[過去ログ] ラーメン二郎 相模大野店 part32 (398レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:30 ID:s1tIdqqa0(8/56) AAS
乳化スープがたまらない味わい
外待ちが居なかったのですぐに座れるかと思いきや中待ちが4名。
そうそう、うまくは行かない。
中待ちになるのと同時に食券を買いに行き
 小ラーメン(\700)
を購入。最近、食が細っったので小(300g)にした。
ちなみに麺は自家製、茹では平ザル。
自家製麺なのは二郎であればどこでもそうなのだけど。
8分くらいで呪文コール。今日はヤサイニンニクで。
まずは混ぜずに麺をほじくり返して食べる。
省21
316: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:30 ID:s1tIdqqa0(9/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜
モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
省2
317: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:31 ID:s1tIdqqa0(10/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜

モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
318: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:32 ID:s1tIdqqa0(11/56) AAS
ニンニクヤサイ。。。
アブラでお願いします!
たまにならアブラもイイよね?

 うん。そのままでもいける。
押し寄せるヤサイ。
 コレだよ。ガシガシ喰える。
辛いニンニク
 ヤサイとスープに強烈なアクセント。
起ち上がる醤油
省10
319: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:32 ID:s1tIdqqa0(12/56) AAS
まず、スープは非乳化寄りの乳化?乳化寄りの非乳化?中くらい。
表層油が浮いているとの噂もありましたが、全く浮いていません。
乳化っぽいけど、醤油も強く感じ、けっこう好きな味☆
ヤサイはの茹で加減も、どちらとも言えない中道くらいの加減。
野菜高騰時の割にキャベツもそれなりに入っていました。
温度は、割りと熱めな部類です☆
麺も、茹で加減はちょうど中道くらいの硬くも柔らかくもない加減。
太さも中くらい、ちぢれ感はありませんでした。
スープとの相性が良くてもこれも旨い。
トッピング脂は大きめで量も多め、課長さんも多く感じます。
省6
320: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:33 ID:s1tIdqqa0(13/56) AAS
微乳化〜乳化気味なスープは甘み・コクがあり
カエシや化調の効かせ方もバランス良かったです。
クタッとした茹で加減のキャベツ多めな野菜は
甘みもあり、ここ最近食べた直系やそっち系の中でも
ダントツな美味しさ。
ニンニクは直系の中でもかなり強烈な部類ですね。
二郎標準の中ではやや細めな麺はグミっとした食感で◎
パサ豚に見えた豚は、口に入れるとしっとりジューシーで
程よく味が染みていて美味しかったです (・∀・)
ごちそうさまでした
321: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:33 ID:s1tIdqqa0(14/56) AAS
乳化スープがたまらない味わい
外待ちが居なかったのですぐに座れるかと思いきや中待ちが4名。
そうそう、うまくは行かない。
中待ちになるのと同時に食券を買いに行き
 小ラーメン(\700)
を購入。最近、食が細っったので小(300g)にした。
ちなみに麺は自家製、茹では平ザル。
自家製麺なのは二郎であればどこでもそうなのだけど。
8分くらいで呪文コール。今日はヤサイニンニクで。
まずは混ぜずに麺をほじくり返して食べる。
省21
322: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:34 ID:s1tIdqqa0(15/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜
モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
省2
323: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:34 ID:s1tIdqqa0(16/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜

モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
省2
324: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:35 ID:s1tIdqqa0(17/56) AAS
ニンニクヤサイ。。。
アブラでお願いします!
たまにならアブラもイイよね?

 うん。そのままでもいける。
押し寄せるヤサイ。
 コレだよ。ガシガシ喰える。
辛いニンニク
 ヤサイとスープに強烈なアクセント。
起ち上がる醤油
省10
325: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:35 ID:s1tIdqqa0(18/56) AAS
まず、スープは非乳化寄りの乳化?乳化寄りの非乳化?中くらい。
表層油が浮いているとの噂もありましたが、全く浮いていません。
乳化っぽいけど、醤油も強く感じ、けっこう好きな味☆
ヤサイはの茹で加減も、どちらとも言えない中道くらいの加減。
野菜高騰時の割にキャベツもそれなりに入っていました。
温度は、割りと熱めな部類です☆
麺も、茹で加減はちょうど中道くらいの硬くも柔らかくもない加減。
太さも中くらい、ちぢれ感はありませんでした。
スープとの相性が良くてもこれも旨い。
トッピング脂は大きめで量も多め、課長さんも多く感じます。
省6
326: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:36 ID:s1tIdqqa0(19/56) AAS
微乳化〜乳化気味なスープは甘み・コクがあり
カエシや化調の効かせ方もバランス良かったです。
クタッとした茹で加減のキャベツ多めな野菜は
甘みもあり、ここ最近食べた直系やそっち系の中でも
ダントツな美味しさ。
ニンニクは直系の中でもかなり強烈な部類ですね。
二郎標準の中ではやや細めな麺はグミっとした食感で◎
パサ豚に見えた豚は、口に入れるとしっとりジューシーで
程よく味が染みていて美味しかったです (・∀・)
ごちそうさまでした
327: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:36 ID:s1tIdqqa0(20/56) AAS
乳化スープがたまらない味わい
外待ちが居なかったのですぐに座れるかと思いきや中待ちが4名。
そうそう、うまくは行かない。
中待ちになるのと同時に食券を買いに行き
 小ラーメン(\700)
を購入。最近、食が細っったので小(300g)にした。
ちなみに麺は自家製、茹では平ザル。
自家製麺なのは二郎であればどこでもそうなのだけど。
8分くらいで呪文コール。今日はヤサイニンニクで。
まずは混ぜずに麺をほじくり返して食べる。
省21
328: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:37 ID:s1tIdqqa0(21/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜
モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
省2
329: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:37 ID:s1tIdqqa0(22/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜

モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
省2
330: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:38 ID:s1tIdqqa0(23/56) AAS
ニンニクヤサイ。。。
アブラでお願いします!
たまにならアブラもイイよね?

 うん。そのままでもいける。
押し寄せるヤサイ。
 コレだよ。ガシガシ喰える。
辛いニンニク
 ヤサイとスープに強烈なアクセント。
起ち上がる醤油
省10
331: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:38 ID:s1tIdqqa0(24/56) AAS
まず、スープは非乳化寄りの乳化?乳化寄りの非乳化?中くらい。
表層油が浮いているとの噂もありましたが、全く浮いていません。
乳化っぽいけど、醤油も強く感じ、けっこう好きな味☆
ヤサイはの茹で加減も、どちらとも言えない中道くらいの加減。
野菜高騰時の割にキャベツもそれなりに入っていました。
温度は、割りと熱めな部類です☆
麺も、茹で加減はちょうど中道くらいの硬くも柔らかくもない加減。
太さも中くらい、ちぢれ感はありませんでした。
スープとの相性が良くてもこれも旨い。
トッピング脂は大きめで量も多め、課長さんも多く感じます。
省6
332: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:39 ID:s1tIdqqa0(25/56) AAS
微乳化〜乳化気味なスープは甘み・コクがあり
カエシや化調の効かせ方もバランス良かったです。
クタッとした茹で加減のキャベツ多めな野菜は
甘みもあり、ここ最近食べた直系やそっち系の中でも
ダントツな美味しさ。
ニンニクは直系の中でもかなり強烈な部類ですね。
二郎標準の中ではやや細めな麺はグミっとした食感で◎
パサ豚に見えた豚は、口に入れるとしっとりジューシーで
程よく味が染みていて美味しかったです (・∀・)
ごちそうさまでした
333: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:39 ID:s1tIdqqa0(26/56) AAS
乳化スープがたまらない味わい
外待ちが居なかったのですぐに座れるかと思いきや中待ちが4名。
そうそう、うまくは行かない。
中待ちになるのと同時に食券を買いに行き
 小ラーメン(\700)
を購入。最近、食が細っったので小(300g)にした。
ちなみに麺は自家製、茹では平ザル。
自家製麺なのは二郎であればどこでもそうなのだけど。
8分くらいで呪文コール。今日はヤサイニンニクで。
まずは混ぜずに麺をほじくり返して食べる。
省21
334: (ワッチョイ a5d1-resU) 2018/01/20(土)05:40 ID:s1tIdqqa0(27/56) AAS
スープを一口と行きたい所でしたが意外とスープの量が少なく
先に天地返しをして、麺から先に食べ始めました。
麺は、オーション麺で茶系統です。どちらかと言うと白ぽい
感じの麺です。茹で加減は指定出来ないお店ですが、普通でゴワゴワ感
も有り食べやすい。麺量はやはり多いですね〜
モヤシはシャキシャキでモヤシの味を良く感じます。天地返しをしていたので、
スープがよく染み込んで美味しいです。
このあたりでスープを一口。甘辛の非乳化のスープです。ライトな旨味で
飲みやすい癖のない二郎のスープです。ニンニクとカラメをコールーしたので
ニンニクがスープと良く馴染み美味しく頂けました。(*^^*)
省2
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*