[過去ログ] あの漫画なんだった? 12巻目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 223 2005/05/25(水)09:12 ID:??? AAS
>251
SM雑誌ですか!
それは絶対違います…
非エロで該当無いようならあきらめます。
いちおう追加情報ですが、
闘技場のシーンは奴隷同士みたいな対等の闘いではなくて
優等種が劣等種を殺す、まさに闘牛みたいなショーでした。
284: 257 2005/05/25(水)11:37 ID:??? AAS
>>272
>>274
ありがとうございました。
たぶん力堂くんで間違いないです。
ただ、覚えているのは
生のジャガイモと砲丸投げのエピソードくらいで
相撲漫画だったことはあまりおぼえていません。
まあ、デブの設定なので
柔道か相撲だったろうなーとは思ってましたが。
コミックスも出ていないようですね。
省2
285(2): 2005/05/25(水)13:10 ID:??? AAS
>>275
タイトルは憶えていませんが
平成の初年度くらいのヤングマガジンかヤングジャンプあたりに
ある村では名字に橋とつく人達が 次第に行方不明になっていき
その捜索にあたった主人公達が見つけた物は
行方不明になった人の人間吊り橋だったというマンガが載っていました。
286(3): 2005/05/25(水)21:58 ID:??? AAS
【タイトル】不明
【作者】不明
【掲載年】不明
【掲載雑誌】不明
【その他覚えている事】
高校生くらいの少年の家に小学校高学年くらいの少女が同居することになる
少女は生卵を好んだり、多数の男を虜にしたり、奇妙な点が見られる
少年はおかしいと思いつつも少女にのめり込んでいく
287(1): 2005/05/25(水)22:00 ID:TncEkweF(1) AAS
<<278サン
271ですが、即レスありがとうです。
「地獄でメスが光る」他HPなどで調べたら、主人公の名前などの記憶
と合致し、ぴったりビンゴでした。すごい。
長年のモヤモヤから解放されました。
探して読んでみます。
ありがとうございました。
288(1): 2005/05/25(水)22:08 ID:??? AAS
>>286
山岸凉子がそういうの描いていたような
289(2): 2005/05/25(水)22:16 ID:zcmjj0yI(1) AAS
>>286,287
山岸涼子の「吉祥天女」のような気がしますね
290(1): 2005/05/25(水)22:40 ID:??? AAS
>>286
山岸涼子「蛇比礼(へみのひれ)」ではないかと。
しかし小学生の女の子とのセクースシーンのある漫画って、いま出版できるのかな。
291: 2005/05/25(水)23:08 ID:??? AAS
>>288-290
どうもありがとう
山際涼子で探してみます
292: 2005/05/25(水)23:17 ID:??? AAS
山「際」で探しても多分みつからないだろう。
293: 2005/05/25(水)23:23 ID:D6bZGzFN(1) AAS
>>289
全然どうでもいいんだけど
吉祥天女って吉田秋生でなかったっけ?
294: 2005/05/25(水)23:37 ID:??? AAS
「涼」子で捜しても見つからな…見つかるかもな。
「凉」子が正解なんだが。
295(1): 2005/05/26(木)00:52 ID:PE0e9xJh(1) AAS
【タイトル】 覚えていません
【作者名】 覚えていません
【掲載年】 多分82年〜85年頃
【掲載雑誌】 ボンボン
【その他覚えている事】 主人公はテレビゲーム好き。パックマン型のマシーンに乗るパックマンバトル全国大会に出たりしたはず・・・・
ラスト近くで「タイガーホール」という必殺技を編み出したような。題名をどうしても思い出せません。ご存じの方いませんか?
296(2): 2005/05/26(木)03:24 ID:??? AAS
>295
ゲームパイロット虎
作者 槇村ただしとダイナミックプロ
>253
たぶんビッグコミックスピリッツに載ってた
赤毛のストライカー
作者 田中誠一と秋月めぐる
と思う。
297(1): 2005/05/26(木)08:08 ID:y9REhdXL(1) AAS
>296
赤毛のストライカーでOKだと思います。ども。
単行本にはなってないんですよねぇ?
298(1): 2005/05/26(木)20:42 ID:??? AAS
【タイトル】不明
【作者】不明
【掲載年】12〜13年ほど前
【掲載雑誌】不明 真ん中ホチキス止めの雑誌でした。
【その他覚えている事】
主人公は、大手の企業が主催するコンセプトデザイン展みたいなのに応募して、
大賞を受賞(その作品は、大きい卵のハリボテみたいなの)します。
でもその表彰式で、受賞決定するやいなや、作品をグシャグシャに踏みつけて
壊してしまいます。その主人公はすごく無口でクールなイメージがありました。
実に少ない情報ですが、どなたかお気づきの方、よろしくお願いします。
299(1): 2005/05/26(木)20:55 ID:zfU4AO17(1) AAS
>>298
末田雄一郎・作/山田芳裕・画の「ザ・プライザー」だな
300: 296 2005/05/27(金)02:56 ID:??? AAS
>297
赤毛のストライカーでしたら
「W杯伝説 2002年のマラドーナ」(ぶんか社コミックス)
に収録されていました。
301: 2005/05/27(金)08:03 ID:??? AAS
>163
302: 2005/05/27(金)08:04 ID:??? AAS
>163
海神中学α組
ではないかと思われる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s