[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(3): 2018/01/04(木)10:14:52.03 ID:Y4FAzS000(2/3) AAS
おみくじでマウント取りたかったんでしょw
もし大吉以外が出たらMD派に成りすまして自演で馬鹿にする予定だったんじゃね?

パチ屋で珍しく箱を積んでて自慢げになってる奴と同じだな。
289: 2018/01/10(水)17:12:35.03 ID:c6noFqjn0(2/2) AAS
っていうか長文くんはいつまで正月設定なんだよw
373: 2018/01/12(金)22:17:28.03 ID:Op3ejg6J0(2/2) AAS
年末年始も結局いつもどおりの
荒らし+嘘つきのルーチンワークに明け暮れた
アンチセガおじちゃんの悪口は言うなよ?
391
(2): 2018/01/13(土)19:57:41.03 ID:Kkokpt9W0(2/2) AAS
>>381
いや、MD派はそう言ってる状態だろ

PS2のシャイニングフォースがギャルゲーシリーズとして有名だから
MD版もギャルゲーシリーズとして名が残せたから十分だと。

MD派の主張はこの状態なんだけど?
404: 2018/01/14(日)14:35:24.03 ID:TJdn7UWY0(1/3) AAS
>>400
実際>>391の言う通りじゃん
名前が残ったのはオンラインゲームであるPSOのシステムを元に発展したソフトであって
知名度皆無のまま終了したメガドライブのゴミRPGではないし
MDは何ものこしてない
それでも「MD版は名が遺った」と言うなら
ギャルゲーとして名を遺したシャイニングシリーズも同様だろ
437
(1): 2018/01/15(月)00:40:58.03 ID:S+LntBN10(6/7) AAS
>>435
え?
一語一句
>>428の文字通りに検索したんだけど
それってつまり>>428が異常者ってことか?
俺的には文章の最初に「アダルトゲーム版」という文字が入ってれば
>>430の通りになるのは当たり前だと思うんだが
その場合は、>>435が重度の文盲ってことになるのかね?w
559: 2018/01/17(水)23:18:22.03 ID:Z/tE/pEj0(2/2) AAS
メガドライブは未来のハード
PCエンジンは過去の遺産
636: 2018/01/20(土)11:13:42.03 ID:48swH6nP0(1) AAS
ダサいレイシスト
816
(1): 2018/01/25(木)23:19:04.03 ID:+z8yZmHE0(1/2) AAS
>>793
外部リンク:phantasystar.sega.jp

1987年にセガ初のロールプレイングゲームとして発売された「ファンタシースター」
その後続編も多く発売され、2000年には〜

そして「ファンタシースター」シリーズは今年で25周年を〜

シリーズ25周年記念作品として〜

ファンタシースターシリーズの新たな歴史を〜
省2
864
(1): 2018/01/27(土)17:00:09.03 ID:SHzo8Ju80(3/3) AAS
>>851
再戦したいのか?
力の差は歴然なのに。

喩えるなら、ゲーセンの対戦台で高レベルな常連集団相手に挑む雑魚なんだけどな、お前。
底抜けに弱くてワンパターンでしつこいから、勘弁してくれ、という感じだ
誰も相手してくれない → 相手が逃げる → 俺強い、俺の勝ちという事がやりたいのかね
976
(1): 2018/01/31(水)09:22:09.03 ID:zP0EQUM+0(1/4) AAS
>>926
 お 前 こ そ 総意のように語っていると思い込んでるだけだろ?www
しかも自分だけのルールを総意として押し付けるのはMD代表の常套手段じゃんw

「乳母車を轢く」なんて決して言ってはいけない
時系列に沿っていない「劣化」は決して言ってはいけない、決して意味は通じない
「平壌運転」は流行っている
擦り切れたレコードは昔からよく使われている
リップは硬派な知育ゲーム
PSOはシリーズだからMDから続いている、でもPS2以降のシャイニング シ リ ー ズ はMDとは別
PSOはシリーズだからMDから続いている、でもPCのリップはMDとは別
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*