[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2024/10/06(日)13:21:26.41 ID:KJyIcZLR0(1) AAS
脂身とか保土ヶ谷とかいうメガドラスレの荒らしはまだいるの?
なんか住所特定されてやっほ^^されて逃げてた記憶がある
88: 01/06(月)12:57:22.41 ID:PdbCNlBaM(1) AAS
>>81
レスありがとうございました。キナコさんの
動画が間違えていたのかな。にしでもキナコさん
のブログ読んで同じ思いしてる人たくさんいる
んだろうなと感じました
よし、5万円の追加投資でボクのメガドライブ
がアーケードマシンになるのだ!アフター
バーナーやワルキューレの伝説がおうちで
遊べるのだ!
(上記はずんだモンの声、目が><になって
省6
134(1): 01/07(火)07:26:14.41 ID:VcKf1ybbM(4/9) AAS
フロントローディングはたしかにああするしか
なかったよね。最初期からCD‐ROM搭載する
ことが決まっていたPCエンジンはコンパクトに
デザインされていたけど、メガドラは横長な
形だったからCD‐ROMは後から決まって
横長にするとカッコ悪い
293: 01/08(水)11:44:59.41 ID:ikK3KESs0(2/8) AAS
>>266
ありがとう。読んでみる
551: 01/12(日)14:02:00.41 ID:bMakOxmod(1/3) AAS
シルフィードは背景があるからリッチな最先端に見えたけど
動かせるプレイアブルなポリゴンの自機や敵の大きさや形はゼビウスの時代見たいに簡素なんだよな
背景無しでは凄いグラとは残念ながら思わないな
621(1): 01/14(火)23:54:47.41 ID:0obRaPrY0(2/2) AAS
徒花とか言うが日本国内ではメガドラより成功の部類だったと思うぞw
839(2): 01/22(水)18:13:50.41 ID:IApEzC1j0(7/34) AAS
ググれカス
856(2): 01/22(水)19:57:18.41 ID:IApEzC1j0(15/34) AAS
メガドラの雑誌を読んできたファンたちの記憶でも
メガCDは32768色だ 回転拡大縮小が搭載されるのも直感で納得、という記事だ
スーファミがあるのでいらないがな
その記事はネットのデジタルの文字に押されて消えている
だが確認しなくてもメガCDのスペックはスーファミ同等以上、
単体でメガドラ以上が動くの当然
合体させたらメガドラが脚を引っ張ることになる
メガドラなど無視しメガCDの高速68000から画面出力すれば済むことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*