[過去ログ] ファミコン等の限界について語るスレ Ver.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859(1): 2022/07/26(火)08:51 ID:VUyUIXhx0FOX(1) AAS
>>857
元ウエストンの坂本さんがSNSでビックリマンの音響関連についてこうコメントしてた
移植は坂本じゃないので臆測ですが、当時は音量を合わす規定が無かったのもあり、
あまりケアは無かったのかもしれません。その上でモンスターランドの音を再現する為に矩形波を敢えてならすと
矩形波はエネルギー的に最も大きく歪んだ音ようなものなので他のゲームより大きくなったのだとおもいます。
863: 2022/07/27(水)20:18 ID:nWU65dwj0(1) AAS
>>862
The功夫は問題なかったよ、だけどビックリマンではボス倒した後のコイン散らばる所だったかでな。
多分>>859 の言う通り、5bitレンジの波形メモリで0と31だけで波形作った上で
ボリュームも最大とかやってしまったのではないかなと。
普通に波形作るならピークを31にすると思うのでピークの時間が短いサンプルになるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*