[過去ログ] 【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2018/01/16(火)07:05 ID:Ygv1Cz5r(1/3) AAS
>>804
名前の聞いたことある会社だから
先輩の就職実績があるから
安定してそう
金融だから給料良さそう
離職率が高いということは転職スキル付きそう
とか?
807
(1): 2018/01/16(火)07:09 ID:Ygv1Cz5r(2/3) AAS
40過ぎた代理がカードローン1枚取るためカブで走り回って土下座営業
自分が何か取れた日は取れるまで帰ってくるな指令
808: 2018/01/16(火)07:14 ID:DYUUwWyQ(1/3) AAS
>>804
何も考えてないんだろ。

そもそも信金みたいな底辺は就活生の第一志望先になりえないから、ろくに業界分析してる奴自体が少ない。

希に信金を第一志望にして入庫してくる大馬鹿者もいるがな。
そういう奴はこの売り手市場で信金にしか内定できないヤバいやつか、周りから「信金は良い業界」って言われたのを信じちゃうやつ。
いるんだよな、高齢者とかだと「信金はお堅い仕事。やりがいがあってまったり。世間体が良い。」って本気で思ってる世間知らずが。
ま、そういうデマに流されるやつなんて所詮その程度だから目糞鼻糞か笑笑
809
(3): 2018/01/16(火)07:26 ID:DYUUwWyQ(2/3) AAS
>>807
それの何が滑稽かって、そもそも利益の実にならない可能性が高い営業行為だからだよな。
不動産販売とかの売買契約みたいな利益になる契約とるためなら別に役席がカブで回っててもいいんだが、
カードローンなんて契約しても実際に使う人は一割未満程度。
そんなもんをノルマに追われて役席がカブなんかでお願いセールスで惨めに売り歩き、建前は地域貢献だの地域密着金融だの言ってるのがたまらなく気持ち悪い。
810: 2018/01/16(火)07:53 ID:Ygv1Cz5r(3/3) AAS
>>809
地域貢献はしてないけど地域密着ではあるぞ
そのせいで死にかけてるけど
811
(1): 2018/01/16(火)13:20 ID:Oz7znzRf(1/2) AAS
>>809
そこまで言うほど恨んでるって、一体何があったのか気になる
812
(1): 2018/01/16(火)17:25 ID:DYUUwWyQ(3/3) AAS
>>811
恨むとかじゃなくて傍から見てて気持ち悪い
813: 2018/01/16(火)18:10 ID:Oz7znzRf(2/2) AAS
>>812
いやいや、それだけであんな長文おかしいて
それこそ気持ち悪い
814
(2): 2018/01/16(火)18:36 ID:81koeWNR(1) AAS
信金と独立行政法人が運営する県立病院の事務だとどちらがマシですか?
815: 2018/01/16(火)19:09 ID:ivaiEnPS(1) AAS
病院事務は楽だよ
自治体病院なら待遇は公務員準拠だしおすすめ
816: 2018/01/16(火)19:14 ID:SsVVYcD2(1) AAS
>>809
何が滑稽って、
このスレのアンチが自分の無能さは棚に上げて
新卒達を馬鹿にしてることだよw
817: 2018/01/16(火)19:27 ID:NzQVRnbO(1) AAS
>>798
いかんのか?
818
(2): 2018/01/16(火)19:30 ID:RSxaifwT(1) AAS
>>814
なんでそんな質問しようと思ったの?
お前「ご飯とウンコ両方あるけどどっち食べる?」って聞かれたらどう思う?
819: 2018/01/16(火)20:54 ID:acgKabyC(2/2) AAS
>>814
マシも何もこんなとこで聞いてる時点で独立行政法人なんて行けないから大丈夫
820: 2018/01/16(火)22:29 ID:/agube9g(1) AAS
2018年1月16日(火)
ガイアの夜明け

金融維新 さらば銀行!?

昨年相次いだメガバンクの人員削減計画の発表。
銀行が生き延びるには、コスト削減しかない?
その他常識破りの新投資や最先端の融資術を使うマネーの担い手達の挑戦を追う。
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
821: 2018/01/16(火)23:04 ID:N8x011MD(2/3) AAS
>>818
もうその例え飽きたわ
小学生みたいにウンコウンコ言うなよ
822
(1): 2018/01/16(火)23:10 ID:crvoXZ3o(1) AAS
そうだよな 下痢便以下の糞ゴミ信金には不似合い
823: 2018/01/16(火)23:13 ID:N8x011MD(3/3) AAS
>>822
何があった?
824: 2018/01/16(火)23:18 ID:FkSEYgjF(1) AAS
売り手市場とマイナス金利から来る不人気で小学生並の奴ばかり入って来る
825
(1): 2018/01/16(火)23:38 ID:nWT6zWZv(1) AAS
病院事務が楽っていったい何の冗談?

例えば国立病院機構の離職率知らないの?
楽なのは管理部門だけ
病院に配属されたら4週8休の土日平日関係なし、夜勤から当直まで不規則勤務
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s