[過去ログ] 魁!!男塾 第八十七の凶【俺ひとりの命じゃない!】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2012/03/30(金)09:32 ID:??? AAS
政治・経済をはじめとする各分野のエリートは養成してないから、男塾とは違うな
967: 2012/03/30(金)10:50 ID:??? AAS
アメトーークDVDの未公開シーンに蟻や週跨ぎの10秒や伊達あるあるやダンボがあったぞ
968: 2012/03/30(金)13:56 ID:??? AAS
桃、伊達は絶対に負けないようにできてる八百長だよ
最後は男塾全滅して狂った桃が笑いながらトラックにひかれて死ぬ展開希望
969: 2012/03/30(金)22:10 ID:??? AAS
次の人、次スレ頼む
970: 2012/03/30(金)22:25 ID:??? AAS
分かった。立てるね。
971(1): 2012/03/30(金)22:32 ID:lB6jEToF(1) AAS
>>948
なかなか説得力のある説明である!
ついでにもう一つ、長年の疑問を解いてほしい
仁将の奥義は相手の視覚を歪ませる技
伊達は仁将の奥義によって視覚を歪まされたのだが、
その割には伊達の千塵刃は仁将の体の周囲を突いていた
本来なら明らかにもっと明後日の方向を突かなきゃおかしいのでは?
972(1): 2012/03/30(金)22:51 ID:??? AAS
次はスレタイに「九九八十八」よろしく。
973(1): 2012/03/30(金)22:55 ID:??? AAS
立てました。
魁!!男塾 第八十八の凶【なんで私が……】
2chスレ:rcomic
>>972
それ、一度タイトルになってて、涙呑んで断念したんだよね……
974: 2012/03/30(金)23:19 ID:??? AAS
フッ、ここは小学校だったのか
975: 2012/03/31(土)00:11 ID:??? AAS
コンビニ廉価版、天兆五輪準決勝まで終了
泊鳳、いつ見てもいいキャラだ
決勝の相手は冥王島十六士だっけ?
藤堂の身内チームだけど。
976: 2012/03/31(土)02:02 ID:??? AAS
あいつら絶対16人以上いるよなww<冥王島十六士
黒薔薇のミッシェルとゴバルスキーはヨーロッパ出身同士だけど仲悪かっただろうな
ミッシェルは「下品で粗暴な人は好まない」と、
ゴバは七牙冥界闘編でオカマ野郎に「虫唾が走る」と言ってたし
977: 2012/03/31(土)06:57 ID:??? AAS
>>973
大儀であった 安らかに眠れい!!
978(1): 2012/03/31(土)09:09 ID:??? AAS
>>971
御指名にお答え申そう。
たとえ視覚がどうなろうと、伊達は目をつぶっても戦えるレベルだから、相手の「気配」で攻撃できる。
仁将もその辺はわかっているので、単に視覚だけでなく、自分の「気配」を揺らしているのだ。
つまり、鈴がシャンシャンするたびに、仁将の「気配」はランダムに周囲を駆け回ることになる。
問題は、伊達のような強者でなく、気配が読めないレベルの敵には、
まぐれ当たりで不覚をとる可能性があることだ。
だが神拳寺は相当なクラスの者ばかりなので、そうした心配なく君臨出来たのだ。
979: 2012/03/31(土)20:27 ID:??? AAS
仁将の本体は、幻影より1〜2mほど離れた位置にいるようだ
それならば、広範囲を巻き込み攻撃する、黒蓮珠阿吽拳のあの縄跳びみたいな技は
けっこう有効なのではなかろうか
980: 2012/03/31(土)21:41 ID:??? AAS
あと猛虚流大放屁も結構有効そうだ
981: 2012/03/31(土)23:07 ID:??? AAS
梁山泊十六傑と冥凰島16士がもしも天挑五輪決勝戦を闘っていたら…?!
を何度も脳内シュミレーションしたが、この絶好取組みだけは鉄板だろう!
黒バラのミッシェル(冥凰島16士) VS 蓬傑(梁山泊十六傑)
両者共に東洋西洋のフェンシングの使い手、剣での勝負はまさに互角! ならばと蓬傑が奥の手の、猛毒スズメ蜂の大群をくりだせば
ミッシェルはあわてず騒がずに、これまた猛毒のバラの花を花吹雪と撒き散らす!
あわれ蓬傑のハチの群れはことごとく地に落ちたるのであります。
つまり、ミッシェルの圧倒的勝利〜!!
982: 2012/04/01(日)01:42 ID:??? AAS
ミッシェルがフェンシングなんてやってたか?
見ごたえありそうなのは宋江将軍vsマハールかな。
さすがのマハールも網で動き封じられたら苦しそうだ。
宋江将軍を倒せそうなのは洪師範か。
983: 2012/04/01(日)05:45 ID:i6R4VY2t(1) AAS
綱引き状態からパッと手を放すあたりはディーノ並
984: 2012/04/01(日)08:26 ID:??? AAS
あんな服を着てた時代のフランス貴族なら、フェンシングぐらい心得ているだろう
985: 2012/04/01(日)09:17 ID:??? AAS
フランス語だって堪能だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*