[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2018/01/02(火)14:21:12.73 ID:8MEbW1XF0(2/4) AAS
ボンバーマンも桃鉄もオリジナルはFCでPCEじゃ無いだろ。
子供達がやってたのはSFCやPSのボンバーマンであってPCE版じゃ無いw
ギャルゲー、エロゲー専門のPCEは恥ずかしくてリビングに置けませんw
オリジナルの名作を殆ど残せなかったハドソンは消滅しました。
70(1): 2018/01/02(火)19:51:16.73 ID:RbTzEiHy0(4/4) AAS
>>46
うーむ、やっぱり意味が分かってなかったのか。
ゲーム機の一枚絵って8x8ドット(=64ドット)のBGキャラクタを並べて表現してる。
64ドットの正方形に対して16色しかつける事が出来ない。
パレットの違うBGキャラクタを並べた場合は、
隣と同じ色を使用して境界線を見えなくするか、お互いに干渉しないように絵を書くしかない。
隣の色と被せる場合には、被せる色と被せない色を常に把握しなければならない。
よって256色よりも確実に発色は減る。干渉しないようにすると8x8ドット単位でモザイクのようになってしまう。
低レートの動画でよくあるじゃんブロックノイズになってるの。あれと同じ事が起きる。
これらを意識してBGを書くとか手間がかかりすぎるからほとんどの場合は15色で収まるようにしてるんだよ。
省3
251(2): 2018/01/09(火)14:39:09.73 ID:nifmbBW70(2/2) AAS
>>250
その部分だけではわからん。前後の文はねぇのか
681: 2018/01/21(日)15:15:19.73 ID:ykRYaRMU0(1/2) AAS
Turbo Duoはアホほどソフトを同梱したのに海外で惨敗したんだよな。
どんだけ人気ないのかと。
791: 2018/01/24(水)20:53:41.73 ID:tQBLl33R0(3/3) AAS
>>775
それ自体がお前さんの自演じゃないと言えるのかい?
>>781
PSシリーズの基本は同じ。
お前がそれを「見ざる・言わざる・聞かざる」に徹してるだけでね。猿人だけに。
そもそもSEGAがPSもPSO2もPSシリーズと扱っているのに、お前の意見が入り込む余地は微塵も無い。
945(2): 2018/01/30(火)15:42:21.73 ID:RllxCqDB0(2/6) AAS
AA省
977(3): 2018/01/31(水)09:27:51.73 ID:zP0EQUM+0(2/4) AAS
>>967
>当時のゲーマーはネオジオを家庭用ハードだとは認識していない
うわっwww知ったかがいるw
当時のゲーマーのネオジオへの認識はアーケードゲームが家庭で遊べるってとこだろ
つまり家庭用ハードの認識だよw
ついに当時の認識まで捏造し始めたのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s