[過去ログ] 【SEGA】メガドライブ総合スレ【16-BIT】新1面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985
(1): 12/21(土)00:28 ID:e13RQDxb0(2/9) AAS
メガCDで腑に落ちないのが、オープニングにロゴが回転拡大縮小してるデモ

動きがカクカクしていたけど、あれがピーク性能なんだな。あれ以上は高画質にできない

もう一つ納得できていないのがサウンドだ

確かPCMとFM音源を使えたはずだから、アクトレイザーやFFみたいなサウンドがなってもおかしくないはず。メモリだって6Mbitも搭載していたから、かなり品質の高いサンプリングだってできたはずなんだが、メガCDのデモ画面のBGMがショボい。あれはなんでなの?
989: 12/21(土)01:05 ID:G4ZiRzDJ0(1/2) AAS
>>985
sfcは一音一音凄く短い音をループさせることで容量を節約しつつ曲を作ってる
それらをタイミングまで把握して構成するにはプログラムだけでなく音楽知識も必要

MegaCDデモは録音データ.
大体石川さんが1人でハード設計してBIOSのプログラムまで組んでる
石川さんは音楽屋じゃないから音楽的な細かいプログラムはむり
垂れ流ししか出来ない
そしてBIOSの容量は1Mビットしかない
ていうかデモにそこまで求めんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*