[過去ログ]
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136 (1002レス)
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 21:34:26.77 ID:D3972opm >>208 0秒行動同士の戦いなんてどっちかが行動不能になるまでそれこそ1手目から永遠に続くんだよ 少しでも食らってたらいずれ行動不能になるでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/215
216: 格無しさん [] 2022/07/06(水) 21:36:10.82 ID:Ie60UN/k >>213 だから力の原理の問題じゃね?って話をしてたんだけど… 食べたら雷の力を使える実を食べたキャラが作中で雷の力を使っても原理は全能じゃないってわかるけど 作中で明確に全能の力を使って精神攻撃しましたなら全能の力使ってるってわかるんじゃね?って話 まぁルールだと全能の力を使ってるって名言されてもやってることがしょぼいと全能とは認められないみたいだからこれ以上は引き下がらないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/216
217: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 21:37:34.48 ID:jus4KuVn >>216 そもそも論のそもそも論を話すなら 設定全能が無条件の全能ではないとルール制定されたきっかけがエネルだから出しただけだよ むしろそんなことも知らずに最強スレにいるのに驚くんだが…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/217
218: 格無しさん [] 2022/07/06(水) 21:40:56.23 ID:Ie60UN/k >>215 それだとトランスリアルがなんで最強扱いされてたんだよってなるじゃん。 単一宇宙破壊のキャラが無限回攻撃を繰り返せば合計して一次多元宇宙は破壊できるかもしれないけど、一連次規模の宇宙を破壊できるとはならないでしょ。 というか今まで自分よりデカいキャラ相手には何回攻撃繰り返そうと倒すのは不可能ってことで考察されてたじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/218
219: 格無しさん [] 2022/07/06(水) 21:42:26.22 ID:Ie60UN/k >>217 いやそのくらい知ってたけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/219
220: 格無しさん [] 2022/07/06(水) 21:44:49.26 ID:51zv5Jga 話は変わるがカービィと無限大吉ラッキーマンはどっちが強いんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/220
221: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 21:45:37.07 ID:jus4KuVn >>218 無限手かけるのは確か無限手かけてできることが作中にあるキャラじゃないとダメだったはずだから大きさ違いすぎると普通に負ける 恒星の大きさ0秒キャラと惑星の10倍破壊規模攻防の惑星サイズキャラで考察だと前者の大きさ削れないしそもそも大きさの差で後者がワンパンで死ぬ ついでにいうならトランスリアル勢はデカすぎて誰か相手でもワンパンで死ぬからだよ 全能壁上でデカいキャラのスーパーマンのむかーしの考察とかでもトランスリアル勢にはデカすぎて大きさ負けしてるしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/221
222: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 21:50:19.55 ID:jus4KuVn >>219 それは知ってるのにテンプレでたら考察にしろwiki 反映にしろ最低三日は待たなきゃいけないのは知らんかったんかい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/222
223: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 21:50:42.99 ID:D3972opm >>221 無限手かけるのは確か無限手かけてできることが作中にあるキャラじゃないとダメだったはずだから大きさ違いすぎると普通に負ける >これってWIKIのどこに書いてある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/223
224: 格無しさん [] 2022/07/06(水) 21:52:09.82 ID:Ie60UN/k >>222 wlki反映は3日待つのは知ってたけど考察3日待ちは知らんかったわ。悪かったね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/224
225: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 22:02:31.95 ID:LdohXEXi 正直大きさ負けっていう概念がよくわからん 世界観は全能同士なら大きい方が操作する範囲が広いから勝ちってなるのはわかるんだがこれはどういう理屈なんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/225
226: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 22:06:48.07 ID:Yd6hDF0W ソウルタイド主人公のテンプレ投稿した者だが全能は改変描写じゃなく精神攻撃だけなら認められない+設定だけ全能だとそもそも全能扱いにならないみたいな話かな 確かにエネルの話見るとそういう扱いもしゃーなしに見えてくるけど ベスリーの全能が言及されたのはNPC紹介のそれしかないし、精神影響以外の能力行使描写がないから、そうなると全能関連は無しか? 実際「全能」の一言しかほぼ書かれてないから信憑性がどうとか言われたらその通りだからそうだが ここら辺意見割れてるっぽいけどルールならしょうがないので削る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/226
227: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 22:22:58.59 ID:Yd6hDF0W 一応作中の人形達の元居た異世界や起点世界は公式Twitterとかでは「時空」と呼ばれて個別に扱われてるのでそれぞれが独立した時間軸と空間で成り立つので、異世界から呼ばれた人形達(の魂)は時間軸を超越していると言えなくもない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/227
228: 格無しさん [] 2022/07/06(水) 22:26:42.34 ID:Ie60UN/k >>225 大きさからして相手を自分の攻撃では倒しきれずに逆に相手の攻撃で倒される時によく使われてる気がする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/228
229: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 22:38:01.17 ID:Yd6hDF0W >>227 0秒行動の件ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/229
230: 格無しさん [sage] 2022/07/06(水) 22:38:32.21 ID:f3/2eQQ8 今のWiki>>47に新規テンプレを投下するのは…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/230
231: 格無しさん [sage] 2022/07/07(木) 20:30:25.20 ID:gwONN52h SOUL TIDEはもしかしたら敵役のほうだと全能上いけるかもしれないからそっちにテンプレ出してみたら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/231
232: 格無しさん [sage] 2022/07/07(木) 23:49:09.13 ID:TLhHdpoo >>231 主人公スレに出す前にもう出してるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/232
233: 格無しさん [sage] 2022/07/08(金) 19:51:32.24 ID:QJzjFJXW SOUL TIDEに関しては基本設定とNPC紹介プロフィールと公式サイトをざっくり使っただけで霊器説明や人形説明、サイドストーリーにまだ設定が眠ってる可能性あるから強化の余地あるな 全能に関しては主人公への精神影響がベスリーの力によるものだと説明されてたし、ベスリーの能力はNPC紹介の全能以外に存在しないから行けそうだと思った。あと主人公への精神影響は空間そのものの持つ雰囲気への影響から発生した二次的なものという描写だったし多分行けるかと。 常時世界維持で0秒行動に関してはルール変更されない限りは通るものとさせてもらうけど、上記の通り時間軸超越設定があるので時間無視も取れる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/233
234: 格無しさん [sage] 2022/07/08(金) 20:39:58.82 ID:r2QigcLz 敵役勧めたのは向こうだと全能通る可能性があるからで こっちだとまずベスリーが全能と認められない 全能上狙うならさがしてきてほしいのは自由な改変とかなんでもかなえられるみたいな言葉がほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1652524707/234
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 768 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s