[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2017/12/31(日)17:10:34.58 ID:EPnkmPau0(1) AAS
メガドラって専門誌少なかったな
子供がとっつきやすいゲームもなかった
154: 2018/01/05(金)01:51:37.58 ID:M2X3fqHux(1) AAS
なんだか知らんが大吉が怒り狂ってるwww
529: 2018/01/16(火)21:56:58.58 ID:N5X4O/yLM(1) AAS
スプライトでゴリ押しする姿勢はむしろPCエンジン寄りだろ
エンジンはスペック低すぎて背景無くなるけど
570: 2018/01/18(木)07:15:36.58 ID:bXniAVt10(2/2) AAS
これまでのスレの流れ改訂版

猿人「ボンバーマンや桃鉄はPCEがオリジナル!!」
MDユーザー「既にFCで80万本売れたボンバーマンやFCでヒットして
知名度もある桃鉄がPCEオリジナルなわけないだろ。基本システムも同じなのに。」
猿人「うるさい!現在も採用されてる機能やルールがPCE版で初めて
採用されたからPCE版がオリジナルなんだよ!!」

猿人「PSOはPSシリーズじゃない!断固として認めない!!」
MDユーザー「でも公式でPSもPSOもPSシリーズとして扱ってるじゃないか。」
猿人「うるさい! 公式なんて関係ない!!断固として認めない!!」

猿人「MDリップはエロゲー化!!」
省3
762
(1): 働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 2018/01/23(火)20:40:03.58 ID:jVLDCW2H0(1) AAS
>>694
パチンコの液晶演出のメーカーに化けた会社もあるよね。
アイレムとかは海物語で安泰だし、花の慶次の液晶はマイクロキャビンだとか。
コナミは分社してKPEとか作ったし、カプコンタイトルも度々パチスロタイトルになって。
846: 2018/01/27(土)10:04:54.58 ID:znsz7WW00(3/6) AAS
PCエンジンもスーファミも総合性能ではネオジオには敵わない
でも拡張性や携帯性、回転機能やモザイク機能などでそれぞれネオジオに無い強みを持っていた

しかるにメガドライブはそうでないからなあ♪

こないだネオジオはBG無いじゃんとか言ってたバカがいたが
スプライトのほうがBGより優れてるんだから何の問題もないじゃん馬鹿
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.816s*