[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: (スププ Sd3f-Z4SN) 2017/03/07(火)00:01 ID:Fvqfy5W6d(1/2) AAS
>>264
ほお 教えてもらえてありがたい。
266: (ワッチョイ 4fa6-NqFr) 2017/03/07(火)00:04 ID:p+x3NH2i0(1) AAS
ちなみにヤングブラックジャックでは、田中圭一が描いた回もあった
267(1): (ワッチョイ 0f2b-NqFr) 2017/03/07(火)00:40 ID:UfrBrF2b0(1) AAS
平成サイボーグ009のラストエピソードの時
EDの1枚絵の実況での感想が「誰だよ、このヘタクソな絵描いたの」なんだが
それは石森章太郎が描いた絵だった
268: (スププ Sd3f-Z4SN) 2017/03/07(火)00:42 ID:Fvqfy5W6d(2/2) AAS
>>267
それは俺も視たが
その時は病魔に襲われてた時季だけに突っ込めん。
269(1): (ワッチョイ 4f6d-2BvX) 2017/03/07(火)07:42 ID:4C7ZJnqJ0(1) AAS
手塚はすごいが努力しないと書けなかった
藤子不二雄Aは適当にやってあんな名作を 天才だよ!
270: (オッペケ Sref-3uAz) 2017/03/07(火)09:02 ID:Cosk7MEcr(1) AAS
周りには凄い努力家に見えてるだけで、本人は好きなことを好きなだけやってるだけで努力してるという自覚は無かったろう
浅田真央やイチローが練習浸けの生活してるのが、他人から見たら辛いことを一生懸命やってて偉いなあと思われるけど
本人達は別に苦痛でもなく、ただやりたいからやってるだけというように
271: (エムゾネ FF3f-Z4SN) 2017/03/07(火)12:43 ID:ldVT0J9gF(1) AAS
>>269
天才には間違いないが
真横にもっと天から授かった才能を持った奴がおってな‥
272(1): (ワッチョイ 4fa6-NqFr) 2017/03/08(水)23:13 ID:MpYdTpkn0(1) AAS
ヤングブラックジャック12巻、Drキリコ〜白い死神2巻、三つ目黙示録〜悪魔王子シャラク1巻
手塚漫画スピンオフ三部作のコミックスが4月20日同時発売
273: (ワッチョイ 362b-csvI) 2017/03/10(金)00:30 ID:8vVHSiwG0(1) AAS
今度の日曜日に>>151の手塚治虫記念館トークショー行ってきますわ。
274: (ガラプー KK0e-WwCE) 2017/03/10(金)07:29 ID:DXQED07dK(1) AAS
>>272
その中に面白いのあるの?
275: (ワッチョイ 03b4-Pgpg) 2017/03/10(金)12:56 ID:kZVMjNoT0(1) AAS
マリンエクスプレスはいつだろう
276: (ワッチョイ f72f-sWQx) 2017/03/11(土)09:51 ID:/BOCS1Ti0(1) AAS
BJが毎話読み切り形式であるように、ドラえもんも基本は毎話読み切り形式
だった。その場合、ちゃんと一話で完結するストーリーを考える必要が
あるし、各話毎のアイディアが必要だ。それでアイディアを練るために
悶々と苦悩し続けていた、それがときわ層世代のマンガ家だろう。
277(1): (アウアウウー Sa93-xX7A) 2017/03/11(土)10:12 ID:X8cD9Z2Ha(1) AAS
Fは生みの苦しみが多少は有っただろうが
手塚治虫はアイデアだけは売るほど有ったから違うわ
BJも毎回ラストを数パターン用意して編集者にどれが良いか選ばせてたくらいに自由自在なんだもん
278: (スフッ Sd92-fHzK) 2017/03/12(日)20:57 ID:n3BuNtR1d(1) AAS
>>277
神やなあ‥
279: (ワッチョイ 72b4-2hGO) 2017/03/12(日)21:18 ID:64zyQzaO0(1) AAS
女の子を鳥人間にする話とか脳をつぎ足す話なんかも編集が選んでたのか
280: (アウアウウー Sa93-tVHN) 2017/03/12(日)22:41 ID:ZCIPmIqta(1) AAS
確か全編通じて手塚治虫が自分で決めたのは二つくらい
一つはSLの最終回だと思う
編集が決めると言うか、編集は手塚治虫が内心望んでるのを予想して選ぶようし気を使ったらしいけどな
星新一は途中からアイデアに苦しんで、紙にいろんな言葉を書き込んでランダムに選んでいた
選んだ言葉を組み合わせてストーリーを考えた
手塚治虫は逆立ちで済むんだからすげえよ
281: (ワッチョイ cf2f-jJqA) 2017/03/13(月)13:44 ID:YtUuSqMp0(1) AAS
>>260
そのスレの>>431で「ライオンとこじか」を読んだ。
イイ話だなぁ。
藤子Fが手塚から影響を受けたのは、こういうホロリとくる感性なのかも知れない。
282(1): (ガラプー KK0e-QRVy) 2017/03/15(水)21:05 ID:yc+A1C5tK(1) AAS
逆立ちして閃くのか
283: (ワッチョイ 03b4-Pgpg) 2017/03/15(水)21:21 ID:2PZ+2jak0(1) AAS
あばれはっちゃくみたいだな
284: (アウアウウー Sa93-tVHN) 2017/03/15(水)21:27 ID:g/pW/HAUa(1) AAS
>>282
昔のテレビの特集で手塚治虫はアイデアに困ると逆立ちしてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s