★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (557レス)
★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/21(月) 09:49:25.84 ID:7ZqYnLfw エレメカの山登りゲームが案外難しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/21(月) 13:02:55.29 ID:t68IzBaK パチスロ初代北斗の拳とか、ランプ故障したからLEDに替えたってのはメルカリでよく見るよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/22(火) 13:35:58.46 ID:yqmgAcJS >>451 なんか参入させなきゃ勝手に出すとか言ってたらしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/22(火) 20:57:32.68 ID:BUizmaGb SM調教師瞳じゃないんだから 当時あのゲームの話は全く知らなかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/05(火) 22:01:43.77 ID:eP9VirSf グーテンバーガーだっけ?大して美味くないのにゲーセンで食うとやたら美味い(けど高い!)、 しわしわバンズでペラ肉、箱入りで異常に熱い状態で出てくる自販機ハンバーガーw 山パンの130円くらいで売ってるバーガー(赤い包みのテリヤキはダメ。黄色い包みの方)を レンチンして食うと結構似た感じだと最近気づいた。懐かしくて最近そればっかし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/06(水) 04:05:02.54 ID:V0sCr9xH その自販機を製作してるのは、なんとNAMCO ゲームのnamcoとは別会社で、先にあったが特に会社名にケチなどはつけなかった、ふところの深い会社 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 06:44:53.53 ID:Ol1xnrf4 一度だけゲーセンでどうしても食いたくてグーテンバーガー食ったことあるけど まずいし高いしで二度と買わなかったわ マックという本物を知ってるとまったく刺さらないよアレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 13:24:14.53 ID:o2tb4vGe グーテンとマクドを同列に考えるのが良うない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/06(水) 14:49:11.91 ID:aL+lu81h >>457 当時の自販機を作ってた精密機械の会社はすでに倒産してるよ ナームコの自販機は最近見かけるやつ コロナ禍で一気に普及した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/06(水) 22:51:59.50 ID:/DZ1yXd9 ミスタージャンの絵柄違い、クレイジーブロック 見た覚えがないなあ 麻雀が広まってない欧米向けなんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/12(火) 19:06:53.71 ID:xBOmlsVj >>457 ロゴ入りのトラック今でも見かけるからggったら今もあるんやね パンとかお菓子とかお馴染みの食品自販機の中身運んでるんやろな https://namco-vm.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/12(火) 19:10:20.93 ID:xBOmlsVj グーテンバーガー出てるけどパネルが知ってるのと違うw コックの爺さんのイラストだった記憶。類似品だったのか https://namco-vm.com/company-history/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水) 22:55:49.43 ID:Nm1/RH8N 爺さんのってこれ? https://www.youtube.com/watch?v=drNp7X8sbQU http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 00:30:33.44 ID:SwsaTBX9 それだ! グーテンのパチモンだったんやろか?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 01:02:33.68 ID:42lAVb0L Mr.バーガー もはやフリー素材化!? https://www.ttrinity.jp/shop/D-008993/design/2625759 https://shop.r10s.jp/auc-generalsticker/cabinet/gsj/imgrc0081826564.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/18(月) 07:08:52.33 ID:XrlEACkt 取り出す時やたら熱かったイメージ そして上バンズがしわしわだったイメージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 07:29:43.73 ID:PhD80/nT 自販機トーストサンドの熱さはガチ火傷レベル うどんそば自販機備え付けの割りばし使って取り出してる人もいた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/23(土) 01:55:47.43 ID:hbS9JXpD 80年台最後らへんは、メダゲーばっかやってたかなあ でも調べたら、ターボアウトランはだいぶやってたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/23(土) 01:58:27.40 ID:hbS9JXpD あとはSCIと、フラッシュポイントをちょっとやったくらいか スト2は90年代に入ってしまうんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/23(土) 16:13:17.55 ID:+qqD2FNz SCI?SDIのこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1626884612/471
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s