[過去ログ] PCエンジンvsメガドライブ Part.29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758(2): 2019/06/11(火)20:18 ID:mvYpWBuu0(1) AAS
>>729
>脂身おじいちゃんはなんでセーラームーンに出てくる猫の名前なんか知ってるんだ?
お前が教えたからじゃないの?w
どうせまた泉こなたやクロノスと同じで自爆したんだろ?
759: 2019/06/11(火)20:28 ID:YNqkwXaB0(2/2) AAS
>>758
お前日本人の自覚ある?
自分で何言ってるか分かってる?
760: 2019/06/11(火)21:40 ID:YiZv2j/S0(4/4) AAS
>>754
そのPCEにダブルスコアで負けるゴキドライブって色々とダメだった訳だなw
761: 2019/06/11(火)21:43 ID:4f6USFsA0(7/8) AAS
オタを引き込んだCDROM2は確かに強かったな
762(1): 2019/06/11(火)22:42 ID:xx34EMH5a(1) AAS
2019年9月、メガドライブの圧勝でこのスレ終わっていいよね
763: 2019/06/11(火)22:46 ID:GyYw96I/0(1) AAS
確かに滲みはMDの圧勝だな
764: 2019/06/11(火)22:51 ID:4f6USFsA0(8/8) AAS
PCEはズレるけどな
765: 2019/06/11(火)23:01 ID:cTxBEX+c0(1) AAS
黄ばみもPCEの圧勝
766: 2019/06/11(火)23:35 ID:K4IRPN/N0(22/23) AAS
>>762
つまりそれまでは負けてたと
767: 2019/06/11(火)23:45 ID:K4IRPN/N0(23/23) AAS
黄ばみはもう漂白剤で解決できるしなあ。
まあPCエンジンミニはアルミ素材とかがいい
768(1): [sage16] 2019/06/12(水)00:00 ID:+PckqyEva(1/10) AAS
>>753
狭いながらも楽しい我が家。
メモリが少なくても、三年は他のハードにできないことをしていましたな。
他機種では、コブラや十津川警部が喋ることはないし、26体のボスと戦うこともできない。
アーケードを上回る音質のBGMで対戦格闘もできないし、お試し版が配布されることもない。
スペックを見ただけで想像がつく、などと言ってそのゲーム機を敬遠するのは、全く愚かな行為ですわ。
ゲームの面白さとスペックは関係ないということが全く理解できてませんな。
スペック主義のメーカーはCPU増設に奔走しても、複雑化したハードにソフトハウスはついていけず、ユーザーは40万人とか五万人どまり。
こういうのをハードのせい、と言うべきですな。
769: [sage16] 2019/06/12(水)00:01 ID:+PckqyEva(2/10) AAS
>>755
アホだと思われるから止めとくべきですな。
770: 2019/06/12(水)01:16 ID:7c2KVIXe0(1/16) AAS
ネオネクタリス
ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説
ガリバーボーイ
バザールでござーる
771(3): 2019/06/12(水)04:31 ID:+797jZ0bd(1/3) AAS
結局ですな君は思い入れを押し付けたいだけよな
ゴリラや津川雅彦が喋ろうが、そのために10万はするシステムを取り揃える価値があるとするかは人それぞれよ
♯♯の人もCDROMを持ってる友達と遊ぶだけで十分だったのかも知れないしなぁ
772(1): 2019/06/12(水)06:20 ID:/jRj/nUH0(1/5) AAS
ぶっちゃけ十津川って誰って感じだしゲーセンに出てこないボスが何体でようが興味ないし
コブラって金払ってやる価値あんの?レンタルビデオでアニメにすりゃ良いじゃんってぐらい内容薄いし
新世界華僑団がBGMやってようが内蔵音源のエッジが効いた打ち込みのほうが良い曲だし興味ない奴は興味ないんじゃないかなぁ・・・
ネオジオCDのアレンジBGMって微妙だったから他機種に移植する時はMVS版とCD版をセレクトできたし元の曲のほうがいいって奴の意見も多かったんだろうな
773(1): 2019/06/12(水)07:30 ID:/lruz4fo0(1/13) AAS
>>768
>>771の人が既に書いているけど、自分の考えを押し付けたいだけなんだよね。
「自分の考えに同調できない奴はおかしい!」って思ってるだけ。
書いてる事が全く響いてこない。そういう考え方、そういう見方もあるって事を排除しちゃってる。
アーケードを上回る音質ってさ・・・LDやVHDを搭載したゲームが有るというのに・・・。
一度さナムコのシステム2のゲームの動画とか見ればいいと思うよ?
1988年の時点でどれだけの事をやってのけてるのやら。
そして・・・どれだけ恥ずかしい事を言ったのか分かるから。
結局、あんな豪華なBGMを本体だけで鳴らす事が出来ないからCDDAで誤魔化してるとしか思ってない。
個人的にはCDDAのBGMは邪道だと思ってるし。
省5
774: 2019/06/12(水)07:33 ID:AmEiLYtlr(1) AAS
>>758
マジ基地
775: 2019/06/12(水)07:37 ID:G3L7inuH0(1) AAS
629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 07:27:30.12 ID:TC9mALxq0
そりゃあ某ハード信者にしてみれば他機種AC版完全移植が出ようが
一画面移植&ボス26体収録作品である事が、何より代えがたい自慢だったからな
今回の移植に難癖付けたい気分なのはわかるだろ
愚痴くらい聞いてやれ
776(1): 2019/06/12(水)07:51 ID:/lruz4fo0(2/13) AAS
>>771
周りにCDROM2を持ってるのは1人だけだったんだよね。
天外は面白いって周りに言ってはいたけど。それだけの為に買う気も起きなかったし。
PCEはパーティーゲームをやる為の物って位置づけだったから尚更。
あとは・・・まぁ・・・CDDAだと画面の質とBGMの質が噛み合わないんだよね。頭の中で分離しちゃう。
これは多分悪い意味でのゲーム慣れなんだろうけど。
CDDAを使ってるって意識するのが更に強くなるんだろうな。
ちなみに・・・ワルキューレの伝説AC版、フェリオス、ドラゴンセイバー(写真だけPCE版)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省5
777: 2019/06/12(水)07:52 ID:pwo4b14gK(1/6) AAS
結局脂身おじいちゃんはPCエンジンならではのCDロムの10本は挙げられなかったのかww
別にCDロムである必要がないものも何本も混じってるし
特に大魔界村には笑わせてもらったw
せめて日本語覚えてから日本人に喧嘩うれよw
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*