[過去ログ]
【スレッド乗っ取り】ステマの手口バラします・レトロゲーム関連板【地均しステマ】 [無断転載禁止]©2ch.net (891レス)
【スレッド乗っ取り】ステマの手口バラします・レトロゲーム関連板【地均しステマ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg [] 2017/01/07(土) 20:56:59 ID:tp/P3w5L0 〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜 「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」? →間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている それらにリモートデスクトップと同様の技術で繋いで踏み台にすれば、 簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚 むしろ「強制IDの板やワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」 〜〜〜〜 ステマによる、スレッド乗っ取り 〜〜〜〜 「住人同士で会話しているのに、自分の書き込みにだけ反応がない(無視)」 「意味のない1行書き込みばかり、何これ?(空気レス)」 「過去に読んだ(自分が書いた)ネタが何度も書き込まれている(過去ログコピペ)」 ↑ こういうスレはステマ業者に乗っ取られているか、乗っ取られつつある 人気スレで自演会話や空気レスを続け、元からいた住人のレスを 無視していればそのうち住人はスレを去り、ステマ工作のしほうだい 空気レスや過去ログコピペは住人の書き込みが減ったぶんを補う意味もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/1
2: NAME OVER [] 2017/01/07(土) 20:57:33 ID:tp/P3w5L0 ゲサロ板の関連スレ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1476173015/(代替スレ) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/ ※ゲサロにあるワッチョイが導入されたスレは妨害目的で立てられたスレです ワッチョイの問題を指摘するスレで、ワッチョイ導入するはずがありません メロン板の関連スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/ ※特にこれは必読! ↓ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/1-17 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/2
3: NAME OVER [] 2017/01/07(土) 20:57:54 ID:tp/P3w5L0 ★ガイドラインと注意点 ・当然ですが、「ステマの手口をバラすスレ」が立って困るのはステマだけ このスレの進行が妨害されたら、それはステマが妨害しているということです ・「ステマなんていない」「IP踏み台なんてない」と言いたいなら、 別にスレを立ててそこに書いてください ・特定のゲーム会社名を出さないこと。「○○社がステマを雇っている!」という アンチステマ行為はステマ業者の得意技で、このスレでもしかけてきます ・基本的には板に即したステマの話題で。他のステマの話題がしたければ、 然るべき板にスレを立ててください ・age進行を推奨。ただし参考のためにやむを得ず、板に直接関係ない ステマの話題を出す時はsageでも構いません ・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり スレをかく乱したりしてくるので注意してください ・上記に沿わない場合、書いた人自身がステマだと疑われるので注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/3
4: NAME OVER [] 2017/01/07(土) 20:58:39 ID:tp/P3w5L0 ★新作ゲームの板やスレならともかく、レトロ板でのステマに意味があるの? →旧作でも、現に移植やリメイク、シリーズ作、映画化の話はあるよ そのステマの場にはこの板がうってつけ また不意に「このゲームと雰囲気のよく似た新作がある」などと 話を切り出すレスもよくある。ステマは実際には現物をよく知らないため、 全然見当違いだったり、詳しい内容に触れなかったりするので、見抜けるぞ ステマの書いたレスの前後で、急にスレがageられるのも特徴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/4
5: NAME OVER [] 2017/01/07(土) 20:59:01 ID:tp/P3w5L0 ★「地均しステマ」って? →過去の人気作品のスレで「このゲームがアプリになったらいいのに」 などと書いてるのは要注意! そのゲームの本物のファンが、スティックや十字パッドに特化したゲームを タッチパネルで遊びたい、などと言うはずがないでしょ これは「地均し」工作と言って、一般人ではなく業界関係者に こうした書き込みを読ませることで、市場に参入させる布石なわけ また権利者にクラウドファンドを組ませれば、そのゲームのファンから カネを集めることができる。リスクを追うのは権利者と出資者だけで、 ファンドサービス自身は確実にカネ儲けができるという寸法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/5
6: NAME OVER [] 2017/01/07(土) 21:00:24 ID:tp/P3w5L0 ★スレッド乱立荒らしの正体もステマ業者なの? IP踏み台は、技術的にはリモートデスクトップと同じで、ありふれたしくみ ステマ会社のサーバを経由してるかもしれないけどね プロキシサーバとの大きな違いは、踏み台がプロバイダ接続の個人PCだから IPでは判別できないこと で、本題。2ちゃんねるにはスレッドの立て過ぎ規制がある 1度スレを立てたら、他に一定数のスレが立つまで同じIPグループ (IPv4の最初の2バイト、厳密にはそのうち10ビットが同一)からは スレが立てられない。動的IPのプロバイダでも規制されてしまう、と なのに短期間で同一の板に重複スレが乱立されるのをよく見かけるでしょ 具体的には、規定数96のゲサロで同じトリップが半年に10個以上スレを立てたり 規定数8のメロンで重複スレが1日に8つ立ったりしてる この現象、じつはIP踏み台なしにあり得ないんだわ 業者はそうして自分達で板を荒らしておいて、自治スレで 「いたずらが多いから強制IPやワッチョイを導入しろ」と言い出す むしろそうなったほうが、ステマ業者は仕事がしやすいというオチ またカネにならない人気スレにいつまでも人が集まっていると、 仕事がしにくいというのも一つ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/6
7: NAME OVER [sage] 2017/01/07(土) 22:27:55 ID:LPCSCyh10 わぁい!新スレだ! 死ね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/7
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 884 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.707s*