[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(1): 2017/09/17(日)20:54 ID:v9xZPLcsd(2/2) AAS
>>388
するってのwぷよぷよ基板ってVRAM足しただけなんだぞ(元々の性能を出せるようにしただけ)
知ったかぶり乙
406: 2017/09/17(日)21:50 ID:RxW+kJmK0(7/8) AAS
>>402
セガのSYSTEM-C、SYSTEM-C2は共にVRAM64KBじゃないかい?
自分が見ている情報が間違っているのかもしれんけど。

VRAM128KBモードでもCRAM(カラーパレットRAM)、VSRAM(VIRTICAL SCROOL RAM)の容量は変わらない。
この二つはVRAMじゃなくてVDP内部のRAMを使っているから。カラーパレット関連は>>396が既に説明してくれてる。

テラドライブのVDPもVRAM128KBだけど拡張されているのは本当にVRAM関連のみだったしなぁ。
もしパレットの扱いが変わっているのなら同じ指定方法はできなくなってるんじゃないかと。

VRAM128KB時の違いはメモリが増える事によって使えるキャラクタパターンが増える。
VDPとVRAMの接続が8bitから16bitに増えるのでDMA転送能力が倍になる。
他は、VRAMのアドレス指定を128KBリニアにするか、64KBx2のバンク切り替えにするか位だなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.642s*