[過去ログ] 【猫飯店】らんま1/2 その80【うっちゃん】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2024/11/23(土)18:38 ID:A9m1L8eo(4/6) AAS
どこかの劇団員が舞台だけでは食っていけないから声優をやってたという話をよく聴くけど、劇団に入って腹式呼吸や演技の基礎をちゃんと身につけるではなく、舞台も出たこともない素人がアニメを見て甘い世界だと誤解して声優になりたいと思うこと自体が声優を馬鹿にしてる気がするな
106: 2024/11/23(土)18:55 ID:nbuhMxiO(1/2) AAS
>>104
イデオンのコスモから「フッ、ここへきて君に善悪の判断をしてもらおうとは思わん」人までいろいろやってるんだな塩屋翼さん
107(1): 2024/11/23(土)19:28 ID:RN71xVD3(2/2) AAS
舞台とかドラマとかの役者活動を全くせずに声優になった人は実際いる
そんな人が美味しい役をもらえたりすることもあるんだが
108: 2024/11/23(土)19:43 ID:A9m1L8eo(5/6) AAS
>>107
でも、そんな人に限って現場では演技の拙さに怒られたりするんじゃないの?
麻上洋子氏も確か劇団に入って舞台をやってたわけではないんだよな
109(1): 2024/11/23(土)20:31 ID:BuH1hpCT(1) AAS
色々なスレで
シャンプーまだか
シャンプーはよ出せ
みたいに一言だけ残していく奴しつこすぎて糞うぜーな
つーかシャンプーに興味ない自分でさえどのタイミングでシャンプーが出るかくらいは知ってるのに
シャンプーが好きなのにいつ出るか把握すらしてないとかどういうことだよ
110(3): 2024/11/23(土)20:39 ID:Fdhr5zAY(1) AAS
らんまの世代だともう役者のアルバイトではなく「声優」という職業が確立されていたんじゃないのか
でも山口勝平さんは舞台出身か
劇団に所属していた方とそうでない方が入り混じって過渡期だったんだな
不思議なもんで実写版サイレントメビウスというのがあり声優さんが女優として役を演じているんだけど微妙に華がないっていうか…声優さんと役者さんは別物だなと思っちゃった
111: 2024/11/23(土)20:45 ID:OHqYbyS9(1) AAS
>>109
シャンプーに限らずサブヒロ好きのにわか率は異常
ただ逆張りしたいとかメインヒロイン好きに嫌がらせしたいって深層心理で推してるだけで作品をまともに追ってない奴が多い
112: 2024/11/23(土)20:55 ID:LrDHZ97K(1) AAS
コラボカフェやPOP UP STOREのメインビジュアル見た?
普通に人気があるから前に出てきてるんじゃないのか
113: しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE 2024/11/23(土)21:42 ID:qRAW7e1o(1) AAS
>>110
> 勝平さんは舞台出身か
> 劇団に所属していた方と
まあ肝付兼太 氏の劇団(21世紀FOX)に居た人なんで声優業との繋がりが全く無いわけじゃないけどね。
114(1): 2024/11/23(土)21:47 ID:A9m1L8eo(6/6) AAS
>>110
らんま役の林原めぐみ氏は舞台経験も無いのに、よく声優になれたなと不思議に思う。
それも看護学校と声優養成所を掛け持ちしてたらしいから親は「一体どっちになりたいんだ?」と思っただろうし、親を説得させた林原めぐみ氏は凄いと思う
115: 2024/11/23(土)21:56 ID:nbuhMxiO(2/2) AAS
私が死んでも変わりがいるもの
はじめましてばあさん
116: 2024/11/24(日)00:12 ID:Ug4u9ncJ(1) AAS
林原さん水を得た魚のようにらんま演じてるな
やっぱり声優続投は嬉しすぎる
117: 2024/11/24(日)01:34 ID:WITQvLXS(1/2) AAS
>>110
80年代からだよな舞台やドラマではなく声優だけやりたい世代
アニメ誌とかでのアイドル売りも
ただまだ養成所の講師が糞厳しい大御所ばかりだったのが良かった臭い
118: 2024/11/24(日)04:24 ID:rtaSaUuo(1) AAS
>>114
ご両親が出した条件が
「声優目指すなら正看護師の免許も取得しなさい」
だったんだよ
親御さんとしては娘さんが声優として芽が出なかったら
看護師として食べていけるようにしたかったんだろうね
119: 2024/11/24(日)05:54 ID:ztTqayfu(1) AAS
>>57
アニメがテレ朝だったドラマ版ウイングマンが低予算のテレ東でアニメの主題歌をBGMに使ってるから使えないことはないと思う
120: 2024/11/24(日)06:11 ID:vWs/yEQh(1) AAS
山寺さん3年くらい前の声優特集番組で「10代の若者の声が出ない」とか言ってたけどまた良牙をやることになるとは
121: 2024/11/24(日)06:27 ID:xcGpGRIT(1) AAS
でも良牙て元からあんま十代ぽくない声よな
元々良牙役だったパンストの人に寄せたんかな
122(1): 2024/11/24(日)07:20 ID:vuugkBZd(1) AAS
当時の雰囲気知らないとピンと来ないと思うが
林原めぐみが『徹子の部屋』にゲスト出演って無茶苦茶凄い出来事だったんだよ
あの頃の『徹子の部屋』は石原裕次郎や松田優作や吉永小百合みたいな大スターがゲストに来る番組で
声優がゲストっていっても大山のぶ代がドラえもんの声で出ていたくらい
声優の地位も全然低い時代でそれで『徹子の部屋』だったんだもの
123(2): 2024/11/24(日)08:41 ID:iTIaAj5E(1) AAS
あんた隙が多いから→人のこと言えんのかよ
→キスするぞ!→やってごらん!
旧アニメと新アニメ見比べたが、
旧のあかねは何か余裕あんな、あとパンダが録画してるのな、声は若くて若者同士って感じ
新のあかねは唇描写良かったのと服と太ももがエロい
124: 2024/11/24(日)09:07 ID:HBcQ/UCZ(1) AAS
あの鳥山明を出演させたってだけでも徹子の部屋ってすごいなと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s