[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2018/01/04(木)00:06:39.70 ID:F9Yyst3Z0(1) AAS
結局ゴキブリは一度もおみくじ引けなかったのかw
PCエンジンが大吉連発してるのに張り合って豚とか出たら赤っ恥だから
怖くて出来なかったんだね!
しょせんメガドライバーなんてその程度!m9(^Д^)
206: 2018/01/07(日)20:50:12.70 ID:itjbobzw0(3/4) AAS
猿人て本当に底無しのバカなんだなwww
249: 2018/01/09(火)12:49:18.70 ID:LovjGjBHd(1) AAS
現実は190万台で儲からないからFXの性能上げられなくて
結果撤退だからね
現実はアンチ
315: 2018/01/11(木)17:24:42.70 ID:yZsuvVVdM(1) AAS
>>311
ゴキドライバーがどう強弁しても190万台はROM2の台数でしかないのは誰の目にも明らか
324(1): 2018/01/11(木)21:01:21.70 ID:zI1oEr9A0(4/4) AAS
>>322
「PS」も「PSO」も「ファンタシースターシリーズ」。
そのファンタシースターシリーズはファンタシースター(PS)から始まった。
それだけの事よ。
ボンバーガールもPCEのボンバーマンもPCの爆弾男から始まった。
スーパー桃太郎電鉄はFCの桃太郎電鉄から始まった。
それだけの事よ。で、お前の言う「まともなRPG」ってどんなものなの?
>>319
「マオリブラザーズ」が無ければ「マリオカート」に「マリオ」が居ない。
もっとも「マリオブラザーズ」も「ドンキーコング」が無いと出てこないわけだが。
省1
331: 2018/01/11(木)23:06:26.70 ID:8K8A28MQ0(1) AAS
メディクリ集計でCDROMの天外よりも売れなかったソニック
440: 2018/01/15(月)00:46:17.70 ID:xZ3PpiDZ0(4/5) AAS
遠藤正二朗 @Shoujirou_Endo 2015-06-19 19:30:59
何度も話合いを重ねた結果、最終的にはリニューアル版を開発という事で、私と会社側は同意して、開発はスタートしました。
シナリオやキャラクターデザインを全て書き直し、音声も新たに全収録し、メガCD版と同じ部分は歌のみという形です。
そして……迎えた結果は皆さんもご存じの通りです……。
やっぱりPCE版じゃないですかw
マヌケw
508: 2018/01/16(火)11:43:04.70 ID:xY8Orr+E0(11/11) AAS
さっきから朝鮮とか言ってるゴキブリがいるけど
ネオジオとメガドラの関係こそ中国様とコンプレックス朝鮮じゃんw
ID:bfM5/elK0よ、ゴキブリが活動するのは夜だけにしといたほうがお利口なんじゃねえか
587(2): 2018/01/18(木)21:26:57.70 ID:l2l2bsnF0(3/4) AAS
PCエンジン版”のプロットが元にしたシナリオには“エロシーン”はありません
(エロも含めた全般で)“メガCD版”での人気のあるエピソードや、メッセージ性を盛り込んでいきたい
私も、リップ(MD版)は何度も何度もプレイしましたが、好きなお話、展開がありすぎて困っている
その制作者自身が重度のMD信者でリップファンであり
PCE版のプロットを加えたシナリオにはエロはないと言い切ってるのに
思いっ切りに捏造してたやんのw
630: 2018/01/20(土)10:12:37.70 ID:z7CCXIq30(4/8) AAS
>>626
まだ理解できないのかw
「SEGA」は社名だよな?ここは物を作っている「会社」だからここから何か作られるのは当たり前。
だが、「メガドライブ」はSEGAが作った「製品」だ。物を作る事を目的とした物じゃない。
「殺しました」なら、深読みしなくても意味は通じるな。
何度も言うが、あくまでも【お前に対して正確な日本語を求めてる】と言う事だからな?
お前以外の人間ならある程度意味が通じれは文句は言わんよw
## この文章を「メガドラと呼ばれる人物がどこかの国で現在も活動中、または軍務に服している」と読み取るのか?w
## そんなのお前だけだろwww
お前だけじゃね?そんな妙な例えを持ち出すのはw
省1
661: 2018/01/20(土)23:34:14.70 ID:bVeHTa8b0(2/3) AAS
MD代表「PSOはMDが作った!公式がPSOをPSシリーズだと言っている!!」
MDアンチ「PSOはDCから始まったシリーズであってMDのクソゲーとは関係ないよ。」
MD代表「うるさい! 公式がシリーズと言ってるんだ!! MD版の名が残せたんだ!!」
MDアンチ「シャイニング・ウィンドはMDが作ったと言ってる状態だな」
MD代表「シャイニング・ウィンドはPS2から始まったシリーズであってMDの物とは違うんだ!!」
MDアンチ「えっ!?PSの時と言ってる事が真逆だぞ?公式がシリーズと言ってるけど?」
MD代表「うるさい!公式なんて関係ない!! 断固として認めない!!」
MDアンチ「MD版のリップはRPG!エロゲー化したのはPCE版!!」
MDユーザー「でも公式がメガCD版元祖魔女っ娘ADVをPC版にした
1992年にメガCDにて発売された魔法少女アニメ風アドベンチャーゲームを移植したと言ってるぞ
省2
775(1): 2018/01/24(水)07:21:14.70 ID:sy3KF2f50(1/4) AAS
>>771が的確過ぎて禿が真っ赤になってるなw
MD代表の話だと、MD派として崇めていた『やな』や、昔MD派として荒らしてた『保土ヶ谷』はPCE代表らしいよ
これが誰にでもハッキリわかる擦り付けって奴だよな
なりすましは>>771の通り
自作自演は過去に致命的な証拠を残してる
↓
2014/08/31(日)版 2chスレ:retro
204 ID:QCreTsUQ
自称人工ペドポルノ無能学者はワイとは無関係な奴までやな認定なんやなw ほんまに周辺敵だらけのやな無双状態なんやな
307 ID:QCreTsUQ
省17
804: 2018/01/25(木)11:42:59.70 ID:6N5iXT+b0(1/4) AAS
>>797
ワロタw
全部、猿人が一番最初のMD代表の意見を誤解釈しているところから始まってるじゃないか
905(1): 2018/01/29(月)07:37:58.70 ID:ru+Wuj910(2/2) AAS
>>902
良いことを教えてやろう。
読解力がない、というのは>902みたいなことを書いてる猿のことを言うのだ。
わかったかい?
910(1): 2018/01/29(月)08:09:16.70 ID:jn0+w+o9x(2/2) AAS
猿人「劣化に時系列は関係無い!」
マジで病院行けってw
927(1): 2018/01/29(月)21:21:49.70 ID:THevkf3I0NIKU(2/3) AAS
>>903
ほらまた逃げる。「名を残せてるかどうか」なんて言一言も書いてないぞ?
勝手に自分なりの解釈にすり替えて、それについて答えられてもねぇ。
文章を理解できない人なんですか?
PSからPSO2まで全てひっくるめてファンタシースターシリーズだと言ってるだけ。
あとさ「大作」かどうかはプレイした人が大作だと思えば「大作」なんだよな。
逆に世間で大作と言われていても個人的に大作じゃないと思えばそれはそういう事。
ファンタシースター2の時もボリューム感たっぷりだったしな。エアプじゃわからんだろうけどさ。
デゾリスに着いていよいよ終盤だぜ!とか思ったらそこでやっと折り返しぐらいだったからなぁw
ファンタシースター4に至ってはどこまで話が続くんだよ・・・と。
省4
933(3): 2018/01/30(火)08:17:14.70 ID:6jc9QPHpx(1) AAS
マシンのスペックは基本時間が経っても変わらないのに、
猿人は真顔で「ネオジオは朽ち果てるとMDになる!」ってw
どう解釈すれば、これが皮肉になるのかw
さっぱりわからんw
946(1): 2018/01/30(火)16:00:11.70 ID:u+ibG5Sq0(1/2) AAS
猿人・・・劣化版人類
PCエンジン・・・劣化版ファミコン
こういうこと?
958: 2018/01/30(火)19:53:32.70 ID:x2qEOA5ur(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s