[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
994: 2018/01/31(水)23:51 ID:ng9pzTKo0(4/4) AAS
NEOGEO本体は58,000円。ソフトが30,000円。高級すぎ。友達は持ってたけどね・・・。
まぁ・・PCEにCDROM2くっ付けてアケカ買ってマルチタップとパッドを買ったら似たようなもんかw
995: 2018/02/01(木)01:51 ID:V0O/h2vn0(1) AAS
エンジンは性能低いのに高価というバカ向けハードだからな
996: 2018/02/01(木)02:14 ID:522CqEFP0(1) AAS
AA省
997: 2018/02/01(木)04:58 ID:S761KCf+0(1) AAS
>>988
IDコロコロで別人になりきれると思う猿もいるけどな
998: 2018/02/01(木)08:48 ID:nOOZM32M0(1/3) AAS
当時貧困国だった地域はともかく
ゲームの中心地であった日本においてMDは不要だったな
北米についで市場の大きな日本で、安価にも関わらず200万台しか出荷されなかったという事実から
いかに存在を無視されていたかが分かる
X68kやNEOGEOという本物を日本のゲーマーは選択した
999: 2018/02/01(木)08:51 ID:nOOZM32M0(2/3) AAS
流動性の低いMDソフトは小売から嫌われていたという事実もある
発売から1ヶ月でほとんどのソフトが980円で投げ売りされ
次第に小売での扱いが無くなり、MD末期には秋葉の一部でしか扱われなくなってしまった
1000: 2018/02/01(木)08:52 ID:nOOZM32M0(3/3) AAS
PCE、X68k、NEOGEOという上位機種が存在した日本において、メガドライブは必要なかった
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 41分 22秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.572s*