[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(2): 2018/01/02(火)14:16:04.48 ID:EVaiM3SW0(3/6) AAS
SFCはモード7だと画面全体に256色指定出来るようになるが
MCDはVDPがMD依存だから拡縮回転を使っても16色しか使えない
4パレットしか扱えないので動画の質でもHuVIDEO一本に敗北しているし
モザイクのような境界、色化けが目立つ
タイル指定に足引っ張られて大失敗してるのはMDなんだけどねえ
71(1): 2018/01/02(火)20:21:36.48 ID:VCm3TsRV0(5/9) AAS
>>66
>vsスレなのにX68とNEOGEOとかいつも他機種を持ち込むのは猿人しょう。
そう思うなら持ち込むのやめろよ、それとも持ち込み解禁にするの?ゴキブリくん
169: 2018/01/06(土)13:25:11.48 ID:PneKhMzc0(1) AAS
>>168
おならとかうんことか、子供が好きそうな下品ネタ満載で最高だよな。
ワンダーボーイから冒険島のコンバートで培ったあのふわふわジャンプ挙動のそっくりさも馴染みやすい。
204(1): 2018/01/07(日)20:12:25.48 ID:SrzuVMN+0(2/3) AAS
>>200
MD代表はお前独りだけど
PCE代表とやらは全国にいるみたいだよw
326: 2018/01/11(木)21:25:26.48 ID:HeC8PYr5r(2/2) AAS
アーメーマ
354: 2018/01/12(金)17:05:10.48 ID:7OqOj3iS0(3/3) AAS
MD代表の人生的に言うなら
「甥や姪が近年功績を残したからと言って、同じ苗字のお前の評価が変わる訳じゃない」
そういうことw
672: 2018/01/21(日)08:42:01.48 ID:IAC7mEG50(2/4) AAS
MDはハード面だけを見ればX68kやNEOGEOの劣化である
だがその一方で、MDはAC移植やCDROMやマルチタップで常にPCEの後追いをし
ハドソンのアイデアをパクり、任天堂&ハドソンが独占していた
家庭用ゲームのシェアに取り入ろうと必死であったのが実情だ
セガが家庭用ゲーム事業参入当初から目標としていた、「任天堂とのライバル関係」の座にSG-1000やマークIIIはなれず
ハドソンのPCEが初めて任天堂とシェア争いを繰り広げられるだけのシェアを獲得した経緯がある
セガがPCEを目指したのは当然のことだと思うし、
今更セガのCDROM窃盗、マルチタップ窃盗を糾弾するつもりもない
ただ問題があるとすれば、セガが常にハドソンのフォロワーで
パクリ専門だったという事実を直視できずに、30年たった現在でもPCEを敵視しているセガ信者残党だろう
省1
713(1): 2018/01/22(月)10:22:22.48 ID:MGzsU/sMM(1) AAS
本当にPC-Eが700万台だか売れたとしても、
その結果、NEC-HEが消滅してしまったら
それほど売れても儲からない商材で商業的には
失敗だったことになる。
806: 2018/01/25(木)12:09:30.48 ID:29702Ruk0(2/2) AAS
>>803
ノータリンじゃなかったけ?
MDにお似合いな感じの名前だった筈
812: 2018/01/25(木)15:06:16.48 ID:A5e0ltU10(3/4) AAS
ええブーメランやな
915(1): 2018/01/29(月)12:20:45.48 ID:XjeR/sb7xNIKU(1) AAS
>>906
>「ネオジオが朽ち果てて著しく性能の落ちた状態がメガドライブ」
ネオジオは10年経つと同時発色数が落ちるのか?www
本気で言ってるの?w
まったく劣化に時系列関係無いだとかネオジオは年が経つとMD並の性能になるだとか、
いい加減 猿人は
病 院 行 け
省1
947: 2018/01/30(火)16:08:16.48 ID:H01EMTAW0(3/5) AAS
サマーカーニバル92・・・烈火
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s