[過去ログ] 東京コンピュータサービス Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2019/04/12(金)00:20 ID:47uOComF(1) AAS
退職したら返すのか?
面白い制度だ
360: 2019/04/12(金)06:36 ID:gz/EbZNK(1) AAS
>>357
それって単に営業や採用担当が技術的な事を知らないからでしょ
この会社自体が元々が技術系会社としてではなく、
金儲けの為に隙間に入り込んだに過ぎない、つまり隙間産業の典型だから
営業が技術を全く知らないのが居る事自体が技術を軽視している
361
(1): 2019/04/12(金)08:37 ID:wEGwH0xY(2/2) AAS
生活保護未満だから資格取って転職するしか生きる方法ないのにね
362
(1): 2019/04/13(土)07:19 ID:SCo0uY8V(1/3) AAS
>>361
大学新卒採用の給料が限の良い20万スタートになっただけでも一歩前進だぜ
後は賞与を年間4ヵ月→6ヵ月支給になれば相当の大きな前進
まあ、賞与が上記のようになるまで未だ相当の時間が掛かるだろうけどな
363
(2): 2019/04/13(土)09:10 ID:YpyAvXpG(1) AAS
>>362
一人一人が派遣先からもらってる単価上がらないと無理じゃね?
364: 2019/04/13(土)09:48 ID:SCo0uY8V(2/3) AAS
>>363
TCSはそれなりに単価高いでしょ
下請け投入により高くみえるのもあるかもだけど
365: 2019/04/13(土)09:53 ID:SCo0uY8V(3/3) AAS
>>363
TCSの基本データ(>>40)をみると決して安くはない
FSI(>>39)はもっと高いけどな

独立系にしては高い方だと思うよ
366
(2): 2019/04/14(日)09:36 ID:2NJZk7Eu(1) AAS
そうなのか、凸がどんだけ抜いてるか分かるな。。
367: [age] 2019/04/14(日)11:04 ID:g4jpTXAO(1) AAS
>>366
テクノプロ(>>41)なんかはTCSよりも遥かに単価が安い
それなのに年収はTCSよりも上だぞ
TCSは未上場だからやりたい放題って事だ
368
(2): 2019/04/14(日)14:13 ID:m2MTdV3F(1) AAS
単価ってあまりあてにならないんですよ。
平均年収300万円の会社より、低単価でやってる会社が平均400万円だったり、
もっと低単価の会社が500万円なんて事例はザラにある。

無駄な間接部門が多い、無駄な間接費が多い、
人件費が高いだけで何もしてない中高年社員を大量に飼ってる、
入ってきた金を誰か・どこかがゴッソリ抜いてるなどなど。
369
(1): 2019/04/14(日)21:11 ID:OO2+NPu3(1) AAS
ワイの行ってた客先では
客から金が支払われてるメンバー半分しかいなかった

新人とかの客先投入ってそんな感じじゃないの
370: 2019/04/15(月)04:22 ID:DzKF0rgs(1/3) AAS
>>366
うむ、その通りだ!今は凸Jrが社長だけどな
それでも創業者の時よりは給料は気持ちマシになっている
でも消費税が10%に上がるので、
手当が3000円上がった所で殆ど意味がないw
371: 2019/04/15(月)04:24 ID:DzKF0rgs(2/3) AAS
>>368
ここは単に経営陣が搾取し過ぎなだけなんですよ
悪しき慣習ってやつです
372: 2019/04/15(月)04:25 ID:DzKF0rgs(3/3) AAS
>>369
それって常駐先が請負契約だからなんじゃね?
新人研修期間は稼働してないから客から料金を取れないからだと思われ
373
(1): 2019/04/15(月)08:36 ID:rCxFgx8m(1) AAS
会社負担分入れてもだいたい単価の5-6割ぐらいは抜かれますね。零細パートナーとかの方が単価安くても圧倒的に高給
374: 2019/04/16(火)02:00 ID:pzL7rtoY(1) AAS
>>373
TCSのビジネスモデルは搾取
375
(2): 2019/04/17(水)12:33 ID:wITsrdpo(1) AAS
ワイ就活生
ここと富士ソフトの両方から内定もらえたらどちらに入社したほうがいいですか?
376: 2019/04/17(水)16:29 ID:dsejfneT(1) AAS
どこと比べようが、ここは無い
377: 2019/04/18(木)07:01 ID:FMMFS49f(1) AAS
>>375
年収と企業ブランドだけで選ぶのであれば富士ソフトに分がある
あとは自分がどちらの会社に合っているかだけ
どちらが自分に合っているかは、両者とも経験しないと分からない
378: 2019/04/18(木)10:57 ID:+uVhP0pk(1) AAS
>>375
下記のサイトを読んでしっかり考えた上で
SES企業ではない企業も視野に入れて
就職活動続けた方がいいかな

エンジニアがSES企業に就職してはいけない5つの理由
外部リンク:axia.co.jp

自社で開発してるサービスがないのに
IT系を謳ってる会社はただの人材派遣会社
新卒チャンスは人生で1回しか使えない貴重なチートタイムだよ
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s