[過去ログ]
全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 (1002レス)
全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334: 格無しさん [sage] 2023/09/17(日) 02:29:38.52 ID:3+YI6i0o あらゆる数理的構造は天文学的数字扱いで一次多元にできると思うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/334
335: 格無しさん [sage] 2023/09/17(日) 05:36:07.80 ID:I5vKI1kc 何がどうなれば天文学的数字になるんだ 無数とも、無限とも、数えきれないほどだとかそういう表現一切なく「あらゆる」とだけあっても一次多元にはならないでしょ あらゆる世界とかあらゆる時間軸とかが一次多元扱いにならなかったこともあるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/335
336: 格無しさん [sage] 2023/09/17(日) 12:02:51.03 ID:v24TAUxI 【作品名】動物戦隊ジュウオウジャー 【ジャンル】特撮 【名前】シン・ジニス 【属性】デスガリアンオーナー 異星人 【大きさ】 【攻撃力】体の全てが本作の戦闘員メーバ(とりあえず一般人並みとする)の凝縮で構成されている。 体の細胞1個1個が全てメーバであり、非常に単純に考えればメーバ30兆人分の戦闘力を有する。 人間の細胞は大体0.05?くらいなので、大凡ジニスは身長340kmの人間と同じくらいの強さということになる。 (※上記の推察が最強スレのルール上ダメと言われた場合の描写からの推察) 両腕が剣になっておりそれで攻撃する。 4階建ての立体駐車場を100mくらい上空までぶん投げるジュウオウザワールドを一蹴する怪力。 100mくらいの高層ビルを倒壊させる砲弾が直撃しても耐えられるジュウオウジャーに、ただの殴り蹴りでそれ以上のダメージを与える。 光弾:射程20mほど。着弾地点に5mくらいの爆発を起こす。射程限界まで一瞬で到達する。 連射することでジュウオウジャーを一発で変身解除させた。 【防御力】上で書いた通り大凡身長340kmの人間に相当する。 (※上記の推察が最強スレのルール上ダメと言われた場合の描写からの推察) 宇宙空間に鎮座していた母艦を地上まで無理矢理叩きつけられ、母艦は大爆発し3〜4kmある爆発に巻き込まれてほぼ全くダメージ無し。 ジュウオウザワールドの打撃が全く応えていない。 【素早さ】地上から太陽まで30秒くらいで到達(光速の16.6倍)するジュウオウファイナルが10mくらい先から発射されてアザルドに到達するまでの間に コイントスして巨大化させられる反応・戦闘速度のナリア(1m先からの光速1.66倍反応)より上の戦闘・反応速度。 飛行可能。自分が発射した光弾より少し遅いくらいの速度で飛び続け、その速度で同じスピードで飛ぶジュウオウイーグルと切り結べる。 【特殊能力】完全な人外なので人間にしか効かない類の攻撃は効くまい。 細胞を注ぎ込むことで惑星を破壊可能。ただしかかる時間がわからんので考慮できん。 幻覚ガス:翼から射程10mほどの幻影ガスを発射する。ジュウオウジャー6人を異空間に飛ばした。 しかし物の数分で解除されたので最強スレ的にはあまり意味がない。 【長所】戦隊史上初の「ラスボスになった戦闘員」という偉業を成し遂げた。 【短所】普段は尊大だが内心自分が1番弱い雑魚戦闘員の集まりであることをめっちゃ気にしているので、その事を知られると癇癪を起こす困ったちゃん。 地球の意思を強引に奪って変身した形態の為、巨大化した姿は第1形態でとてつもなく弱かった。よって巨大化しない状態の方が強い。 まだ最終回が放送されるより前に、春映画のCMで再生怪人として登場して視聴者の腹筋を爆散させた。 【備考】ラスボス。自分以外のすべての生命を見下し虐殺する外道の中の外道。 地球を破壊しようとしたため、地球そのものの意思から完全に拒絶され誰にも悼まれずに死んだ。 【戦法】飛びながら光弾を撃ちまくる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/336
337: 格無しさん [sage] 2023/09/17(日) 21:01:11.44 ID:iQDMzR0V >>336 光弾の射程間違えた ×光弾:射程20mほど。着弾地点に5mくらいの爆発を起こす。射程限界まで一瞬で到達する。 ○光弾:射程・命中精度は母艦爆発地点から軽く1〜2kmは離れたところにいるジュウオウジャーを正確に射抜けるレベル。 着弾地点に5mくらいの爆発を起こす。20m程度先から発射すればジュウオウジャーも避けられない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/337
338: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 13:54:51.27 ID:0GizqQD4 死皇帝ハヴェール 再考察 16km破壊攻防だが射程500mに攻撃範囲500mはしょっぱい。 過去考察より弾速は秒速1000m(≒マッハ2.91)、 移動速度は時速15000km(≒マッハ12.2≒秒速4.16km)とする。 (20km級の壁)前後を見る 〇 豊臣秀吉 攻防で圧勝、ビーム勝ち 〇 ブルドック 相手の移動速度は音速、一撃では倒せないが引き撃ちで勝ち 〇 カラス(オバケのQ太郎 ワンワンパニック) 同上 〇 バブイルの巨人 攻防はこちらが上、削り勝ち 〇 強盗(オバケのQ太郎 ワンワンパニック) 相手の移動速度は音速、一撃では倒せないが引き撃ちで勝ち 〇 虎(ファンタジー) 一撃で倒せないだろうが、16km破壊相当を受ければ押し潰すどころではないか × 超巨大ギア 全長25mのナガスクジラの最大速度が55km/hとすると、全長20kmのクジラの移動速度は12.2km/s 大きさもあるので一撃耐えられてからの体当たりされると厳しいか × 百目王 ぬえによる操りが通るか × 白鯨=アザラシ 大きさで一撃耐えられてからの押し潰し負け 〇 アポロン 不老不死で16回耐えて相手の自滅勝ち × アルバトロス こちらの攻撃は効かない、押し潰され負け × 赤い満月のドラゴン 近づいた所を爆発負け × アツカマシー 先手取られて原子操作負け 〇 リビティナ 荷電粒子砲は連射出来ずTKO負けしない、不老不死勝ち × 城郭型多足移動式要塞「安土」 体当たりからの押し潰し負け × ナヘマー 大きさで一撃耐えられてからの押し潰し負け 超巨大ギア>(20km級の壁)>死皇帝ハヴェール>虎(ファンタジー) 虎や超巨大ギアとの勝敗は意見が別れそうだがこの辺りかな……? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/338
339: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 16:13:49.76 ID:mI0MS246 >>335 レベル4マルチバースは要するに全ての幾何学的図形の形をした宇宙が無数にあるってことらしい https://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture_files/gf_20/4/notes/ja/04suto.pdf >>336 大きさ不明 細胞全てが人間だとしても大きさ相応の人間にしかならんはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/339
340: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:25:11.02 ID:dK3pi2Wp 質問。惑星に置かれたある無機物の中で二つの石が一つになった影響で全宇宙のエネルギーが惑星全体にに流れ込み、 そのエネルギーによって無機物が意思を持つ生命体になった場合、その元無機物の生命体は惑星ごと参加する事は可能? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/340
341: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 21:52:58.70 ID:hG1oviZn >>339 結局その「無数」というのがウルトラマン作中で明言されていないとウルトラマンのマルチバースとレベルが現実の学問に基づいていようと考慮できない 逆にレベル4以外のマルチバースはテンプレ見る限りだと作中でも明言されているようなのでそれは変わらず考慮できる 現実の学問でマルチバースがどう扱われていて作品がそれに基づいていると言われていても、あくまで「作中で」宇宙の個数が無数/無限と明言されているかが重要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/341
342: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 22:19:22.86 ID:mI0MS246 いやそんなルールないけどな むしろ現実換算ルール的に現実と同等ならば現実相応として採用できると思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/342
343: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 22:34:37.17 ID:10I3qsyW 所持者の願いを叶える道具、って“あらゆる”とか“どんな願いも”とか“なんでも”とかつかないと全能にならないっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/343
344: 格無しさん [sage] 2023/09/18(月) 23:55:03.99 ID:sMQu/GKi >>340 いまいちピンと来ない 惑星全体にエネルギーがいったから惑星自体も生命体化してるということなら惑星でも参戦できそうだけど 惑星と二つの石の関係性がよくわからんし 解釈わかれそうな内容だからできれば原文ほしい >>342 柳田計算は不可だし無制限に現実換算できるわけではない 慣習的にレベル4のマルチバースだの数理的構造だのあまり一般的でない、解釈がわかれるような単語は現実換算はほぼされず作中定義が優先される(作中定義がなければ詳細不明扱いになる) >>331の記事でもマルチバースとか存在を証明できない哲学的な解釈の一つと言ってる時点で現実と同等と言えるようなものではないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/344
345: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 00:56:41.36 ID:LFJoXDkZ まあ「あらゆる」だから複数個はあるだろうし最低とるなら1つじゃなく2つにはできると思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/345
346: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 02:54:12.55 ID:9HNjGIvE イノシシ(SOUL TiDE)、同じ素早さのキャラが非人類スレの議論にて0秒行動は怪しいという結論になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/178-203 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/346
347: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 06:05:27.25 ID:kd1VflGO 見たけど時間停止がどうとかしつこく言ってる方が変としか思えん あと指摘は余所のコピペとかリンク貼るんじゃなくてちゃんと文章にして書いて欲しいんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/347
348: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 07:12:53.11 ID:9HNjGIvE 議論まとめ 疑問点あったらまず元議論確認してくれ 客観視点のナレーションが「時間は再び流れ始める」と表現しているため0秒行動ではなく時間停止と指摘 時間停止は作中設定的にありえない →なら0秒行動もありえないため他の作中設定との齟齬は理由にならない 0秒行動の根拠は「時間を費やさない」という表現 「再び流れ始める」は比喩 →「費やさない」は意味的に時間停止でも成立する 設定を恣意的に曲げられるため明確に比喩だとわかる根拠無しに比喩扱いしてはいけない そのまま解釈するべき 地の文のナレーションは主人公の独白も交じっているため客観視点か怪しい(その場合0秒行動も怪しくなるかもしれないが) →停止か0秒行動か判別つかない場合も最低値的に時間停止になる 「費やさない」を時間停止の意味で使うことは無く、「時間を費やさない」(ほど物事が早く終わる、終わらせる)という意味で使うことが多い →「周知のとおり、登場セリフには時間を費やさない。」 「常識中の常識だ!」 「時間は再び流れ始める」 これらの文言を考慮したら登場セリフを言うと時間が止まる世界観である可能性は十分考えられる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/348
349: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 08:24:46.22 ID:kd1VflGO 「時間は再び流れ始める」も主人公視点の主観だったら、登場セリフが終わって0秒行動状態じゃなくなったから(自分達から見て止まっていたに等しい)時間が流れ始めるという表現と言えるでしょ 最低値取って時間停止も意味がわからない、実際に時間が止まってる描写があるわけでもないのに勝手に「再び流れ始める」という部分だけで時間停止扱いしたのを最低値扱いは無いだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/349
350: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 11:00:02.36 ID:2ghk/Up8 判別つかないなら描写不足、判断不能で0秒行動も時間停止も不採用でいいんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/350
351: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 12:34:54.59 ID:YxOGrhiP 少なくとも時間を費やさないで行動できることは確定なんだからそうはならん 時間停止と0秒行動は根本的に全く別物(前者は特殊能力で後者は素早さ)だから 最低値云々という話もおかしい 例えば走馬灯みたいに主観的に時間の流れが遅くなった状態から 普通の時間の流れに戻るとかの場合も再び流れ始めるという表現は使われるだろうし 時間停止にしか使われない表現というわけじゃないから 0秒行動を否定する根拠にはならんと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/351
352: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 12:50:10.24 ID:9S1SpCC6 現代から見て時代錯誤に見える古臭いものを指して「時代遅れ」というニュアンスで「時間が止まっている」と表現されることも多々あるし、結局「再び流れ始める」が主人公の主観でしかないなら、実際に止まっている描写がない以上は主人公の「再び流れ始める」という直観が間違ってたとするべきなのでは? 「時間は再び流れ始める」と思った主人公の感覚が信用ならないなら、次点でアレックス他の「時間を費やさない」発言が根拠になるけど、ぶっちゃけこれを時間停止の用法で使うことは無いんじゃないかな そもそも >「周知のとおり、登場セリフには時間を費やさない。」 の部分は(登場セリフを喋っている自分達は)時間を費やさない、とかかっていると見るのが自然なんじゃないか? 時間停止ってのは世界とか周りを止めることだけど、自分達が時間を費やさないという意味で使っている以上は 「世界の時間を経過させない」(=時間停止) より 「自分達は時間を経過させずに動ける」(=0秒行動) と解釈するのが正しいかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/352
353: 格無しさん [sage] 2023/09/19(火) 14:05:35.09 ID:2ghk/Up8 0秒行動でも時間停止でも構わないんだけど、もっとこう…判りやすいはっきりした根拠はないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/353
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.512s*