[過去ログ] 思わず抜いたことある懐かし漫画とそのシーン その2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2017/11/30(木)19:51 ID:??? AAS
AA省
625
(1): 2017/12/20(水)11:45 ID:cbNWltns(1) AAS
DNA2あげようと思ったら早速あがっていてワロタw
626: 2017/12/24(日)00:00 ID:??? AAS
>>625
こんな三軍の試合より視聴率取れないやきうってゴミ以下だな
829 名無しさん@恐縮です 2017/12/19(火) 02:35:42.37 ID:88Dtkuzp0
日本は20人海外組がいるんだから上澄み2チーム分はいないと言う事で韓国戦は事実上の三軍
三軍で負けてもそこまで悲観する事もない
121 名無しさん@恐縮です sage 2017/12/18(月) 13:20:00.18 ID:JH/99NT9O
代表戦?
少なくともA代表ではない百歩譲ってもA代表の3軍だろ
だから最初から興味ないわww
てかガチのA代表ですら正直もう興味半減してる
省18
627: 2017/12/24(日)00:01 ID:??? AAS
つづき>>薄めねば──────────
案の定骨のある人物はこのチームにはいないね。みんな負け犬根性にどっぷり浸ってる。やる気がないなら辞めちまえ!!
こんなチームはもういらないわ。広島はサンフレッチェだけでじゅうぶん。カープなんかいらん!
こんなチームなんかとっとと解散しろ!!東洋工業も松田家も球団から撤退しろ!!
松田家が球団を牛耳ってる限り、このチームに未来はない。弱いカープなんかもう見たくない。
今のオーナーなんか先代の遺訓を頑なに守ってばかりいるから、チーム改革なんてできっこない。
このチームを変えるにはベイスターズのようにまず身売りすべきだ。経営母体もオーナーも全部変えろ!
それしかないだろ。カープを引き取ってくれる企業が現れないかな。もう東洋工業にはお引き取り願うわ。
広島と西武は、大補強しない、監督やコーチはOBに拘ってる点では共通してんだけど、
西武が優勝争いの常連なのに対し、なぜ広島は万年Bクラスに落ち込んでるのか。
省11
628: [ii] 2017/12/24(日)15:12 ID:??? AAS
>>1
629: 2017/12/26(火)06:56 ID:??? AAS
まぼろしパンティ

主人公が大勢のの男に羽交い締めにされ、
マスクパンティを取られ、下のパンティも取られ全裸。オッパイを鷲掴みにされ、赤ちゃん
抱っこされ大股開きにされ、マン子を鑑賞される。
630: 2017/12/26(火)21:15 ID:??? AAS
AA省
631: 2017/12/26(火)21:16 ID:??? AAS
AA省
632
(1): 2018/01/14(日)15:23 ID:kGDeu916(1) AAS
あれ、全然アップされなくなったな
なんで?
633: 2018/01/18(木)22:59 ID:??? AAS
>>632
 
農薬効いてるから
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
  自 演'  警 報 発令中!
 
   自' 演 警 報 発令中!
 
省22
634: 2018/01/19(金)21:28 ID:??? AAS
AA省
635: 2018/01/21(日)03:43 ID:vG/hdyP6(1) AAS
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Q98ON
636: 2018/01/23(火)19:26 ID:??? AAS
農薬効いてる!ダイヤ馬鹿だから いつまでやんだ?コラ! だいたいリアルの藤吉も愛人宅で死んだという噂くだが
ドラマとしては、そっちのほうが百倍もおもしろいし、意味深い
やっぱりたかが一脚本家が頭で思い浮かべられる人生なんてたかがしれているというか
視聴率アップのためのテコ入れ策として、今週は鈴木保奈美の登場、来週は鈴木京香の登場、
再来週からは松坂桃李の退場かな 

30 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/01/19(金) 02:48:40.32 ID:dmfk+uli
鈴木保奈美、鈴木京香の登場、および松坂桃李の退場ポイントは
初めっから決まってるだろ。
団子のラジオ放送は玉音放送のときと同じやり方とみた

32 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/01/19(金) 03:32:21.88 ID:K76NE9+6
省16
637: 2018/01/23(火)22:44 ID:??? AAS
農薬効いてる!ダイヤ馬鹿だから いつまでやんだ?コラ! だいたいリアルの藤吉も愛人宅で死んだという噂くだが
ドラマとしては、そっちのほうが百倍もおもしろいし、意味深い
やっぱりたかが一脚本家が頭で思い浮かべられる人生なんてたかがしれているというか
視聴率アップのためのテコ入れ策として、今週は鈴木保奈美の登場、来週は鈴木京香の登場、再来週からは松坂桃李の退場かな 
鈴木保奈美、鈴木京香の登場、および松坂桃李の退場ポイントは
初めっから決まってるだろ。
団子のラジオ放送は玉音放送のときと同じやり方とみた

32 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/01/19(金) 03:32:21.88 ID:K76NE9+6
どういう意味でちゅか?
そういや乙女組は?引き抜いてきといて繁盛したら用済みかよ。あいつらの親よりひでぇな
省17
638: 2018/01/26(金)21:44 ID:??? AAS
ここもはい!Jアラート!Jアラート!J(ジエン)アラート!
確かに死神の枕としてはちゃんとおもしろかったと思うけど、面白く感じなかった
人を阿保とは言えないうどんとそばの例え話聞いてなかったのかな落語「死神」を
観たければどうぞ勝手にイベント【デッドショルダー】開催中!公式ショップで
高級成長の釣りセット、ドラゴン箱、英雄パッケージ、生命のパール、緩衝のポョン
安価つけてなくても誰にレスにケチつけてるか解る内容なのにホント池沼かこいつはw
藤吉あとどれくらいで逝く?そうしたら心置きなく視聴やめられる
団子の話は面白
かったって同意してるのに、なんでケチつけてることになるの周りがみんな的に見える
病気なのかななんで毎日IDコロコロ変えてるのかなー孤立無援だから仲間が
省13
639: 2018/01/27(土)21:46 ID:??? AAS
  ※ 初めてくる方、見た方
          ────注 意──────
 

こ  勝 そ
は  手 れ
完  に に
全  ひ 自
に  と 分
自  り で
省22
640: 2018/01/29(月)21:11 ID:??? AAS
本作品は映画ファンなら誰でも知っている超有名な作品で敢えて説明は書き魔せんが
以下の事は明記して置くがこの映画は今から40年前の作品で観ても全く色褪せない
『物凄い迫力』が視感できる作品なんですがこの監督も超有名ですしね鮫狩りの漁師や
海洋学者や警察署長を好演熱演するこの3人個性がバラバラで見応え充分で登場人物達の
人間模様音楽は気配を見事に表現した不気味に始まりますが最初監督は不安な機械が
壊れ日数も掛かった為に監督は人生は終わったと本気で思った総ですじゃあ
又製作者側に説得されて嫌々ながら続編を引き受けた監督らも純粋に観たという
前提の基で怪奇実話作家が実に渋い存在感を放つキャラが最後にこの作品は若い映画
ファンに観てほしいとお願いしますが白馬に乗った騎士の理想像が悪夢に変わった
青春残酷物語の冬の蓼科高原で魔のスロープと呼ばれているスキー場の雪坂で命を
省10
641: 2018/01/29(月)21:12 ID:??? AAS
今日あさイチの上坂くんが、吉が芸磨けや〜ってスト中の芸人たちに怒鳴り散らすシーンは
なんの芸もない自分に比べて、芸のある仲間たちを羨ましく思っているという解釈だと答えてて
俳優本人なりにしっかりポンコツ藤を演じてるんだなぁと感じた
藤吉はクソキャラ
だけど、演じてる上坂くんはお疲れ様でしただよ役者さんたちは、空虚な脚本を
少しでも深みが出るように演じようと頑張って演じてるんだなあ
おてんちゃんや
伊能さん、儀兵衛さんやテラギンさんの「この場面は敢えてこう解釈して演じた」
というインタビュー読んだけど、皆さん本当によく考えて演じてらっしゃるなあ
頭の下がる思いと同時に脚本がもっとちゃんとしていれば良かったのにと気の毒に感じるね
省13
642: 2018/02/03(土)21:09 ID:??? AAS
いつまでやんだ?ひとりでコラ! だいたいリアルの藤吉も愛人宅で死んだという噂くだが
ドラマとしては、そっちのほうが百倍もおもしろいし、意味深い
やっぱりたかが一脚本家が頭で思い浮かべられる人生なんてたかがしれているというか
視聴率アップのためのテコ入れ策として、今週は鈴木保奈美の登場、来週は鈴木京香の登場、
再来週からは松坂桃李の退場かな 
30 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/01/19(金) 02:48:40.32 ID:dmfk+uli
鈴木保奈美、鈴木京香の登場、および松坂桃李の退場ポイントは
初めっから決まってるだろ。
31 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/01/19(金) 03:24:12.54 ID:V92uJKL7
団子のラジオ放送は玉音放送のときと同じやり方とみた
省13
643: 2018/02/05(月)21:46 ID:??? AAS
違う作品と言われればそれまでだが、廃墟とか荒野とか昼とかそんなのが見たかった訳ではないんだよな。
せめて全て夜でも良かったはず。俺の近くに座ってたカップルも女の方が退屈しだしてガサゴソ動いたり
何度もスマホの画面を点灯させててイラッと来たわ前作がそもそも、行き当たりばったりに試行錯誤を
繰り返して作って出来上がった映画は当初批評家にボロクソ貶され、観客にはそっぽを向かれ
という所からのスタートだから何か得体の知れない凄い映画が出来ちゃったぞ、って徐々に名声が広まり
現在に至った映画としてのブレランは完全に突然変異のミュータントなんだよなぁ
前作が歪な作品なのにその歪さを変に再現しようとするからこうなるわけだ
前作の物語のつまんなさを後継してうっすい話とチンタラした描写ってアホかと
多分俺達が一番見たかったのってデッカードやレイチェルのその後とかレプリの
悲哀ではなくて雨に濡れて宝石の洪水の様に光輝くロスの夜景山より巨大な超高層ビル
省11
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s