[過去ログ]
信用金庫業界への就職7 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19
(1)
:
2011/11/10(木)01:00
AA×
>>801
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: [sage] 2011/11/10(木) 01:00:36.25 803 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 16:25:38 >>801 やっぱ信金てやばいんだね。それ何年目の給料ですか? 来年度から働くんだけど正直かなり不安。 資格手当とか残業代くらいは出して欲しいもんだけど。 804 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 17:04:02 5年目。 手取り16万くらいだ。結婚も出来ない。 資格手当? FPとか中小企業診断士クラスを取らないと一円も出ないぞw 簿記・生保資格・証券外務あたりは取らされるけど、取らされるだけ。 資格取ったからと言って給料は上がらず。むしろ仕事の負担が増えるだけ。資格取り損。 残業代? 先月は軽く60時間残業したのに、5時間分くらいしか残業代もらえなかったおw サビ残当たり前の体質。 早く帰ると本部からいやみ言われる。総務も見てみぬ振り。 上層部がPCわからんお馬鹿さんばっかりだから、未だに紙媒体の、しかも無意味な報告が多い。 自分はよく今まで辞めなかったと思うけど、来年3月退社をめどに転職活動中。 休みともなればお祭りに強制参加。 くだらん。 勿論無給。理由は、職員が自発的に参加してるから だとかw マジでここまで酷いとは思わなかった。 大学出た奴が働く場所じゃねーな。 給料の面だけ見ても十分辞めるに値する。 30歳のエリート先輩も手取り18万っつってたな。 彼女のほうが給料高いし早く帰れるし、信金で働いてる自分が情けなくなってきたわ。 まあ、辞めるから関係ないけど。 俺も大学4年の今頃は803みたいに信金に憧れを抱いてたんだけどなぁ… 入ってみて愕然とした。 俺の貴重な新卒就活時代を返せってんだ。 内定辞退なら今からでも遅くないと思うよ。 不安があるなら別な会社探したほうがいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1320852854/19
名前就職戦線異状名無しさん 投稿日月 やっぱ信金てやばいんだねそれ何年目の給料ですか? 来年度から働くんだけど正直かなり不安 資格手当とか残業代くらいは出して欲しいもんだけど 名前就職戦線異状名無しさん 投稿日月 年目 手取り万くらいだ結婚も出来ない 資格手当? とか中小企業診断士クラスを取らないと一円も出ないぞ 簿記生保資格証券外務あたりは取らされるけど取らされるだけ 資格取ったからと言って給料は上がらずむしろ仕事の負担が増えるだけ資格取り損 残業代? 先月は軽く時間残業したのに時間分くらいしか残業代もらえなかったお サビ残当たり前の体質 早く帰ると本部からいやみ言われる総務も見てみぬ振り 上層部がわからんお馬鹿さんばっかりだから未だに紙媒体のしかも無意味な報告が多い 自分はよく今まで辞めなかったと思うけど来年月退社をめどに転職活動中 休みともなればお祭りに強制参加 くだらん 勿論無給理由は職員が自発的に参加してるから だとか マジでここまで酷いとは思わなかった 大学出た奴が働く場所じゃねーな 給料の面だけ見ても十分辞めるに値する 歳のエリート先輩も手取り万っつってたな 彼女のほうが給料高いし早く帰れるし信金で働いてる自分が情けなくなってきたわ まあ辞めるから関係ないけど 俺も大学年の今頃はみたいに信金に憧れを抱いてたんだけどなぁ 入ってみて然とした 俺の貴重な新卒就活時代を返せってんだ 内定辞退なら今からでも遅くないと思うよ 不安があるなら別な会社探したほうがいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s