[過去ログ] 【スレッド乗っ取り】ステマの手口バラします・レトロゲーム関連板【地均しステマ】 [無断転載禁止]©2ch.net (891レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/01/07(土)20:56 ID:tp/P3w5L0(1/6) AAS
〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」?
→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている
それらにリモートデスクトップと同様の技術で繋いで踏み台にすれば、
簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚
むしろ「強制IDの板やワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」
〜〜〜〜 ステマによる、スレッド乗っ取り 〜〜〜〜
「住人同士で会話しているのに、自分の書き込みにだけ反応がない(無視)」
「意味のない1行書き込みばかり、何これ?(空気レス)」
省6
872: 2020/05/02(土)14:16 ID:yvOSoF4W0(1) AAS
>>859
>ただしご承知のように、尼に利益誘導するとこまで計画済み
今回の件で尼みたいな通販大手や、アプリ市場、ダウンロード販売業者は大儲け
873: 2020/05/02(土)16:29 ID:/RINash70(2/2) AAS
今回の件とは何のことでしょうか
874: 2020/05/02(土)20:03 ID:uMHimT4n0(1) AAS
今回の件で帰休中のベテランゲーマー層相手に
往年の名作のスレで自演して、STEMAで配信中のリメイク作を猛プッシュ
875(2): 2020/05/03(日)14:32 ID:Y3YdJzRM0(1) AAS
ステマはずっとこの板で、メガドラファンとPCEファンの対立を扇動してだけど
今はC社のFとS社のBのスレが両方上がってて、分かりやすくて笑える
876: 2020/05/03(日)20:22 ID:3QTAVCGQ0(1) AAS
炎上マーケティングの一種じゃないかと
対立を煽ると、片一方を褒めるだけより人を動員しやすいのかも
877: 2020/05/03(日)20:23 ID:ciJHtGIz0(1) AAS
糖質が1人でスレ回してるだけだから質問しても答え返って来ないんだけど
878: 2020/05/05(火)16:52 ID:Gcqkrc6v00505(1) AAS
某ミニはやっぱり尼独占なの?
公正取引委員会は知らないだけ? 黙認?
879: 2020/05/05(火)22:14 ID:9LjdK+Bt0(1) AAS
それでなくとも今回、通販とDL配信はボロ儲けだからな
880(1): 2020/05/11(月)20:45 ID:GBbWxGl/0(1) AAS
>>875
>今はC社のFとS社のBのスレが両方上がってて、分かりやすくて笑える
炎上工作の応用技?
881: 2020/05/12(火)07:38 ID:CtSMTfVQ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
882: 2020/05/14(木)01:17 ID:s+vgXLHf0(1) AAS
ステマのマニュアルにこんなのがある(>>757)
2chスレ:gsaloon
〜〜〜〜広告業者・情報操作のマニュアル〜〜〜〜
※ウソを見抜かれそうな時は…
相手の信念を揺さぶれ
露骨にバレていても、ひたすらしらばっくれていれば
相手は「もしかしたら思い過ごしだったのか?」と思い始める
業者、>>875と>>880がモロ当たりにもかかわらず
開き直ってC社のFとS社のBのスレageを継続中
883: 2020/05/15(金)14:41 ID:NfNivYgV0(1) AAS
S社のmi*iとK社の*ini、どちらが勝っても、結局*i*i市場全体で儲かる
884: 暴露人 ◆NAxpPlkRUvyW [トリップ変更の事情はゲサロの本スレ参照] 2020/05/17(日)15:35 ID:FnD/PpVd0(1/2) AAS
〜〜〜〜広告業者・世論工作のマニュアル〜〜〜〜
※炎上マーケティングを効率よく行うには…
・複数のグループに敵対感情を抱かせ、互いに攻撃させろ
人を呼び集めるには最も効率がよい(競い合わせ)
例えば今のレゲー界隈だと
旧式のゲームハードのリメイク機がいくつも発売されている
これを「君らの好きなゲーム機がリメイクされたよ」と
正攻法で売り込むだけでよしとしないのが広告業者
手段を選ばないステマ業者は、あらかじめそれぞれの
ハードのファンがケンカしているように見せかける
省4
885: 暴露人 ◆NAxpPlkRUvyW 2020/05/17(日)15:37 ID:FnD/PpVd0(2/2) AAS
もちろん、実際にハードを発売するメーカーとすれば
ユーザ同士のケンカなんて、その時はよくても
あとあとファンが離れる原因になるから、避けるべき
しかし例えば、それら競合製品のうちのいずれか
(もしくは全部)が、特定の流通を利用しないと買えない
専売商品だったりした場合はどうだろう?
その流通自身はあまり悪い印象を抱かれることなく
楽に新規の利用者を開拓することができるだろうね
広告業者としても、正攻法で戻ってきたかつての
ゲーム機のファンがそのまま定着するよりも、
省5
886: 2020/05/18(月)17:25 ID:91D7NLaM0(1) AAS
>その流通自身はあまり悪い印象を抱かれることなく
この板の担当者、あまり隠す気が感じられないがな
887: 2020/05/20(水)21:53 ID:Xsd/Cuje0(1) AAS
>店頭で買うと恥ずかしいから通販で買おう
↑
これすげえ!
何て間接的な尼掩護射撃だよ!
888: 2020/05/30(土)23:29 ID:9pbKbJnU0(1) AAS
ステマそろそろ98mi*iとかx86mi*iとかの地均し始めてるの?
また尼限定にして利益誘導?
889: 保守 2020/06/11(木)19:16 ID:wKWEPdN50(1/2) AAS
2chスレ:gsaloon
(暴露人)
ゲーム限定だけど、「業者に簡単に操作されないリサーチ法」があるな
実績システムとかと組み合わせることで、ゲームをある程度進めた人
(例えば「ふつうにエンディングを見る」、「一定時間以上プレイしている」など)の
アカウントでだけアンケートに回答できるようにすればいい
単に「アカウントと、ゲームソフトの所有」というだけで判定すると
「多数の踏み台アカウントと、1枚のメディアの使い回し」で複数回答できてしまうが
上記のような条件を組み合わせることで工作にかかる工数が大幅に増すから
事実上工作不可能になってしまう
890: 保守 2020/06/11(木)19:17 ID:wKWEPdN50(2/2) AAS
あと一般人はアンケートなんて面倒で答えたがらないんだけど、
苦労して取った実績のご褒美ともなれば何となく答える気になるんじゃないかな
ついでに言えばアンケートの実施じたい、当初は非公開にするとなおよい
891: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*