[過去ログ]
PCエンジンvsメガドライブ Part.5 (1002レス)
PCエンジンvsメガドライブ Part.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
363: NAME OVER [sage] 2018/01/12(金) 20:01:07.79 ID:uBqi9meQ0 >>361 見苦しい言い訳はいいよw 桃鉄はPCEが生み出したシステムやルールが今も継承されているから続編と呼べるけど PSOはMDが生み出したシステムやルールは一切受け継いでいない そもそもPSO自体が発売されていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/363
364: NAME OVER [sage] 2018/01/12(金) 20:09:53.80 ID:NIAzCDGu0 >>363 見苦しい言い訳ばっかりだなw >PSOはMDが生み出したシステムやルールは一切受け継いでいない アイテム名、テクニック名、種族、世界観はMDが生み出したPS2からが大半なんだけどw PSシリーズに嫉妬していないで、ハドソンに天外シリーズの続編を要望すれば?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/364
366: NAME OVER [sage] 2018/01/12(金) 20:25:59.72 ID:az7euf1K0 >>353 お前の頭の中じゃMDがRPGを作るんだ凄いね。RPGを作っているのはSEGAだよ? 言葉はちゃんと使おうね? >>363 SFのRPGである事。それとPS3、PS4の種族fである人口生命体、アンドロイド、人間はそのまま引き継がれてる事。 更にSEGAの公式な意見として「引き継がれた」と言う文言が有る事。 何より製作者であるSGEAがファンタシースターシリーズと称してる事。 個人の妄想の入る余地が無い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/366
380: NAME OVER [sage] 2018/01/13(土) 09:41:14.50 ID:uh73DGpj0 >>363 エアプが馬脚を露したな >PSOはMDが生み出したシステムやルールは一切受け継いでいない 中級テクニック(≒魔法)の接頭語は”ギ” 上級テクニックの接頭語は”ナ”or”ラ” この命名法則はシリーズの基礎となり PSO2にはナメギドなど旧4部作時代には存在していなかったテクニックも登場してる 論破完了w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/380
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s