[過去ログ]
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: NAME OVER [sage] 2017/08/04(金) 14:00:57.22 ID:NfiCaxpL0 ハドソンのIPは生き残り、MDのシリーズは全て死滅した現実を見よう。 ■PCE陣営 桃太郎電鉄2017 289,306 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170301099/ ボンバーマン最新作 スイッチで発売 https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/ 「改造町人シュビビンマン零」 ROMカセットで6月下旬発売 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/news077.html http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin01.jpg http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin02.jpg http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin04.jpg http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin05.jpg http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin07.jpg ■MD陣営 ソニックトゥーン ファイアー&アイス 1,117本 http://dengekionline.com/elem/000/001/403/1403696/ シャイニング・シリーズ http://i.imgur.com/dXsZD1m.jpg ファンタシースターコンプリートコレクション 3000本 http://ameblo.jp/sinobi/entry-10083615131.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/6
102: NAME OVER [sage] 2017/08/14(月) 11:18:28.22 ID:0u0YP7hT0 ※※ このスレにはメガドライブ(MD)を貶したいだけの人(通称PCE代表)が棲みついています。 ※※ 手段を選ばないので注意して下さい。MDを擁護する人を全てMD代表の名で呼んできます。 1.MCDのRAMは2Mbitしか使えない 1.2Mbit+1Mbitx4バンクの計6Mbit使用可能 2.MCDのRAMはDRAMで遅い。PCEはSRAMだから早い 2.MCDのRAMはノーウェイト。ノーウェイト動作しているのならDRAMでもSRAMでも変わらない 3.MDはPCMを鳴らすとフリーズする 3.フリーズしたらゲームが止まる、PCMデータはCPUがFM音源に送ってくるのでフリーズしたらPCMが鳴らない 4.PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3D空間を自由に動き回れるゲーム 4.表示はポリゴンだがゲームは2軸で高さの要素が無く2D空間を3D表示している疑似3Dゲーム 5.MDのパッドは読み取りが遅いから動きがモッサリする 5.MDパッドに使っているIC(74HC157)はPCEと同じだから、MDが遅いと言うのならPCEも遅い 6.ポリゴン専用のハードを積まないポリゴン表示はポリゴンではない ※4.を自己否定 6.「ポリゴン」は表現方法の名称だからハード云々は関係ない。 7.MDの256ドットモードはスプライト機能がMK3と同じ 7.MDの256ドットモードはMDで新設されたモードとMK3互換のモードに分かれていてMK3と同じではない 8.MDとMCDの68Kは同時に動作することが出来ない 8.VDPはMD側の68K、PCM音源とCDROM操作はMCD側68Kの管轄、同時に動けないのならシルフィード、スターブレードを作るのは無理 9.PCEのACカードは超高性能 ※2.を自己否定 9.PCEのACカードで使われているのはDRAM http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/102
155: NAME OVER [] 2017/08/24(木) 20:51:09.22 ID:zRBqNXLj0 ソニックマニアが世界で人気みたいだな またソニックマニアはMDのソニックの続編ではないと言い出す基地外が出なければいいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/155
208: NAME OVER [sage] 2017/08/27(日) 20:00:30.22 ID:GPDwb93Ed 中華思想だなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/208
226: NAME OVER [] 2017/08/29(火) 12:52:13.22 ID:mqzKqMkV0NIKU だから勝手に製品して、勝手にロゴを乗せただけだろ? セガとは繋がりが深いから怒られたらその部分だけ変更しよう程度の考えなんだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/226
564: NAME OVER [sage] 2017/09/21(木) 09:45:21.22 ID:4HgZBV1ld 無意味な持論する馬鹿よりまし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/564
793: NAME OVER [sage] 2017/09/29(金) 11:45:30.22 ID:AirbLXqs0 >>791-792 >サターンとプレステが発売されたのはどちらもほぼ12月だろ リアルタイムでその時期を知らないのか? 94年の6月は既に3DOは発売されていたし次世代機の話題で盛り上がっている時期だろ そんな時期に新規で本体から揃える計算とか頭がおかしいw >2しか出てないじゃん アホすぎる、カートリッジで発売されている格闘ゲームは餓狼伝説だけじゃないだろw それに2だけじゃなく初代も出ている 何にも知らないんだな ┐(´-`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/793
992: NAME OVER [sage] 2017/10/03(火) 22:26:34.22 ID:Q34ZuEJ80 次 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/992
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s