[過去ログ] 五十川卓司と語ろう3 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(3): 03/11/26 12:15 ID:PrXWwCuU(1) AAS
>>40
卓司は、ドラえもん以上に太っているもんな。
まさに無職中年デブオヤヂ。
43(3): 五十川卓司 [takuji_isokawa@yahoo.co.jp] 03/11/26 23:03 ID:w4zNu9ZP(2/2) AAS
>>41
いいえ。
いろいろと、問題を惹起するので、そう綽名されてい
ました。
67(4): 03/11/29 01:16 ID:KkydWbtz(2/4) AAS
>>65
>NTT関係者が犯罪行為をしていたのは事実なので、それを指摘
>する行動は、違法行為では有りません。
ちゃんと調べた上での書き込みですか?
>職歴に穴を空けるという発想は、官僚官吏な役所役人の「発想」
>に過ぎません。
ちゃんと調べた上での書き込みですか?
199(5): 03/12/14 18:02 ID:4WU1HEBf(5/5) AAS
>>197
因果関係がどうであろうと、それは「不当解雇」の一要素にしかすぎません。
解雇が不当かどうかを争う中で議論すべき点であり、現状についての議論に
おいては無関係です。
「不当解雇」ではなく「通信明細〜」に対する正当防衛だと言うのであれば、
これは民事でなく刑事なので、あなた個人がその見返りを受けるということは
あり得ません。その理屈だと通信明細を不法に利用された全国民が社宅に住め
るということになってしまいます。
結論としては、「不当解雇」に対する「正当防衛」で「社宅占拠」をしている
ということですよね。やはり労働監督局へ持ち込むか、民事訴訟を起こさない
省1
200(3): 03/12/14 20:35 ID:e5R4Bd5B(2/3) AAS
正当防衛は「不当解雇」という権利の侵害が、「急迫不正」のもので、
それが必要な限度を超えないという範囲で認められるものであるはずだが、
その「正当防衛」の行為が、社宅の占拠という行為で卓司の中で納得されている理由は何だろう。
そもそも、相当昔に言ったが、解雇が不当であると争うなら、解雇無効の確認を求めて訴訟すべきだし、
退職金も受け取らず、供託なりすべきでしょ。
そういう通常の法律論がこの男にはわからんとみえる。
201(3): 03/12/14 20:43 ID:XeV9TP6W(3/3) AAS
それしか言葉を知らなかったんでしょ、きっと。
(どうせ、そちらのレヴェルに合わせたとかなんとか言い訳するんだろうなw)
210(3): 03/12/15 08:41 ID:5f4e604u(1/3) AAS
>>202
>>199 に対する論理的に明晰な反論が不可能だということで、議論から逃げるの
ならしかたがないですが、結局「不当解雇」に対する「正当防衛」で「社宅占拠」
をしているということは認めるのですね。
このままでは会社側に非があるかどうかは第三者には判断できないと思われます。
きっと総人労の人達は喜んでいることでしょう。
249(3): 渡部玲 03/12/19 00:12 ID:bagy6IIF(1) AAS
クソ川卓司へ
おまえやっている事は、会社にいた時とちっとも変わってないな。
まったく進歩のないヤツだな。
おまえみたいな学歴だけが立派な能無しのゴミは、やはり解雇発令
されて当然だったという訳だ。
むしろ解雇発令が遅かったくらいだ。
もうNTTの社員じゃないんだからいつまでも花小金井社宅に居座って
これ以上会社に迷惑かけるんじゃないぞ。
傍から見ていてもいい加減みっともないぞ。
それから私や鯉沼課長の名前を呼び捨てであちこちに書くのを止めろ。
省4
291(3): 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 03/12/26 13:23 ID:mIi6F4jP(1/9) AAS
>>290
私への損害賠償や慰謝賠償に相当する5億円の請求権が留置権の
根拠です。
それから、
「高学歴」や「低学歴」は、本人達がそう想っている範囲であり、
院卒や大卒を高学歴、高卒や中卒や小卒を低学歴と、通常は呼称
されているようです。しかしながら、過去においては、経済事由
で優良な人々が進学できない場合も有りました。
昨今はどうでしょうか?
また、金さえあれば高学歴を偽装できるというのは、亜米利加等
省4
319(8): 03/12/27 21:42 ID:OO8FdRTM(2/5) AAS
>>318
御自身の書き込みをお忘れ? 五十川さんは、263に
>それに、民事事件としても、債務不履行への対処として、物件の
>留置が可能です。
>
>外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
>民法第二百九十五条
と書かれているとおり、民法295条を根拠にして、御自身が社宅
について留置権を有しているとの立場をおとりになっています。
ところが、民法295条1項には、
省9
323(3): 319 03/12/27 23:57 ID:OO8FdRTM(5/5) AAS
また、「そう」(=「NTT東日本との雇用契約と住居契約とは
別個の契約」)「であれば、借地借家法の適用範囲と成ります」
とありますが、五十川さんによる社宅の占拠は、借地借家法上正
当化される行為でしょうか?
397(3): 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 04/01/05 00:25 ID:mAAhcxSp(1) AAS
>>394
過去の資料ですか、以下のような資料をSTEP研修で作成しま
した。
外部リンク[htm]:www23.ocn.ne.jp
NTTCommunicationsやNTTDoCoMoでの
収益分野の利益による資金を、光繊線路や光線機械の設備投資に
活用できずに、誘導され煽動された投資で散逸させられた事態を
考慮すると、罪の方が重いと考えます。
427(3): 04/01/11 19:35 ID:PPntv6ku(1) AAS
> その漏洩した金銭は、次期社長等への総人労(業務系、共通系)
> 関係者の派閥工作資金として流用されたであろうと想われるので、
どうしてそう想うのですか? 具体的な根拠を示してください。
(どうせまた、いつもどおりの・・・)
436(3): 五十川卓司 04/01/14 01:47 ID:KpdS2AQl(1) AAS
俺、そろそろ小金井の社宅、出ようかな。。。。にゃはははぁ
542(3): 04/01/31 04:30 ID:e+NkWsdq(3/6) AAS
AA省
607(3): 04/02/05 15:15 ID:Vj0p4Nug(1/2) AAS
1つ言えるのは、あなたの身体と精神のバランスがひどく崩れてしまっているという
ことです。
かなり本人も苦しいですし、迫害されているという身体感覚を感じ続けるのはつらい
ことです。
それが本人だけならいいのですが、全ての抗精神病薬、抗てんかん剤まで否定するあなた
の回答者としての姿勢には大いに疑問を感じます。
こころの病気はドイツ記述精神病理学では、クルト・シュナイダーが患者のわからなさ
について「わからなさは病気」という、了解可能か不能かの概念で病気というものを
定義づけていました。
あなたが会社を馘首されたのは、わかりますが、その理由と通話漏洩の問題と、精神科
省9
608(3): 五十川卓司 [http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa] 04/02/05 15:23 ID:EnE7K43R(1/3) AAS
>>607
私は、非常に快適に生活していますし、心身も非常に快調です。
組織犯罪としての通話明細の蓄積漏洩を内部告発した私に対して、
人事評価を不当に引下し、精神疾患に冤病しておいて、精神薬物
を服用させ、記憶混濁や気力減退を発症させるような行為をした
ということでも有ります。
このような一連の犯罪行為が、あなたにとって、「解り難い」の
は何故ですか?
簡単な事実経過ですよ。彼等は犯罪者なのですから。
620(3): 04/02/06 17:52 ID:qinFXM6U(4/4) AAS
五十川さんまいど。メンヘル板の話題の続きだけどあっちのスレの内容じゃないから
こっちに移すね。
>>436
>外部リンク[htm]:www23.ocn.ne.jp
>外部リンク[htm]:www23.ocn.ne.jp
こういった顧客情報を外部に教えてしまうという事がNTTでは日常茶飯事だって言いたいわけだね。
総人労(業務系、共通系)関係者って言うのは労働組合系の組織なのかな?
【日本】NTTグループ統一スレ4【最大級】の中にこんなのがあったけど五十川さんの
ことかな??
>総人労ねぇ、、、なんか社内(今は社外か)に東京大卒のアラクレがたてついて解雇された人いるんでしょ。もったいないなぁ・・・
691(3): 04/02/25 12:19 ID:t2fc1xv7(1/2) AAS
医者は書物だけの知識では何も語れませんよ。
インターン制度と言うのがありまして、オーベン先生について、数年修行しないと
自分だけで患者を診られるわけじゃないですよ。
いろんな人から言われているでしょうけれども、NTTを解雇されたのは、
あなたが業務中に不正な行為を行ったからで、それを心配した上司がきちんと
精神医療につなげようとしてもあなたは聞かずに行動パターンを変えることも
なかった。
それなのに通話漏洩の内部告発と解雇が密接につながってしまっているのは、
かなり強固な妄想体系です。
あなたはメンタルヘルス板で回答(?)していても、どうしても元いたNTTの
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s