG) 2017/05/21(日)01:03 ID:xF1SzuAmd(1) AAS
>>147
う〜ん。家元はもちろん西早稲田にいた(俺が確実に知ってるのは98まで)けど、高戸橋は97~99位だと思うな〜断言できないが
149(1): (ワッチョイWW ca72-q+f/) 2017/05/21(日)01:41 ID:TcKmkVoG0(1) AAS
>>138
三代目じゃない?
150(2): (ワッチョイWW 4a72-x38P) 2017/05/21(日)01:49 ID:wH2Ydylo0(1) AAS
>>146
そのまま家元に言えよ。
お前にだけ特別なの作ってくれるわ。
151(2): (ワッチョイW 6ba6-PCQh) 2017/05/21(日)05:28 ID:NpIqUro70(1) AAS
>>146
正しい選択だと思いますが、15年ぶりなのでなに頼めばいいかよくわからない、と言えば親切に教えてくれると思う
152(2): (ガラプー KK56-2Gya) 2017/05/21(日)06:25 ID:dUkzmEx6K(1) AAS
>>146
毎週日曜はスペシャルだから『がんこならではの味』を堪能したいなら日曜祝日以外で行かないと
家元ブログチェックしなよ
153(1): 2017/05/21(日)07:29 ID:uVKQJvPq(1) AAS
>>150
>>151
>>152
早速、ご回答ありがとうございます。
素直に家元に聞いてみます。
154(2): (ワッチョイW 1bb4-HnwS) 2017/05/21(日)09:06 ID:iV3qR3+d0(1) AAS
>>153
スペシャルの日に初心者が家元と相談すると『定番がいいんじゃない?』と言われて自由ヶ丘になるのを何度も見てる
あなたの好みを見ると俺は100を勧めるよ
155: 2017/05/21(日)09:36 ID:DR5t3SOM(1/2) AAS
>>154
ありがとうございます。
自由が丘は自分の好みではなさそうなので100を注文して、途中で醤油ダレを追加して悪魔風するのがベストかなと考えました。
156(1): (スッップ Sdea-UxqU) 2017/05/21(日)10:10 ID:/2ky9/tSd(1) AAS
今日は微妙な並びだな
157: (ササクッテロラ Sp03-PCQh) 2017/05/21(日)11:30 ID:1vGl7D42p(1) AAS
>>156
スッポン効果でもの凄い行列ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*