フォーラムエンジニアリング Part6 (501レス)
1-

432: 2024/11/18(月)00:02 ID:Xmn8hh+X(1) AAS
>>430
どうして故郷の南トンスルランドに強制送還しないんだ?
433: 2024/11/21(木)07:57 ID:Z+ABAcZ3(1) AAS
>>26
創価学会でした
434
(1): 2024/11/21(木)21:59 ID:wU7SXWPK(1) AAS
えっ!?ここって創価関連なの!?
嫌だなぁ・・・
435: 2024/11/22(金)09:37 ID:wjgSDYO0(1) AAS
>>434
いや、それは無いだろ
ここの問題はブラックな事だ
436: 2024/12/02(月)02:39 ID:2pqeu10H(1) AAS
平均年収、どんなマジック使えばこう変化するの?
外部リンク:doda.jp
2024/3期で「これ」って、お前ら昨年10%以上年収増えたって事だぞ。
437: 2024/12/02(月)09:13 ID:5noCTvUN(1) AAS
テクノプロ(TECHNOPRO) Vol.2
2chスレ:infosys
438: 2024/12/02(月)11:09 ID:h3/8ZGAR(1) AAS
ボーナスいつ?
439
(1): 2024/12/03(火)06:51 ID:h/08wtCu(1) AAS
9/21〜3/20査定分→7/10支給
3/21〜9/20査定分→12/10支給
上限はそれぞれ1.5ヶ月分

査定期間から支給までの期間が長く、それまでに退職すれば支給されない。
なお、「査定」とはいうものの一個人の評価は一切行わない。
ただし欠勤などのマイナス評価は病気でも確実に行われる。
過去、中国の景気がどうとかの理由で減額された事もあった。
440: 2024/12/09(月)06:09 ID:GueME+xo(1/2) AAS
>>439
ボーナス激安だよな
そんな会社が東証プライムに上場して欲しくないよな
441
(1): 2024/12/09(月)07:10 ID:GueME+xo(2/2) AAS
エンジニア増えてるやん!
これってヤバくね?

2024年度
4月 5月 6月 7月 8月 9月
在籍者数 4,403 4,432 4,475 4,501 4,513 4,542
稼働率 97.7 98.1 98.1 97.9 98.0 98.1
442: 2024/12/09(月)08:00 ID:OZ2S/HF6(1) AAS
>>441
2年後にはエンジニア数5,000名は超えるかもね
正社員雇用とは言え派遣はお勧め出来ないな
443
(1): 2024/12/13(金)04:34 ID:c5DARff1(1) AAS
しょぼい
444: 2024/12/13(金)10:16 ID:eUrvHPLG(1) AAS
>>443
ボーナスの事?
445
(1): 2024/12/14(土)09:19 ID:sONaCvrq(1/2) AAS
お前ら、年収で2割近く上がってるんだって?

外部リンク:irbank.net
446: 2024/12/14(土)09:58 ID:b1uvsSjv(1/2) AAS
>>445
それでも500万に到達してないじゃん😩
447
(1): 2024/12/14(土)16:27 ID:sONaCvrq(2/2) AAS
元が400万だからな。
448: 2024/12/14(土)22:29 ID:b1uvsSjv(2/2) AAS
>>447
ボーナスだって激安だろう
手取りで23万とか24万と予想
449: 2024/12/15(日)05:06 ID:KtxesH6V(1) AAS
これで何で平均70万も上がるんだ?
てか、スゲェ不自然なグラフ。
450
(2): 2024/12/15(日)18:27 ID:VewM2Lsr(1) AAS
グラフ見てきた。おまいら勝ち組じゃん
451
(1): 2024/12/16(月)19:45 ID:q4InSJCp(1) AAS
>>450
アレが本当ならな。
昨年(2023/4)の昇給が年収で70万円。
つまり月額で47000円程の昇給になっていないと計算合わない。

正直、胡散臭さしか感じない。
ちな、俺の昇給は昨年3400円。今年3000円だった。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s