[過去ログ] ◆◆ 火の鳥総合スレッド 8◇◆©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586(1): 2016/12/28(水)11:09 ID:??? AAS
来年は火の鳥年
587: 2016/12/28(水)14:35 ID:??? AAS
>>585
こいつ最高にアホ
588: 2016/12/28(水)15:16 ID:GMjb1wZ2(1) AAS
>>586
はいはい お薬ですよ。
589(1): 2016/12/29(木)06:00 ID:wHcErwpW(1) AAS
たとえ「この世界の片隅で」のような映像でもって「奇子」とか作っても、
一般受けはしない可能性があるなと思った。
590: 2016/12/29(木)17:21 ID:5nV1/O8U(1) AAS
>>589
結局は受けへんのかーい! わかりづらいわ!
591: 2017/01/01(日)08:21 ID:??? AAS
今年は酉年だし、そろそろ実写版火の鳥もDVD化してくれんかのぉ
592(1): 2017/01/01(日)09:48 ID:??? AAS
あるよ
593: 2017/01/01(日)13:27 ID:ZRv7fupr(1) AAS
それよりは、まだ誰も手を付けていない「鳥人体系」をSFXかアニメーション
作品として作って欲しいな。宗教的に問題となる表現部分もいろいろあるけどね。
本当はお金がうなっているならOVA作品にして欲しいところだが。
594(2): 2017/01/01(日)21:07 ID:??? AAS
>>592
どこに?
595: 2017/01/01(日)21:11 ID:B5+I9w9b(1) AAS
>>594
キチガイや ほっといて。
596: 2017/01/01(日)21:28 ID:??? AAS
>>594
外部リンク:www.amazon.com
597: 2017/01/01(日)22:01 ID:??? AAS
実写版「火の鳥」は海外ではDVDが出てるのに何故に国内では発売されない?
未だにCSなどではたまに放送もあるみたいだし、失敗した大作だとしても特に封印作品にも思えないのだが?
国内でソフトパッケージ化出来ない理由でもあるの?
598(3): 2017/01/02(月)01:25 ID:??? AAS
ソフト化の採算が取れないと思われてるのか、市川崑サイドがソフト化にゴーサインを出さないかのどちらかだと思う
599: 2017/01/02(月)01:30 ID:PsUJr1c5(1) AAS
>>598
今 実写版やるなら望郷編頼むわ。
600: 2017/01/02(月)03:34 ID:??? AAS
>>598
世の中には、採算の採れる採れない以前にソフト化する必要もないようなゴミ屑映画ソフトなどが大量に出回っているというのに、こんな愛すべき壮大なスペクタル大作映画(歴史的な失敗作ではあるが)を半封印で埋もれさせてるのは勿体無い
601: 2017/01/02(月)10:05 ID:??? AAS
主要キャラにすでに故人の人も多いし、なにしろ超超豪華キャストだけに権利関係が複雑なんじゃないか?
602: 2017/01/02(月)11:52 ID:??? AAS
若山富三郎の遺族からクレームがあってソフト化出来ないとか(笑)
603: 2017/01/02(月)15:30 ID:??? AAS
>>598
「うれしいと眼鏡が落ちるんですよ」
604: 2017/01/05(木)18:39 ID:kP0guh7G(1) AAS
それは大村崑
605: 2017/01/05(木)19:58 ID:??? AAS
火の鳥を出来るだけノーカットの状態で読みたいのですが
朝日ソノラマ版が一番それに近いのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s