【アップル】りんご料理【林檎】【リンゴ】 (766レス)
上下前次1-新
37(1): 03/12/29 23:52 AAS
>>35-36
ありがとうございます!
さっそくケーキの用意をしたので
明日か明後日作ってみます。
おいしく作れたらレシピうpしてみます。
りんごに火を通すなんてあまりやらないんで緊張しますがw
38(1): 03/12/30 00:06 AAS
>37
美味しく出来たら良いですね。
私は、りんごは生より、火を通した方が美味しいと思う。
ただクシ形に切って、バターとお砂糖でソテーするだけでも
美味しい♪一度火を通して食べたら、生は物足りなく感じてしまう
39: 03/12/30 02:10 AAS
>>38
バターソテー美味いよねー!!
それにバニラアイスのっけて食べるの好きだ
40(1): 03/12/30 07:24 AAS
ソテーってシナモンなくても美味しい?
シナモンを買ってくるべきか・・・
41: 40 03/12/30 08:54 AAS
シナモンなしで作ってみた!
バターと蜂蜜でいためて、
ラム酒入れたかったけどなかったからウイスキーで代用
フレンチトーストのパンをリンゴに変えたって感じで(゚д゚)ウマー
体冷えるの嫌でリンゴ食べられず減らなかったけどこれはいいかも
42(1): 03/12/30 18:20 AAS
実は、陰陽でいうとりんごは体をむしろ
あたためるらしいんだよ。
ホントかな。りんご食べて温まる人いる?
43: 03/12/30 21:07 AAS
>>42
生だと温まるようには思えないけどねえw
焼き林檎とかコンポートみたいに一度火を通すと
(冷めたの食べても)温まるような気がする。
44(2): 04/01/05 21:48 AAS
チョットお邪魔します。
アップルパイを焼きましたが,生地ガ殆ど膨らみません。
原因はなんでしょう?
45: 44 04/01/05 22:01 AAS
27さんが紹介して下さった関連スレ
料理板 「リンゴをたくさんもらいました」
に同じ質問があり,レス頂いてるので解決しました.
落ちついて見なくてごめんなさい.
46: 04/01/06 09:57 AAS
>>44
次はがんがれ。
47: 44 04/01/06 14:56 AAS
46さん,ありがとう!!がんばります.
48(1): 04/01/06 22:09 AAS
砂糖と水で煮詰めて20日間天日で干すという干しりんごのレシピを
どっかのサイトで見かけたのでただいま煮詰め中。
明日から干物作り用のネットに入れて干します。
1年以上保存できるおやつになるんだって。
20日後に報告に参ります。
49(1): 04/01/07 07:34 AAS
林檎のお茶作った。(゚д゚)ウマー。
アップルチップも作った。(゚д゚)ウマー
50: 04/01/07 11:10 AAS
定番だが・・・
ポテトサラダにりんごを入れると最強。マジうまい
51: 04/01/09 04:02 AAS
49さんの林檎のお茶のレシピとアップルチップのレシピ教えてください!
あと48さんの干しりんごの作り方が書いてあるホームページ(せめて検索の
ヒントだけでも)を教えてください。おねがいします。
52: 04/01/09 14:15 AAS
AA省
53(1): 04/01/09 14:48 AAS
>>49さん
48ですけど、りんごのおやつはどこのサイトだったか記憶になく、
ただ甘く煮て20日以上干すと1年以上持つおやつになる、という
言葉だけを覚えていました。
実は、みつりんごという商品名のおやつを1袋人から頂き、材料を見ると
りんごと砂糖と漂白剤だけ。(鹿角市みちのく物産センターと書いてある)
食感はねっとりとして自然な甘さですごーくおいしく、袋にのっていた店に
注文しようかなとも思ったけれど、漂白剤がちょっと気になって自分で
作る気になりました。
レシピは適当に考えたのですが、
省4
54(1): 04/01/10 01:04 AAS
>>53
私もそれ大好き!自分で作れるんですね。
ググってみたところそのレシピはもんたのサイトにあるものみたいですね。
53さんが成功したら私も作ろうと思うのでw是非試食感想まで
よろしくお願いします
55(1): 04/01/10 13:49 AAS
>>54
もんたのサイトとは?
ぐぐったら、みのもんたばっかり
56: 中1 04/01/10 15:27 AAS
りんごを8等分ぐらいにしてレンジで3分。
なんともいえない食感で甘味が引き立つっていうの?
好きな人は好きだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s