[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2017/08/14(月)11:39:59.82 ID:0u0YP7hT0(7/10) AAS
おなじく【ALL ABOUT NAMCO】とかな。
若干ミスがある物のナムコのゲームの楽譜やらキャラパターンやら乗ってる。
当時のゲームを語る人間なら興味が有ったんじゃないのかねぇ。

FM音源の音色ライブラリとかも出してたしな。

ま、アングラかどうかもお前の【尺度・感覚】でしかないわけだから何を言っても無駄だろうけどな。
少なくともベーマガをアングラ雑誌と呼ぶのはお前位じゃね?

個人的にアングラ雑誌と言えばラジオライフとかだろうな。
それの別冊、バックアップ活用テクニック・ファミコン改造マニュアルなんかは技術系に特化したかなりマイルドな情報誌。

ゲームラボまで行くと技術系よりも
アニメ・ゲーム関連雑誌(俗にいう美少女ゲーム)になってしまったんで買う事はなくなったが。
126: 2017/08/15(火)07:47:15.82 ID:enWFU5VQ0(1) AAS
>>124
BASICコンパイラか。結構いろんな事してる人がいるんだねぇ。
SG-3000とかあんな感じだと面白かったのかもねぇ。
68KだからBASICでも結構な速度は期待できるだろうし。
156: 2017/08/24(木)23:33:43.82 ID:vdXPILi40(2/2) AAS
>>154
だからさ、MD版のアフターバーナーIIはどこが作ったんだっけ?
214
(1): 2017/08/28(月)19:42:06.82 ID:bh0pWUVf0(2/2) AAS
記述は必要ないよ?
試しにブランドのロゴ「DC」を使ってキーホルダーを作って販売してみな?
意味が良く分かるから
473
(1): 2017/09/19(火)19:22:08.82 ID:tlL8O9CG0(3/8) AAS
>>463
「絵に描いた餅」じゃなく、アドレスレジスタもデータレジスタも32bitよ?
だから演算も基本的に32bit。ただデータバスが16bitだったから16bitCPUってだけ。
むしろどこが絵に描いた餅なのかと...。

32Xはその時代に沿ったCPUを積んだから。演算製うのが全く違うじゃん。
まさかビット数が同じなら演算能力が同じだとか面白い事は考えてないよねぇ?

クロックは約3倍、1命令は基本的1クロック。データバスは32bit。全く別世界の代物よ。

>>464
「向こう」ってどこ?NECとハドソンじゃないの?
525: 2017/09/20(水)10:14:56.82 ID:kpg7P8Jj0(13/17) AAS
くれぐれも「絵に描いた餅」じゃない例を頼むよw
ま、いずれにせよメガドライブのCPUでできる事はネオジオとかのCPUでも当然できるんだから
底が見えているCPUである事には変わりないな`,、('∀`) '`,、
699
(1): 2017/09/26(火)21:07:29.82 ID:n81fBEDZ0(1) AAS
>>577
マルチエンディアンて何?
Google先生に聞いてもわからなかったし。
718: 2017/09/27(水)10:29:52.82 ID:R+VubW230(1/2) AAS
社長がゴミドライブは200万台売れたって言ってただろw
不良在庫は海外だけかと思ってたら日本の実売も哀れなもんだな
それで約400万台売れたHuカード機に僅差とかw
765: 2017/09/28(木)20:15:41.82 ID:vAD18Miod(6/10) AAS
>>764
そうだよ
961: 2017/10/03(火)06:47:38.82 ID:HZPfcDio0(2/8) AAS
>>959
読み解かなければいけない時点で例えとして失敗だとあれほど・・・w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s