[過去ログ] アイドル天使 ようこそようこ★Part3 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2005/12/29(木)19:39 ID:Z8CLij5P(1) AAS
AA省
70(5): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/02/13(月)18:50 ID:+VAvH/IN(1) AAS
「ピンクのリボンに私のサインを入れて」ってやつだな。
232(4): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/13(火)15:42 ID:??? AAS
こんなページも見つけたよ
外部リンク[htm]:www.h3.dion.ne.jp
外部リンク[htm]:www.h3.dion.ne.jp
256(3): 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2006/06/26(月)15:44 ID:??? AAS
>>255
続きモノみたいに見えるけど、「えり子」と「ようこ」は全くの別物なんだけどなぁ...
とヲタのレスが付くから用心w えり子スレが無いから来たのか?前あったような。
しかし、「退いて、付いて」プラスマイナスゼロ?w
536(3): 2007/01/20(土)16:16 ID:???0 AAS
>そんなカルト人気が、あれよあれよという間に大きくなっていった。
>ついには、『アイドル天使ようこそようこ』をレーザーディスク(LD)にしようという署名運動まで始まった。
>業者としては、全話のLDセットを7万円で買う人が3千人集まったら作るということだった。
>15年以上昔のことである。
>なんと、渋谷駅前のハチ公から見えるビルの壁面ビジョン……当時、渋谷駅前にはひとつしかなかったと思う……を借りて、
>1時間の上映会を開いてしまったのである。
外部リンク:www.style.fm
ワシもLDセットは買ったし、壁面ビジョンの上映会も参加したし、渋谷巡りもやったよ
コミケでもようこ本買いまくったりしたなあ
懐かしい・・・
565(9): 2007/05/02(水)02:22 ID:8bz/BUzr0(1) AAS
一番のお気に入りは『恋文横町からの手紙』のオレが来ましたよ。
当時は月曜日が待ち遠しかった
本来ならば、『サザエさん』エンディングで、「さようなら日曜日、楽しい休日をありがとう」と余韻に浸るトコだけど、
オレには、ようこのことしか頭になかった。
早く明日になってほしかった。
月曜日は毎週体育館で全校集会があった。
校長先生の話を聞きながら、ようこのことを考えていた。
観始めた頃は、ようこお決まりの唄がウザイと感じていたが、時が経つにつれ、楽しみに変わっていった。
秋から冬に変わるころ、ようこの最終回が近づくにつれ、悲しい気持ちになっていった。
そんな時、『恋文横丁からの手紙』が放映された。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*