2 tone & neo ska (156レス)
上下前次1-新
1: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/18(火)16:32 ID:??? AAS
ジャマイカ以降の世界中のSKAの話題はこちらで。
2: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/18(火)19:04 ID:L1mPgPHJ(1) AAS
2get
3(2): ドン・ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2007/09/18(火)20:43 ID:SgqqC0/7(1) AAS
とうとうワールド板でスペシャルズを語れる日が来たのか。感激
とりあえずボディスナッチャーズ最高
4(1): 名無し音楽放浪の旅 2007/09/18(火)22:24 ID:??? AAS
>>3
なぜか2nd waveをスルーしてNEOSKAから聞いてるんだけど
おすすめを教えてくれ。
5(2): 名無し音楽放浪の旅 2007/09/20(木)14:44 ID:??? AAS
スカディスクガイドの2 tone & neoskaの情報量の少なさにがっかりした。
もうちょっと多く紹介してもいいんじゃね?
6(1): ドン・ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2007/09/20(木)22:18 ID:??? AAS
>>4
2トーンしか知らないでそれ以降全くわかんないんだけど、まずはスペシャルズ
1stよりも先にStereotypicalって言う全シングル集めた三枚組みのコンピから入るのが良いと思う
あとはマッドネスとセレクターの1stかな。
>>5
2トーン・ストーリー―スペシャルズ―炎に包まれたポスト・パンク・ジェネレーション
って本が2トーンを総まとめしてて読み物としても面白かった。
7(1): 名無し音楽放浪の旅 2007/09/20(木)23:02 ID:??? AAS
>>6
あり。もう少しマイナーなバンドも教えて欲しい。
trojansって2トーンでいいの?
8: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/20(木)23:20 ID:??? AAS
lets go bowling-spy market
外部リンク:jp.youtube.com
mephiskaphelesはattack of the geniusesとthe bumble bee tunaが好き。
外部リンク[cfm]:profile.myspace.com
初めて聞いたネオスカはlets go bowlingとmephiskaphelesですね。
9: ドン・ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 2007/09/20(木)23:28 ID:??? AAS
>>7
ごめん、全然詳しくないんでw
80年代半ばのバンドだよね?2トーンって紹介されることはないんじゃない?
少なくともそういう文脈じゃ聞いたことないや。
マイナーってもThe BeatとかBad MannersとかUB40ぐらいしかしらないだす
10: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/22(土)00:16 ID:??? AAS
ラテン系好きな人いる?
los vicos de papaが好きなんだけど
11(1): 名無し音楽放浪の旅 2007/09/26(水)13:27 ID:F7QxgX91(1) AAS
ラテンはスカラリアックが好きだす!
12(2): 名無し音楽放浪の旅 2007/09/26(水)13:43 ID:??? AAS
>>5
スカディスクガイドは海賊版を紹介してるようなクソ本だからね。
13: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/27(木)23:06 ID:??? AAS
>>11
ども。
>>12
他におすすめの本あったら教えてください。
fish boneってNEO感も2TONE感もないよね。なんで紹介されてたんだろ?
14: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/28(金)23:17 ID:??? AAS
>>12
2トーンがスカ扱いされてないだけだろwお前バカ?
15: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/29(土)22:03 ID:??? AAS
2トーンの音楽は確かにスカというジャマイカ由来のリズムを使うけど
演奏してるのはイギリス人(白人)で、パンク・ロックの変種のように捉えられたかと。
ぶっちゃけ、30年前の時点では演奏者の肌の色によってジャンル分けをする方が
公衆への説得力があったんじゃまいか?
16: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/29(土)22:25 ID:??? AAS
そういやフィッシュボーンのファーストって中村とうよう10点
17: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/30(日)18:13 ID:SDVUnRzz(1) AAS
フィッシュボーンは凄かった!!!!
18: 名無し音楽放浪の旅 2007/09/30(日)21:28 ID:??? AAS
date rape のカバーは本ト凄かったな
19: 名無し音楽放浪の旅 2007/10/02(火)14:57 ID:XVjBZMpG(1/2) AAS
ラテン系好きだよ。
イタリア、スペイン、南米辺り集めてるよ
有名所だとMANU CHAOとかもSKAやってるよね
新譜きいた?
ここの人達はクラブでかかるような80'sのバンドはあんまり知らないの?
20: 名無し音楽放浪の旅 2007/10/02(火)18:07 ID:13Y43h69(1) AAS
AT's
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s