[過去ログ] 東京コンピュータサービス Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 2019/01/10(木)20:22 ID:+7a+YvxA(1) AAS
大抵のソフトウェア技術者は、ある時点で将来進むべき道の選択を迫られる。
技術と経験を積み上げ、その道のスペシャリストを目指すのも良い。
開発からは身を引いて、管理職コースを目指すのも良い。
営業、総務、人事などに転身するのも良い。
しかし東京コンピュータサービスグループの場合は、真っ先に考えるべき事は転職だ。
141: 2019/01/11(金)10:42 ID:ko+cx+XZ(1) AAS
>>139
ネタとしか思えないが、本当なら気の毒だな
142: 2019/01/12(土)10:18 ID:v40EMRUZ(1) AAS
>>140
スペシャリストを目指そうにも経験出来る案件に配属されないと無理
そう考えると転職活動が一番いい選択になる
143
(1): 2019/01/14(月)22:48 ID:aXP9tBsk(1) AAS
スペシャリストは目指すような技術指向の人は、TCSグループには就職しない。
間違って就職しても、すぐに会社選択の失敗に気づき、早々に転職する。

管理職コースは、転職者以外はほぼ無理。
そもそも、若手社員を管理職候補として育成する仕組みがない。
144
(1): 2019/01/15(火)10:43 ID:Cq041KEL(1) AAS
>>143
それなら新卒で入社する意味は全くないな
新卒の管理職は本当に皆無なのか?
145
(1): 2019/01/16(水)01:52 ID:1sy/jMGH(1) AAS
>>144
名ばかり管理職じゃない管理職はいないこともない
普通はそうなる前に脱出する
脱出できない無能は候補にあがらず
結果的にあえて脱出しない奇特なやつが就くことになり
そんなやつは極稀なのでほとんどいない
146: 2019/01/16(水)03:35 ID:fVuNUdP8(1) AAS
>>145
新卒でも管理職は居ない分けではないが極一部
そして大半の新卒は役職に就く前に退職していく
だから新卒の役職者が少ないって事でOK?
147: 2019/01/19(土)18:09 ID:7ZCLXfE1(1) AAS
新卒で入社する意味があるのは、
この会社以外から内定をもらえなかった人だけ。
何しろ、一応は正規雇用だから。
履歴書上に、無職や非正規の期間がないだけマシ。
148
(2): 2019/01/20(日)09:00 ID:7ZEbd8uU(1) AAS
中には幹部候補生が1人くらいいてそいつだけは上がってるいくけどな。
149: 2019/01/20(日)12:22 ID:qq259Uok(1) AAS
>>148
1人って.....
150: 2019/01/20(日)16:53 ID:WEo9YGlz(1) AAS
こんな会社で出世しようなんて考えてる新卒がいるのか?
人・金・モノを管理する能力や適性があるなら、さっさと転職するだろう。
151: 2019/01/21(月)12:07 ID:ZLkEyS7a(1) AAS
>>148
1人を除いたその多大勢の新卒は使い捨て要員ですねw
152
(1): 2019/01/22(火)19:35 ID:dP0uO6oV(1) AAS
もう何年も前だけど、管理職の多くは、他社でリストラ対象になった中高年だったな。
給料は他社の平社員レベルなのに、課長や部長という肩書きが欲しいがために、TCSグループに入ってくる。
いまだに昭和の価値観から抜け出せない、会社人間の無能オヤジ達だ。
そして1〜2年後には、適当な理由で降格させられ、退職に追い込まれる。
153: 2019/01/23(水)10:06 ID:yYENedgo(1) AAS
>>152
>そして1〜2年後には、適当な理由で降格させられ、退職に追い込まれる。

それって創業者の凸社長の時代の話でしょ?
今はJrが社長で多少は変わってると思うがな
154
(1): 2019/01/23(水)18:00 ID:yN8j6FR4(1) AAS
給料上げろ
155: 2019/01/23(水)19:16 ID:6NejOd6G(1) AAS
短期間で辞めさせられると言うよりも、
短期間でこの会社はヤバいと気づき、自主的に退職する人も多い。
156: 2019/01/24(木)09:40 ID:OcN/MOkP(1) AAS
>>154
初任給は上がっただろ
3000円ほどw
157: 2019/01/24(木)19:34 ID:AjWjpztK(1) AAS
本当は初任給より、2年目以降の若手社員の給料を上げるべきなんです。
2年目から地方税を徴収されるため、その分昇給しないと、手取りが減るんですよ。
まじめに働いても手取りが減るのでは、誰だって意欲は落ちます。
若手社員を定着させ、育てていく気のある会社であれば、
少々無理をしてでも2年目の給料を上げ、せめて手取りが減らないようにすべきなのです。
158: 2019/01/24(木)20:29 ID:EuXRzIJS(1) AAS
3000円だと2-6年目全員3000円あげないと、結局新人に追い越され状態になる
だが2-6年目全員そうすると7年働いた挙句に後輩全員が同じ給料になる

そもそも6-9割中抜きして体裁だけ大手気取りするだけのビジネスモデルが崩壊したんだよ
159: 2019/01/24(木)22:05 ID:I2SXhYAe(1) AAS
4月に配属された新人が先輩から言われる言葉がある
「今月の給料が一番高いよ」
冗談だと思うだろ。本当なんだぜ
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s