[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2018/01/02(火)19:48:19.45 ID:LivD0y4D0(1/2) AAS
>>43
驚くほど綺麗な画面だなw
これ実機で表示できるのか…
正月に来た甥っ子はスイッチ持って来て遊んでたな。
実機初めてみたけど小さいのな。
あ、ボンバーマンとか桃鉄じゃなかったよ。
ボンバーマンや桃鉄に罪はないのに、猿人がPCE起源説をでっち上げるから捏造まみれのソフトのイメージがついてしまうな。
259: 2018/01/09(火)18:51:23.45 ID:MYR/h9Ym0(3/3) AAS
>>255
PSはメガドライブで不人気のまま終了しました^^
286: 2018/01/10(水)11:16:44.45 ID:XOpUPs7S0(3/3) AAS
どうせ>>285あたりもコピペで使いまわす気になろうが、
症状の露呈にしかすぎんのでいちおう書いといてやるわ。
数年で寝たきりらしいぞ。
498: 2018/01/16(火)07:13:21.45 ID:JcW/83Pf0(5/10) AAS
>>477
そのクソゲーの名前をわざわざつけて売れると思うかい?
実際に同じシリーズとして並んでるのだから、同じ血統なんだけどねぇ?
クソゲーじゃないからその名前を使い、その設定を使い、正当後継品として完成させたんだろ?
663(1): 2018/01/21(日)03:17:26.45 ID:IAC7mEG50(1/4) AAS
最近になりMD信者が起源に拘り始めたのは
やはりPCEという偉大なハードが産んだCDROM、マルチタップに対する嫉妬からくるものだろう
さらにそれを活かした桃鉄、ボンバーマンが今でも現役で愛され続ける一方で、ソニックが1000本しか売れない現状が
MD信者の劣等感を刺激してしまったようだ
694(2): 2018/01/21(日)23:23:28.45 ID:xtfEAC3e0(4/6) AAS
NECは現在直接ゲーム事業を行っていないだろw
もしかしたら社歴から消し去られてるじゃ無い?
セガは現在もゲームを作り続けている。下請けでは無い。
ハドソンは下請けに転落した後、消滅したw
これが事実。
それに残念だけど今のゲーム会社の有名タイトルは大抵パチンコになってる。
猿人の大好きな天外も桃鉄もパチンコ化されてる。
725: 2018/01/22(月)22:58:42.45 ID:P/DAPAcH0(1/4) AAS
>>720
ギャルゲー化したボンバーマンには詩織が出るw
798: 2018/01/25(木)08:30:30.45 ID:A5e0ltU10(2/4) AAS
はあ?
いつもの如く、お前が痛かったから相手にも効くだろうと思ってのパクりレスだろ
俺はその元の文を書いた人でもなきゃ、
PS+PSOがどうのとやりあってる人でもないんだがw
これまでMD代表認定を受けた者って、延べ何人いるんだろうなw
802: 2018/01/25(木)10:18:21.45 ID:bDkMoprm0(1) AAS
ひどすぎワロタww
それよりこのゲーム騙されたと思ってやってみそw
外部リンク:goo.gl
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s