[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2017/08/11(金)19:01:50.28 ID:NjJK8qMC0(1) AAS
>>54
チューナーとのずれや無線を積んだ車とかアホな外的要因持ち出したらおま環としか言わんだろw
247: 2017/09/01(金)16:10:44.28 ID:1IlrYnBg0(2/2) AAS
安物でいいからとFM音源とMC68000を下賜されて喜ぶメガドライブユーザーに
マニアの影はなくそれはにわかマニアという一種のマイルドヤンキーの類と言うべきではなかったであろうか。
中国様の子分であることを自慢する朝鮮人のようなゲーム機、それがメガドライブだったのだ。
315: 2017/09/07(木)22:22:38.28 ID:aM8mUumk0(7/8) AAS
>>307
なんで10MHzと7.68MHzの比較しちゃってるの?やってる事の意図がつかめませんが?
で、PCEの比較対象がFCなんだねw
8bitで十分な処理ねぇ・・・。PCEの画面の大きさっていくつだっけ?
小さいサイズでも256x224だよね?256なら確かに8bitだけどね。何かお忘れではないかい?
さて、問題です。スプライトのサイズが32x32だとしますね?
このスプライトを画面左端から登場させて、右端に消えるような処理をしたとします。X座標の変化はどうなるでしょうか?
32x32のスプライトを画面の左端から右端に移動させるには画面左上を0,0としたら、
スプライトのX座標は-31から255まで必要になりますね?これだけで8bitじゃ足りませんよ?
結局スプライトを使うと座標の演算は16bit。
省7
410: 2017/09/17(日)22:26:47.28 ID:Pd37GAtQ0(5/5) AAS
なんつーか「乳母車を轢くなんて言うのは許されない」と喚いていた時と
全く同じ状態で笑ったわw
499(1): 2017/09/19(火)21:29:56.28 ID:f9gaKdFJd(5/5) AAS
>>495
あ、後VDPは8bit×2の変態仕様な
551: 2017/09/20(水)22:30:38.28 ID:9bvJV2wK0(7/7) AAS
>>550
それコンセプトが全然違うから、どちらが優れているとは言えない
2DRPGより3DRPGが優れているとは限らない
563: 2017/09/21(木)09:21:20.28 ID:KTJa4idq0(1/8) AAS
話についていけないのに、戦おうとしてるやつが滑稽すぎる。
736(2): 2017/09/28(木)00:07:37.28 ID:vAD18Miod(1/10) AAS
オワコンアーキを必死に語りたいなら昔PC板とかここでもx68kスレあるしそこでやればいいのに
829: 2017/09/30(土)13:42:05.28 ID:ZYXJ9HbR0(7/11) AAS
>>826
おっと、ごめん、いつもの調子で対強めな口調に。
881: 2017/10/01(日)12:35:24.28 ID:8v4coJrF0(19/32) AAS
元々PCエンジンのCD事業は
さくまの意向で桃太郎シリーズがCDで1本も出なかった
ナムコも似たような理由だろう参入しなかったなど
CDが成果につながらなかった面もあった。
内蔵セーブ機能を2キロで固定してしまったのも結構な足かせだった
とすればとっととシャトル化を推し進めてメガドラより安い定価でHuカード機で勝負すれば
天の声より容量の大きいセーブ規格がメモリベース128より早く登場して光栄の参入も早まる
Huカードの得意なマルチプレイゲームを推し進めてメガドラは泣き所のひとつであるセガタップの高さ不便さを徹底的に突かれる
Huカードの生産増でコストももう少し下がる効果も見込めるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s