[過去ログ] 【結果待】日本郵政グループ 地域基幹職part28 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(3): 2015/09/08(火)14:56 AAS
>>116
すまん、田舎の話は興味ない
211
(3): 2015/09/08(火)17:51 AAS
のんちゃんおる?
229
(3): 2015/09/08(火)18:43 AAS
イトーヨーカドーと窓口だったらどっちいく?
245
(7): 2015/09/08(火)19:13 AAS
よく郵政は福利厚生が良いっていうけど具体的にどこが良いのか分かって言ってんのか?
249
(3): 2015/09/08(火)19:24 AAS
とりあえず内定式出てから辞退するか考えよう
297
(3): 2015/09/08(火)19:59 AAS
>>291
飛び込みつっても片っ端からご家庭に訪問するわけじゃないだろ
ちゃんとアポイントメントは取るし
それに、営業って大体そういう仕事だよ
金融は外に出て自分から売り込む
窓口は向こうから来て自分から売り込む
大して変わらないだろ
308
(3): 2015/09/08(火)20:06 AAS
>>305
郵便だよ
344
(3): 2015/09/08(火)21:40 AAS
一局一局長の時代はもうすぐ終わるよ
統括局長が複数局を管理する感じになるから局長の数も大幅に減らされる
346
(3): 2015/09/08(火)21:48 AAS
>>340
それは保険契約に関しての処理だよね
契約がとれなければその仕事はやらない
通常業務というのは毎日、どんな時でも欠かせない仕事のことを指す
348
(4): 2015/09/08(火)21:58 AAS
金融に郵便猿やマン汁窓の言う「通常業務」なんてねーよゴミ
お前ら思考停止のルーチンワークと違って金融は知的な仕事なんでね
人間のライフワークに例えりゃ、お前らは食っちゃ寝してるだけ。オレら金融は考え事したり趣味をしたりする訳よ。
お分かり?
361
(3): 2015/09/08(火)22:20 AAS
金融バカにしてる奴は窓で入っても結局営業の大変さに打ちひしがれて辞めてくんだろうな
結果的に最初から金融にすればよかったって後悔しそうだな
金融は間違いなく営業力が身につくからな
362
(3): 2015/09/08(火)22:21 AAS
>>361
営業力身につけたいんなら証券いけよ。
やってる事は一緒だろ
363
(3): 2015/09/08(火)22:23 AAS
>>362
証券大手もらってるで
でもここの金融もなんとなく受けてるだけ
すべりどめのつもりだったんだけどね
395
(3): 2015/09/08(火)23:54 AAS
こことJR現業ならどっち行く?
593
(3): 2015/09/09(水)17:02 AAS
落ちたらODします
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
625
(4): 2015/09/09(水)17:41 AAS
そういえばブース番号の謎が明かされてないな
五十音説が濃厚だけど本当か?

ブース番号と苗字何行が書いてって
707
(5): 2015/09/09(水)20:32 AAS
あー、近畿の郵便だけど心配だー。
708
(4): 2015/09/09(水)20:40 AAS
>>707
俺も近畿の郵便だ。
最終面接の歯ごたえは?
831
(12): 2015/09/10(木)08:26 AAS
去年のGD、一次、最終は何時ごろ結果が来たかわかる人いる?
835
(9): 2015/09/10(木)09:18 AAS
>>810
大東亜生がニッコマスレ見てんなよ糞が
お前みたいな奴がいるからスレが荒れるんだよ死ね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*