[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】92面 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2022/02/15(火)12:46 ID:Hp4/tQk20(3/5) AAS
>>474
おおお、忘れてた
たしかにタイトーはメガドラの雄だわ
ナイストの動いてるのを見たときマジで鳥肌立ったもん
477
(3): 2022/02/15(火)13:09 ID:3h3e+4lR0(1) AAS
ニンテンドー3DSでシルフィード出てた
動画リンク[YouTube]
478: 2022/02/15(火)13:17 ID:D/dOY1RhM(1/2) AAS
>>477
なんかPS2版シルフィードより面白そう
479
(1): 2022/02/15(火)13:18 ID:kOJOoQli0(2/2) AAS
>>477
シルフィードみたいなクソゲーと一緒にすんなw
このパルテナは実際結構面白いからな
480
(1): 2022/02/15(火)13:23 ID:PUFH6sJDd(1/3) AAS
>>469
リブルラブルコンシューマ初移植とかワースタとかサンドラの大冒険とか出してる
481
(2): 2022/02/15(火)13:41 ID:0g5zHeOV0(3/3) AAS
ナムコのスーファミのハローパックマンはめちゃくちゃ面白かったんだよな
まあ日本向けじゃなかったのかしらんが
482
(1): 2022/02/15(火)13:44 ID:5e7oEPHTM(1) AAS
>>479

483: 2022/02/15(火)13:49 ID:D/dOY1RhM(2/2) AAS
桜井さんってセガ愛あるよな
いっそソニック作ってもらえば?
484: 2022/02/15(火)14:02 ID:lrWggneVM(1) AAS
>>481
ダメリカのパクマン人気は異常だからな。パクマン愛がすごすぎる。ミズパックマンて
たんなるパクリっぽいがあんなのでも売れてしまう。
映画ピクセルにて、パクマンを出していいか?って聞いたら悪役にしないでほしい
人は殺さないでっていう条件で見事許諾が降りたくらい。
あとパクマン生みの親も出演のオファーがあったが残念ながら英語がしゃべれないので
そっくりさんが無事出演。開発した人は作中のゲーセンを修理するおっさん役としてカメオ出演してる
まあ、俺そこまでピクセルは興味ないけどそんな俺でも知ってるんだぞ
485: 2022/02/15(火)14:06 ID:30V5OGxl0(1) AAS
>>477
もともと新パルテナ自体、STGステージは背景をプリレンダムービーにして上にリアルタイムポリゴン重ねている方式だからなw
まさにシルフィード(メガCD版)だわ
486: 2022/02/15(火)15:40 ID:fI/VgxB6p(1) AAS
スマブラXつながりでプロジェクトソラにもゲームアーツの人間関わってたんだろうなぁ
487
(1): 2022/02/15(火)16:13 ID:wP/358sb0(1) AAS
>>482
盛大に自演バレ爆死したですな君
謝罪はまだですかな
488: 2022/02/15(火)16:16 ID:Rcu+2fB3a(1) AAS
なんかPS4で出た師父ってのがスパイクっぽくないか?遊んだ人いない?
489: 2022/02/15(火)16:26 ID:iQNY0n6Oa(2/2) AAS
>>480
うん
印象に残らない訳だ
490: 2022/02/15(火)17:02 ID:IUv1z4/P0(1) AAS
リブル→コントローラーが2つ付いてるから
ワースタ→ファミコンの延長
サンドラ→ワルキューレのいない冒険
491
(2): 2022/02/15(火)17:05 ID:vGbsyE+gp(1) AAS
コスモギャングザパズルは買ったなあ。
あと幽遊白書ファイナル。

ナムコのスーファミゲーはこれだけだわ。
492: 2022/02/15(火)17:32 ID:YpPb9pIC0(1/2) AAS
メガドラでアルカノイドとか出てたら
俺は買ってた
493: 2022/02/15(火)17:59 ID:vutdjWl2M(1/4) AAS
コナミはハイパーダンクが、かなりの加点要素だね

ナムコのスーファミはテイルズが代表作じゃないのかな
494
(2): 2022/02/15(火)18:07 ID:YpPb9pIC0(2/2) AAS
テイルズ作ったのはナムコ違うけどね
495: 2022/02/15(火)18:17 ID:HdQixS8d0(2/2) AAS
タイトーはフリントストーン出したよ
SFC版とどう違うのか知らないけどメガドラ版はまあ面白かった
3980とか4980円だったと思う
たるルートと同じく安い割にはほどほどに楽しめるって感じ
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s