∬秋の味覚∬栗のレシピ (744レス)
∬秋の味覚∬栗のレシピ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
292: 困った時の名無しさん [] 2006/01/09(月) 22:01:55 栗の甘露煮がたくさんと、マロンペースト?の缶詰が1缶あるんですが、使い道が分からず放置してる状態・・・(´・ω・`) なにかおいしいもの作れますか?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/292
293: 栗ちゃん [] 2006/08/26(土) 18:35:59 参考になりました。今年の栗 まもなく有効利用したい。これからお尋ねします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/293
294: ヌーベル炒飯 [] 2006/09/06(水) 14:53:25 まさかと思ったけど、このスレがまだあったんですね。 感動の秋。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/294
295: 困った時の名無しさん [] 2006/09/09(土) 18:01:06 知人からナマグリ頂いた。どうやて食べるのが一番美味しいかな〜? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/295
296: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/09(土) 18:19:21 スイートポテトの生地とホイップクリームを1:1くらいで混ぜ合われたもの(好み)にき刻んだ栗を混ぜてロールケーキを作る。 これを2センチくらいの厚さに切り、栗を一粒乗せて、スイートポテトとホイップクリームを混ぜたものをモンブラン風に飾る。 最初のクリームはホイップクリームのみでもok! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/296
297: 困った時の名無しさん [] 2006/09/09(土) 20:16:23 ドリアに入れる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/297
298: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/09(土) 20:23:24 このスレが上がってる 秋だなぁ、明日の朝ご飯は栗ごはんにします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/298
299: 困った時の名無しさん [] 2006/09/10(日) 22:18:24 息の長いスレだ… 今友達に貰った栗煮てる。何に使おうかなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/299
300: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/10(日) 23:24:28 渋皮煮を昨日作って、 半分は冷凍して、半分はすぐに食べるからそのまま鍋に残しておいたら、 今日の驚異的な暑さで外出先から帰ってきたらすっぱくなってきた(T_T) あの苦労はなんだったんだ〜orz 全部冷凍しておけばよかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/300
301: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/11(月) 02:09:07 すぐ腐るよねー…冷房つけっぱなししかないのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/301
302: 295 [] 2006/09/11(月) 10:29:43 今夜は栗ごはんだ〜。 ダイソーの栗剥きけっこういいね。 でも右腕が筋肉痛…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/302
303: 299 [sage] 2006/09/11(月) 21:57:05 結局砂糖と赤ワインで煮た。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/303
304: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/12(火) 17:37:30 実家から栗もらった。 栗初心者だけど、ネットで調べて渋皮煮作った。 栗むくのに指切ってしまった。 でも、おいしくできたよ。 今夜は、さつまいもと渋皮煮の栗でコロッケ作った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/304
305: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/12(火) 20:47:33 ウマソス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/305
306: 困った時の名無しさん [] 2006/09/17(日) 18:48:10 ちょwwwwwwwっうぇwwww俺の母が「栗ちゃんくりくり」とか言いながら食ってやがるwwwわざとか?wwザケンナwwwww uzeeeeeeeeeeeeeee http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/306
307: 困った時の名無しさん [] 2006/09/20(水) 15:59:09 ここのレシピ見ながら栗剥きしてたら思い切り指切った 血が止まらない 具合悪くなった 中途半端な数剥いた栗はどうしたら… それより腹の子が出てしまいそうだヤバイヤバイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/307
308: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/21(木) 19:02:16 茹でて半分に切ってスプーンですくって食べたが いまいち栗の味が薄い。 全部ほじくり出し、マーガリンと砂糖を入れて混ぜて 少量の牛乳でやわらかくしてみた。 それを食パンに乗っけてオーブンでトーストした。 おいしゅうございました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/308
309: 困った時の名無しさん [] 2006/09/21(木) 22:20:49 マロンペーストではなく、無糖のマロンピューレが余ってるのですが、 何かデザートで使いきれるのありますか?300gはあると思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/309
310: 困った時の名無しさん [sage] 2006/09/21(木) 23:09:27 >>309 栗ようかんとか作れないかな? あとパウンドケーキに混ぜこむとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/310
311: 困った時の名無しさん [] 2006/09/21(木) 23:35:04 >>310 シフォンでも平気ですかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032787589/311
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s