[過去ログ]
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: NAME OVER [sage] 2017/08/04(金) 04:40:40.59 ID:cTiwYC3x0 うむ。ここで仕切り直しでよいと思う。 無駄な言葉遊びは無しで、勝ち負けともかく、純粋な比較論ができれば理想。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/3
86: NAME OVER [sage] 2017/08/13(日) 17:53:34.59 ID:NEqWpf7D0 >>85 MK3もMDと同じ配列の8PDINだよ。使うには自作回路が必要だったけどね。 自分の場合はMK3と同じ配列の8PDIN端子をPCEの天の声2に放り込んでた。 あとAVブースターの回路も。AVブースターの基板から起こした手書きの回路図は未だに持ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/86
192: NAME OVER [sage] 2017/08/27(日) 00:23:19.59 ID:UsBXYQzF0 無許可だから記載が無いだけだよねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/192
257: NAME OVER [sage] 2017/09/04(月) 10:44:56.59 ID:IUPknkp30 「みたいなもの」つってるだろ文盲ドライブ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/257
466: NAME OVER [sage] 2017/09/19(火) 18:11:40.59 ID:QSJ3n83p0 >絵に描いた餅ってやつだけどなw 実際にメガドライブのCPUは内部32bitだから32bitの計算で対決させたらPCエンジンの何倍も速いんだけどw 絵に描いた餅では全く無い。 >「お前急に難解な単語になるよな」 技術的な話をしている所に無能がしゃしゃり出て頓珍漢な事を言うから突っ込んでいるまで 悔しかったら勉強しろカス m9(^Д^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/466
600: NAME OVER [sage] 2017/09/22(金) 07:01:31.59 ID:odzEi20s0 ファイナルファイトのAC版ROM容量は約3.5MB(28Mbit) カートリッジで使うROMの価格を考えれば、CDROMのプレスの方が数段安いわな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/600
608: NAME OVER [sage] 2017/09/22(金) 11:07:39.59 ID:1CGx4MLqd 建ててやったぞ MDのCPUの素晴らしさを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1506046021/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/608
717: NAME OVER [sage] 2017/09/27(水) 09:30:40.59 ID:dslUtVzG0 Huカード本体の僅差で上回ってる普及台数を誇るのに、ゲームを語るときは190万台しか売れてないCDROMばかり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/717
749: NAME OVER [sage] 2017/09/28(木) 01:58:10.59 ID:fGBTT/uT0 家庭用ゲーム機興亡史 前田 尋之 http://amzn.asia/6TyT1tZ ★☆☆☆☆ 全く資料として信頼を置くことは出来ない 投稿者ヘッポコ企画者2017年1月14日 形式: 単行本(ソフトカバー)|Amazonで購入 ・当時のパソコンは全部ゲームマシンなどと書いているが、表計算ソフトvisicalcは1979年発売、キャリーラボのワードプロセッサJETシリーズは1981年。また大ブームになったワードプロセッサ松は、1983年。なにをどうすれば、そのような乱暴な記事が書けるのか。 ・信頼性が全くないアタリショック伝説を相変わらず使っている。 ・ファミコンが発売当時から売れていないという大嘘を書いている。 ・当時のゲーム用のハードウェアの構造を全く理解しておらず「ファミコンの影響を受けている」と軽々しく書く。 ・マーク3の仕様を間違っている。 ・PCエンジンの登場過程が間違っている。 ・メガドライブのCPU周りを理解しておらず、適当なことしか書いていない。 ・スーパーファミコンはROMによって速度が違うということや、CPUがかなり変わっていることを理解せず適当なことしか書いていない。 インターネットにある粗雑な資料だけをまとめ、実際の調査や取材が全く行われていないのは間違いなく、端から端まで間違いだらけの本で、資料的な価値としては全くない。 また、間違いだらけなので、間違った歴史や知識を無駄に頭に入れることになり、読むこともお勧めしない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201/749
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s