Stevie Wonder Part 11. [無断転載禁止]©2ch.net (608レス)
上下前次1-新
100(1): 2017/04/25(火)19:04 ID:vWTS+uPj(1) AAS
>ただでさえ過疎ってんだからつまらんなら来なくていいだろ?
何を言ってんのかさっぱり分からないんですが、、、
101: 2017/04/27(木)21:08 ID:U6Apl9kD(1/2) AAS
Tower of Power は70年代初めにスタイル確立して、あとは80年代までほとんど変わっていない。
だが、Earth Wind & Fire (EW&F) は70年代最初だけは似ていたが、
次第にリズムが独特になり、80年代直前になるとすごく創意や変化が大きくなっている。
やっぱりブラコンの二大巨頭は EW&F と Stevie Wonder だと思うよ。
この両者は本当に個性的だよ。
Stevie の個性は半音階変調の絶妙さ、寂しげなのにだんだん気分を高揚させるところ。
実は単純なメロディの曲が多いんだけど、その単純さを逆に生かしていくんだよね。
102: 2017/04/27(木)21:28 ID:U6Apl9kD(2/2) AAS
EW&F の離陸はこの曲からだ、"Power" (1972)
動画リンク[YouTube]
リズムギターの激しさと、ベースリズムの妙に前倒しされたステップ。
ちょっとジミヘンの影響もあり?だが数年後にはこのダーティーなワイルドさがロックとして洗練されている。
Stevie Wonder の最初の離陸は、"Superwoman" (1972)
動画リンク[YouTube]
コード変調が多いが、曲そのものはリフレインが多く、その盛り上げ方が効果的。
しかもムーグシンセの膨らませ方がうまく、またゲストアーティストにも恵まれている。
103: 2017/04/28(金)14:17 ID:imYbDaza(1) AAS
あまりに古いと却って新鮮だな、しかも大胆な感じがする。
こいつら初めから何かエッセンスが有ったんだな、みたいな。
104: 2017/04/29(土)16:54 ID:565pxQHo(1) AAS
>>100
アホかお前
105: 2017/04/30(日)14:13 ID:mh8/ozAd(1) AAS
トーキングブックと、インナーヴィジョンズ。
この両アルバムの内に、スティーヴィーの全てが有るだろうね。
以降のアルバムはみなどちらかに似ている。
シークレットライフはインナーヴィジョンズに近いし、
ホッターザンジュライはトーキングブックに近い。
全体としての印象だけど。
106: 2017/04/30(日)18:21 ID:aKX9/vg/(1/2) AAS
その両者で比較すると、どちらが Stevie の本流だか分からないな。
まさか実は Stevie が2人いたりして(笑)。
アルバム Key of life は華やかなテイスト的にみて Taking Book 寄りだが、
収録曲の Summer Soft は Golden Lady に似てたりするし。
107(1): 2017/04/30(日)18:26 ID:aKX9/vg/(2/2) AAS
あと、アルバム Innervisions と First Final は全くかぶってないな。
Jesus Children of America と They don't go when I go を兄弟曲だとか評論に書いてあるけど、
Gメン75と特捜最前線くらい違うぞ。
108: 2017/05/01(月)05:39 ID:tI0A64yU(1) AAS
スティーヴィーは日本人の音感に感性が近いかも。
なんか山口百恵に似ていると思ったことがある。
ジジくさいかもしれんが。
アバとかアースとかは、日本的なところが絶無だから逆に派手さが人気があるし。
109: 2017/05/02(火)23:08 ID:/9QRi0fa(1) AAS
>>107
>Innervisions と First Final は全くかぶってないな
どっちのアルバムに入っていても違和感無いのはレゲウーマンくらいですかね?
110: 2017/05/03(水)01:41 ID:lH82X+We(1) AAS
俺も百恵ちゃん好きだったけど、何で彼女が人気者になったのか考えたことなどなかった
111: 2017/05/03(水)02:46 ID:qcT+3/Ew(1) AAS
インナーヴィジョンズに、レゲエウーマン?
モノクロのストリート写真集に、
カラフルなレモンソーダの写真を混ぜるようなもんじゃないかな?
シンセの使い方だけは神の子供たちに似てなくもないけど。
112: 2017/05/04(木)14:43 ID:IGt28hFw(1) AAS
百恵ちゃんがスーパースターになれたのは多分にレコード会社に理由がある。
本人の才能は当然としてもCBSだったのが大きい。
もしスティーヴィーがCBSソニーだったらもっと売れてた。対訳も確実に付くし特典も充実してたはず。
113: 2017/05/04(木)17:25 ID:ph0yR2Nm(1) AAS
山口百恵は作曲が阿久悠だったっけ?
すぎやまこういちも言ってたけど、音域があまり広くないから日本人歌手には向いているって。
スティーヴィーもやはり音域はあまり広くないから、音作りは地味な感じ。
アバとかアースは音域が広く、派手なオーケストラゼーションの音づくりだから、
日本人歌手には向いてない。
114: 2017/05/04(木)18:11 ID:lzyvqO7A(1) AAS
こないだ初めてスティビーのキーボードソロを聞いた
意外と上手かった
115: 2017/05/05(金)17:14 ID:ZHeJT4JQ(1) AAS
Musiquarium こそが R&B 最強のアルバム。
絶対に間違い無い。
ただのベスト盤を超越している。
ABBA も EW&F もパワーやダイナミズムでは Stevie Wonder を上回るが、
しかしこのアルバムほどゴージャスに輝いた作品は彼らは出していない。
しかもこのアルバムはアナログソースから立ち上げたそうで、
それでこの音質、たまげるしかない。
Superwoman から Send One Your Love への流れ、Isn't She Lovely から Do I Do への流れ、、、
そして、Ribbon In The Sky の単純ながら素晴らしい構成美、、、
旧曲から新曲までが完璧なまでのコンステレーションだね。
省2
116: 2017/05/05(金)20:39 ID:BpPI5bZ7(1) AAS
久々にきたがまだこのスレは自演が続いているのね
何年も頑張るねぇ
117: 2017/05/06(土)06:56 ID:Zc2PZz6v(1) AAS
ABBAもEW&Fも派手過ぎ、
絵画でいえばカラーコントラストの高い油絵みたいなもん。
Stevie Wonderはどっちかいうと水彩画の感覚に近いような気がする。
(特にInnervisionsはモノトーンに近いかな。)
118: 2017/05/06(土)22:52 ID:T7XFbemt(1) AAS
スティーヴィーのエレピ・ソロはロンドンのライヴDVDでかなり聴ける。
曲と曲との間などに入っている。
119(1): 2017/05/07(日)06:10 ID:FvpOZSZo(1) AAS
あのライブはUKメドレーやパートタイムラバーの導入のとこの中だるみがなぁー。
あんなことするなら何かスティーヴィー自身の他の曲やってよって思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s