[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(2): 2017/09/30(土)09:49 ID:ZYXJ9HbR0(3/11) AAS
MCDの機能(回転拡大縮小、PCM)を使うとすると必然的にサブ68Kとの連携が必要になって
ソフトの開発難易度が一気に跳ね上がるから仕方ない。
CDを単なるメモリ媒体として考えてMCD側の拡張機能をスルーするっての一つの方法。

PCM機能が軟じゃないってのは
ゲーム中にナレーションの入りまくるスターブレード、シルフィード、夢見館
フルボイスゲームのうる星やつら、何かで分かると思うけどな。

>>814
とは言ってもフェリオスはアサルト程マップの回転拡大縮小をメインに持ってきている感じもしなかったしなぁ。
こういう機能があるんですよって取って付けたような感じが強かった。MCDはまだなかったころだし。

あとnamcoって上の方に「違う機種で同じゲームは出さない」って方針が有るって書いてあったけど、
省4
822
(1): 2017/09/30(土)11:13 ID:q/SYWcq50(1/2) AAS
>>820
MCD版スターブレードの移植したのゲームアーツじゃなかったっけ
だから意地の張り合いでは無いと思うよ
シルフィードの出来を見て情報収集のために移植を発注したのかなという感じ
826
(1): 2017/09/30(土)11:53 ID:/nWptO0j0(2/3) AAS
>>820
PCM機能が軟だと思ってないんだが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.000s*